 |
三国峠〜籠坂峠
アザミ平から三ツ峠山・御坂山・御坂黒岳・破風山 |
 |
三国峠〜籠坂峠
アザミ平から金時山と箱根山 |
 |
三国峠〜籠坂峠
大洞山付近で野鳥に出逢いました。落ち葉の中のえさを漁っていました。 |
 |
三国峠〜籠坂峠
づな峠は武田信玄が元亀元年(1570年)に御殿場市の(深沢城)攻略に通った所らしい。 |
 |
三国峠〜籠坂峠
パノラマ台から御正体山・日向峰・石割山・太平山 |
 |
三国峠〜籠坂峠
パノラマ台から南アルプスと御坂山塊の山々 |
 |
三国峠〜籠坂峠
パノラマ台から富士山
ここパノラマ台は富士山の展望台として観光者や冨士の写真を撮りに来る人が何時来てもいます。また、トイレもあるので付近の山々を歩くときは安心です。地元の役場か観光協会かボランティアかは分かりませんが毎日掃除をしてくれていてありがたいです。 |
 |
道坂峠〜御正体山
道坂峠トンネル口から登山
この登山で菜畑山〜今倉山〜御正体山〜山伏峠を経て丹沢縦走路と繋がる。
隧道上の登山道
人工樹林の隙間から日差しが当たりオレンジ色に輝いて綺麗でした。 |
|
|
|
|