第79回
PCカードスロット内蔵冷却ファン
サンワサプライ TK-CLN5U
(2009年7月9日購入・2009年9月1日著)



ノートパソコンが熱い!2

 夏も本番となり、気温が上がると共にノートパソコン「VGN-SZ94S」が熱くなってきたことは前回のロードテスト第79回で紹介した。そしてロードテスト第79回では、ファン付き冷却台をパソコンの下に置くことで、外気をパソコンに当て冷やす方法を試した。この方法はある程度の効果はあり、長時間触っていられないほどだったキーボード面の温度が下がり、かなり暖かいが熱いと言うことはなくなった。しかしファンの風がパソコン全体で見ると後部にしか当たらない事から、パームレスト部分の温度がほとんど下がらず、その部分は熱いままだった。かといって、せっかく購入したばかりのファン付き冷却台を買い換えるのも考え物である。
 そんな時、ヨドバシカメラマルチメディア梅田店で見つけたのがサンワサプライの「TK-CLN5U」である。これはPCカードスロットに挿し込む冷却ファンである。PCカードスロットに入る部分は空洞になっており、空気が通るようになっている。そして、PCカードスロットから飛び出す部分が厚くなっており、そこにファンが内蔵されているという形状だ。このファンを使ってPCカードスロット部から内部の熱くなった空気を吸い出し、パソコンを冷やすという製品である。
 この製品は内部の空気を吸い出せるという点では、ファン付き冷却台のように外部に空気を当てて冷やすより効率が良さそうだ。しかし一方で、パソコン内部の空間が少なかったり、PCカードスロット部付近が他の部分と隔離されていたりすると、空気を吸い出せない恐れがある。実は、こういった製品は少し前にはいくつか存在していたが最近は見なくなっている事を考えると、ファン付き冷却台よりキワモノではあるだろう。そもそも最近ではPCカードスロットからExpressCardスロットへと移行し、PCカードスロットを搭載した機種はほとんど無くなっている。しかし、幸いなことにVGN-SZ94SにはPCカードスロットがあり(というかPDAのザウルスと無線通信カードを共有するためにPCカードスロットが存在するパソコンを選んで購入している)、価格も1,980円(10%ポイント還元)と安かったこともあり、とりあえず試してみることとした。

「TK-CLN5U」を細かく見てみる

 購入後パッケージから出して感じたのは、「かなり安っぽい作り」であることだ。全てがプラスチックで出来ており、思った以上に軽いのである。ファン部はプラスチックでも、PCカードスロットに内蔵される部分は金属の方が耐久性がありそうなだけに残念だ。また、この「TK-CLN5U」がこれまでの同種の製品と異なるのは電源供給はUSBポートから行う必要があると言うことだ。これまで見かけた製品ではPCカードスロットから電源供給を受けていたが、なぜか「TK-CLN5U」はUSBポートに繋がなければならない。どうせPCカードスロットは使えないのだから、そこから電源供給をしてくれればシンプルなのに、USBポートが1つ埋まってしまう。この仕様は残念な所だ。ケーブル自体は巻き取り式になっており、必要な長さに調節できるほか、持ち運ぶ際にケーブルがジャマにならない点はせめてもの救いである。
 本体を見てみると、PCカードスロットに収まるカード状の部分は格子状の枠があるだけで、内部は完全に空洞である。そして、PCカードスロットから出た部分は急に25mmまで厚くなっている。幅はカードの大きさのままで60mmほどでっぱるため、間隔としてはカードの先に60×56×25mmの箱がくっついたような感じだ。箱部分のカードと反対側の側面には排気口と電源ボタンがあり、給電用USBケーブルもここから繋がっている。箱部分の中にはファンが入っているが、カードと並行にファンが取り付けられており、ファンの側面方向から空気を吸い込み、逆の側面方向に吐き出すように作られている。箱部分はカード部に比べれば大きいものの、所詮60×56×25mmなので、ファンは小型の物である。小型のファンで風量を得るため、回転数は3500rpm(毎分3500回転)とかなりの高回転である。ファンは一般的に回転数が上がると騒音が大きくなるため、不安である。ちなみに風量は8CFMとなっている。

「TK-CLN5U」である。左側の格子状の部分がパソコンのPCカードスロット内に収まる所、右側の出ている部分にファンが入っている。

「TK-CLN5U」の排気口側を見てみる。排気用に8つの穴が開いているだけとシンプルだ。青いスイッチは電源スイッチである。

「TK-CLN5U」のPCカードスロットに収納される側である。格子状になっている内部も空洞になっており、空気が通りやすいようになっている。

「TK-CLN5U」を側面から見た所である。ファンの内蔵されている部分で急激に厚くなっている事が判る。


「TK-CLN5U」を使用する

 それでは、「TK-CLN5U」を使用してみよう。ノートパソコン「VGN-SZ94S」のPCカードスロットは、左側面のちょうど真ん中辺りにある。ここに「TK-CLN5U」を挿し込むと、特に問題なく奥まで挿し込めた。ファンが入った箱部分は厚みがある。VGN-SZ94SのPCカードスロットは底面近くに付いているものの、薄型の機種であるため、キーボード面より上に飛び出してしまうのは仕方がない事だろう。しかしキー入力などをしていてもそれほど気にはならないため、常用していても問題ない形状だ。ただし、前述のように全てがプラスチックで出来ており、ファン部分に軽く力をかけても根元が曲がるほど耐久性が低い。そのためファン部分に力を加えると製品が曲がり排気能力が落ちたり、PCカードスロット内部を壊すことも考えられるため、この点は注意した方が良さそうだ。

「TK-CLN5U」をPCカードスロットに挿し込んだ所である。ファンの部分が外に飛び出す形となる。

「TK-CLN5U」をPCカードスロットに挿し込んだ状態である。この機種の場合キーボードのすぐ横になるため、上から力をかけると「TK-CLN5U」が歪んだり、PCカードスロット内部を壊す可能性もありそうだ。

薄型のノートパソコンVGN-SZ94Sに挿し込んでいるため、「TK-CLN5U」の方が若干厚くなっている。しかし実際に使っているとそれほど気になるほどではない。

 「TK-CLN5U」をPCカードスロットに挿し込んだら、USBケーブルを延ばしUSBポートに挿し込む。PCカードスロットが左側面、USBポートは右側面なのでケーブルの取り回しは少々不便だが、本体の後ろ側を回せば問題ない。そして、青いスイッチを押して電源を入れるとすぐにファンが回り始めた。USBポートからは電力をもらっているだけで特にドライバのインストールなどは必要ない。回り始めると、排気口から暖かい空気が出てきた。風量は排気口から10cm程度の所でも感じる程で、思ったより強い。VGN-SZ94Sの排気口から出る風よりは温度は低い物の、夏でも暖かいと感じる温度の空気が出ているため、内部の熱は確実に吸い出しているようだ。またPCカードスロットが左側にあるため、排気風がマウスを操作する手などに当たらないのもちょうど良かったと言える。
 効果の方もなかなかで、キーボード面もパームレスト面も確実に温度が下がったと言える。長時間触っていられないほど熱い温度から、かなり暖かい物の触っていられないほどではないという程度まで下がった。やはり外から風を当てて冷やすより、内部の熱い空気を直接吸い出す方が効率や良いようだ。一方騒音の方だが、こちらはファン付き冷却台「SX-CL07SV」よりは大きい。ファンがパソコンの下に隠れるファン付き冷却台に対して、パソコンの側面という耳に近い位置になることに加えて、ファンの回転数も3500rpmと、「SX-CL07SV」の1800rpmと比べてかなり高速回転していることが挙げられる。耳を近づけるとかなりの風切り音が聞こえる。また、安価な製品のためか、ファンの軸受けも静音性を重視した製品ではないのか、回転音自体もそれなりにする。ただし、パソコン本体の排気ファンなどと同様の音であり、ハードディスクのアクセス音などのような不規則な音ではなく、常にサーッという音が聞こえるため、音の種類としては気になりにくい音である。テレビを付けているならほぼ気にならないし、昼間で生活音がするなら同じく気にならない。夜間にテレビなどを付けていない時や、寝ている間に作業を挿せる時などに使用すると多少気になるだろう。それでも意外と冷却能力が高いことを考えれば、決して悪くない製品である。
 


 今回の製品は、動作音はそれなりにある物の、冷却能力も比較的高く、PCカードスロットに挿し込むだけで、ファン付き冷却台よりシンプルであることを考えると、なかなか便利な製品である。ただし注意点が二つある。一つは、冷却能力については、前述のように内部の空間やPCカードスロット付近に隙間があるかどうかによるため、機種によって差が大きいと思われる事である。もう一つはPCカードスロットの位置で、右側面にあるパソコンの場合、マウスを操作する手に暖かい風が当たる可能性がある。しかし、それでも価格も比較的安いため、パソコンが熱いという人は一度試してみても悪くない製品だと言えるだろう。


(H.Intel)


■今回の関係メーカー・ショップ
サンワサプライ http://www.sanwa.co.jp/
TK-CLN5Uのページ http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN5U&cate=1



今回紹介した商品や、その他のハードやソフトの
ご購入はコチラでどうぞ!