岩菅山 山頂から赤城山だろうか? |
岩菅山 山頂から榛名山だろうか? |
||
岩菅山 山頂から苗場山と後方に巻機山などが見えた。 |
岩菅山 山頂三角点 |
||
岩菅山 誰もいない山頂部。360度の大展望を一人占めしました。裏岩菅山へは若干の雪が有りました。 |
裏岩菅山 裏岩菅山山頂部。ここからも360度の大展望を一人占めしました。 |
||
裏岩菅山 山頂から 手前は白砂山・後方に袈裟丸山・皇海山・日光白根山などが見える。 |
裏岩菅山 山頂から赤城山だろうか? |
||
裏岩菅山 山頂から 中央は榛名山・後方に奥秩父の山々金峰山・甲武信岳など。その後方に冨士山が見えていた。 |
裏岩菅山 山頂から 爺ヶ岳・針ノ木岳・蓮華岳・舟窪岳・烏帽子岳・野口五郎岳・鷲羽岳・槍ヶ岳が見える。あの苦しかった(いや)楽しかった縦走時を思い出しながら一人、誰にも邪魔されず眺めていた。 |
||
裏岩菅山 山頂から 手前は虫倉山で後方に唐松岳・五龍岳・鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳・針ノ木岳・蓮華岳とその後方に立山と薬師岳が見えている。最高〜 |
裏岩菅山 山頂から 手前に戸隠山と飯縄山後方に北アルプス連峰の白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳・唐松岳・五龍岳・鹿島槍ヶ岳が見える。素晴らしい〜 |
||
裏岩菅山 山頂から黒姫山・高妻山・戸隠山・飯縄山と後方に北アルプス白馬岳が見える。 |
裏岩菅山 山頂から妙高山・火打山 |
||
裏岩菅山 山頂から白煙を上げる浅間山と後方は八ヶ岳 |
裏岩菅山 山頂から白砂山後方は谷川連峰 |
||
裏岩菅山 山頂から佐武流山と後方は谷川連峰佐武流山は天気が悪く展望はなかったので何時かまた登りたいと思いながら眺めていた。 |
裏岩菅山 山頂から苗場山後方に巻機山が見えた。 |
||
裏岩菅山 山頂から鳥甲山が素晴らしい。この山も雪の中の登山でしたのでまた登りたいです。 |
裏岩菅山 裏岩菅山付近から岩菅山と後方に笠ヶ岳・横手山が見える。下山時、分岐付近で一組の夫婦が登っていきました。 |
||
岩菅山の帰り道 志賀高原丸池付近から戸隠連峰 妙高山・高妻山 |
鋸岳 釜無川沿い林道にて (ゲートから登る予定だったが、ゲートの警備のおっさんが通行禁止と言っていた(>_<)。が次の日強行突破で(^^;)登る予定だったが朝から雨のため中止して入笠山へ行く。) |
||
入笠山 入笠湿原 雨も上がり湿原散策 まだ、色々な花々が咲いていました。 4人の人が散策していました。 |
入笠山 入笠山山頂部 展望は得られなかったが、山頂付近には色々な花々が咲いていました。他0人。駐車場に車5台位止まっていて様子を見ているみたいでした。 |
||
入笠山 大阿原湿原 他に三人散策していました。 |
入笠山 大阿原湿原入口 殆ど花は終わっていてありませんでしたがトリカブトは咲いていました。 |
||
![]() ![]() ![]() |