EL = EF81(レインボー) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
1輌 |
コメント |
・・・・ |
某模型店の開店セールで特価品を見つけ、JTレインボー牽引用に衝動買い。横っ腹の形式表示はとにかく目立つ。 |
|
EC = 105系(奈良線色) |
 |
メーカー |
・・・・ |
グリーンマックス |
仕様・輌数 |
・・・・ |
2輌 |
コメント |
・・・・ |
奈良線で以前は普通に走っていたが、最近は和歌山線あたりに移動? ときどき向日町や吹田で目にするので、ヤフオクで探したら、GMの組立て品があった。 |
|
EC = 105系(更新車・紀勢本線色) |
 |
メーカー |
・・・・ |
マイクロエース |
仕様・輌数 |
・・・・ |
2輌 |
コメント |
・・・・ |
ヤフオクで和歌山線のフルーツ列車を探したのだか、あまりのプレミア価格に、あっさりとこちらに乗り換え。こちらも時々見かける車輌。 |
|
WC = キ100 |
 |
メーカー |
・・・・ |
カワイ |
仕様・輌数 |
・・・・ |
2輌 |
コメント |
・・・・ |
雪とは縁がないJR近畿といっているのに、またまたラッセル車導入。しかも2輌とは、オーナーはいったい何を考えているのやら…。 |
|
PC = 44系(はつかり) |
 |
メーカー |
・・・・ |
マイクロエース |
仕様・輌数 |
・・・・ |
6輌 |
コメント |
・・・・ |
機関車はあるので、カマ抜きで出品されていたセットを割安に落札。ブルトレ同様の色に塗られた旧客もなかなか。 |
|
FC = レム5000 |
 |
メーカー |
・・・・ |
TOMIX |
仕様・輌数 |
・・・・ |
2輌 |
コメント |
・・・・ |
某量販店のWEBショップで、送料無料にするための金額合わせで購入。2輌だけという中途半端なのはそのせい。 |
|
DC = KTR001(タンゴエクスプローラー) |
 |
メーカー |
・・・・ |
マイクロエース |
仕様・輌数 |
・・・・ |
3輌 |
コメント |
・・・・ |
北近畿タンゴ鉄道から新大阪まで乗り入れてきて、高槻での機回し?で京都線を走行。特異なフォルムも見慣れればカッコよく思い始める。 |
|