少し登ると風はやわらいだ。避難小屋のところは風の吹き抜けになっているため、風が特別強かったようだ。
傘はアッというまに骨が折れたり曲がったりしてしまい用を成さなくなってしまったが、せめて写真を撮るためデジカメを濡らさないように、左手で傘を差し、右手だけで写真を撮りながら登って行った。
最初は広い尾根でレンゲツツジが咲いていた。それにアポイ岳らしくアポイアズマギクがいたる所に咲いていた。ただ白いものやムラサキ色のものがあり、さらに花びらの数も違うようだが、これら全てをアポイアズマギクというのだろうか。
|
|
|
とにかく風雨が強く、時々吹き飛ばされそうになる。耐風姿勢をとりながら、しかもカメラを濡らさないようにして、道端に咲いていた花の写真を撮りながら登って行った。
|
|
|
|
|
|
さらに登って行くと、待望のサマニユキワリがあった。感激!
もしかしたらサマニユキワリではなく、単なるユキワリソウかも知れないが、ここに咲いているんだから、サマニユキワリだろう。実に可憐な花だ。
そもそも今回は、アポイ岳にしか咲かないとうこのサマニユキワリを見に来たようなものである。そのサマニユキワリを見ることが出来て嬉しい。