論文 | SLAC INSPIRE |
研究グループ | 南建屋グループ |
研究場所 | 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 |
加速器プロジェクト(新) | ILC プロジェクト |
加速器プロジェクト(旧) | GLCプロジェクト |
加速器プロジェクト(古) | JLCプロジェクト |
提携先1 | LAPP(アヌシー, フランス) |
提携先2 | SINP(モスクワ大学,ロシア) |
1) | 自然科学のシミュレーション パソコンリテラシ 第30巻 第9号 (2005), p.3-p.8. 原稿 (Wordの文書をpdfファイル化したもの): Simulation.pdf (1.00MB) 原稿用に作成したCプログラム: sim1.c |
2) | 自然科学研究の第一歩 −グラフ作成ソフトウェアの利用− パソコンリテラシ 第25巻 第5号 (2000), p.3-p.8. 原稿 (Wordの文書をpdfファイル化したもの): GNUPLOT.pdf (474kB) |
3) | A Utility Program for Treating Composite Particles with the GRACE System,
Memoirs of Tokyo Management College, VI (1998) p.39-p.53. 原稿 (LaTeXのソースをpdfファイル化したもの): compa.pdf (174kB) 原稿で解説しているCプログラム: compa.c |
4) | 高エネルギー物理学のシミュレーションへの数式処理ソフトウェアREDUCEの利用
パソコンリテラシ 第22巻 第5号 (1997), p.13-p.17. 原稿 (Wordの文書をpdfファイル化したもの): REDUCE97.pdf (636kB) |
注) パソコンリテラシに掲載された原稿のオリジナル版を,著者(神保雅人)が自ら pdfファイルに変換してWebページ上に掲載するに当たっては, (社)パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会(2006年に解散)の許諾を得ていました。