道志の森キャンプ場〜菰釣山 2006年12月に改装されて新しくなった菰釣避難小屋 |
道志の森キャンプ場〜菰釣山 菰釣避難小屋の中 窓が大きく中は明るくて良い感じでしたが小屋の中・外にもトイレがないのが残念です。 |
||
道志の森キャンプ場〜菰釣山 二回目の菰釣山山頂部(誰もいませんでした。) |
道志の森キャンプ場〜菰釣山 菰釣山から御正体山 |
||
道志の森キャンプ場〜菰釣山 菰釣山山頂のブナの大木 |
道志の森キャンプ場〜菰釣山 菰釣山から菜畑山 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 厳道峠から登山 厳道峠から大室山・御正体山・富士山(駐車スペースより) |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 厳道峠の秋山村・道志村を繋ぐ林道開通記念碑(ここに5台位と道志側三叉路の展望の良い所に2台程度の駐車スペースがあります。) |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 厳道峠から大室山と檜洞丸 |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 厳道峠にてアーベントロートの富士山・御正体山 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 厳道峠にてアーベントロートの富士山・御正体山 |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 厳道峠にて日の出前の大室山・檜洞丸 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 厳道峠にて大室山・加入道山・御正体山とモルゲンロートの富士山 |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 厳道峠にてあまり焼けなかった富士山と御正体山 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 御牧戸山から御前山・大岳山・市道山と手前は高柄山? |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 御牧戸山から南アルプス |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 御牧戸山の山頂部(テレビ中継用アンテナが立てられていた。秋山村側の木々が切られていて展望がある。 |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 細茅ノ頭付近から滝子山・大谷ガ丸・大蔵高丸・白谷ガ丸・黒岳・雁ガ腹摺山・牛奥ノ雁ガ腹摺山と手前は九鬼山・倉岳山 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 細茅ノ頭付近から手前から二十六夜山・倉岳山・扇山・百蔵山・老子山・破風山・雁坂嶺・笠取山・唐松尾山・飛竜山・雲取山 |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 細茅ノ頭付近から手前から矢平山・生藤山・三頭山・鷹ノ巣山・大岳山 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 細茅ノ頭から滝子山・大谷ヶ丸・大蔵高丸 |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 細茅ノ頭からハマイバ丸・大蔵高丸・白谷ヶ丸・黒岳・雁ガ腹摺山・牛奥ノ雁ガ腹摺山・小金沢山・破風山 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 細茅ノ頭から扇山・権現山・三頭山・飛竜山・雲取山・鷹ノ巣山 |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 ウバガ岩付近から富士山・奥ノ岳・中ノ岳・御正体山・菜畑山・ブドウ岩ノ頭素晴らしい展望です。 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 ウバガ岩付近から甲斐駒ヶ岳・アサヨ峰・鳳凰三山・北岳・間ノ岳と手前は櫛形山・千頭星山・甘利山だろうか? |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 ウバガ岩付近からハマイバ丸・大蔵高丸・白谷ヶ丸・黒岳・雁ガ腹摺山・牛奥ノ雁ガ腹摺山・小金沢山 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 ウバガ岩付近から袖平山・蛭ヶ岳・大室山 |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 ウバガ岩付近から畦ヶ丸・大界木山・城ヶ尾山・菰釣山・鳥ノ胸山 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 秋山峠から畦ヶ丸・大界木山と後方に箱根山 |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 朝日山(赤鞍ヶ岳)山頂部 殆ど展望はありません。 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 岩戸ノ峰から聖岳・赤石岳・荒川岳 |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 岩戸ノ峰から濃鳥岳・間ノ岳・北岳 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 秋山峠からブドウ岩ノ頭・菜畑山・御正体山・富士山(山頂まで約5分にです。山頂は展望がないのでここで休憩した方がいいです。) |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳![]() ウバガ岩付近の登山道 ここを乗り越えていきます。この付近は若干注意。 |
||
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 ウバガ岩付近から朝日山(赤鞍ヶ岳)・ブドウ岩ノ頭・菜畑山・御正体山・富士山 |
厳道峠〜赤鞍ヶ岳 ウバガ岩付近からの蛭ヶ岳・大室山・加入道山 |
||
![]() ![]() ![]() |