雨乞岳 山頂から鳳凰三山と富士山 手前の尾根は日向山から鞍掛山・大岩山への稜線 |
雨乞岳 山頂から甲斐駒ヶ岳と手前が鞍掛山 |
||
雨乞岳 山頂から鳳凰三山と甲斐駒ヶ岳 |
雨乞岳 山頂から日向山明日の予定だ。 |
||
雨乞岳 水晶ナギ分岐付近の登山道の残雪。意外にも多い。 |
雨乞岳 水晶ナギ。風が強くて先端までは行けなかった。 |
||
雨乞岳 水晶ナギから鋸岳と左ピークは大岩山 |
雨乞岳 水晶ナギから日向山と後方に富士山が見えていました。 |
||
雨乞岳 水晶ナギから雨乞岳 分岐からナギ間は鹿の糞が多かった。 |
雨乞岳 下山途中樹林越しに見えていた八ヶ岳 |
||
日向山 登山口で飲みながらアーベントロートに焼けるのをまったが焼けなかった。 矢立石登山口付近から鳳凰三山 |
![]() |
日向山 矢立石登山口付近から甲斐駒ヶ岳 |
|
日向山 矢立石登山口から登山 尾白川林道矢立石登山口付近から甲斐駒ヶ岳。雲がかかり山頂部は見えていないか錦滝へ向かう。 |
日向山 雁ヶ原下部から見上げる。ここからの(錦滝)コースはかなりの急勾配です。 |
||
日向山 雁ヶ原鞍部から雨乞岳と水唱ナギ |
![]() |
日向山 雁ヶ原鞍部から鞍掛山と後方に大岩山が見える。 |
|
![]() |
日向山 |
日向山 雁ヶ原鞍部から鳳凰三山 |
|
![]() ![]() ![]() |