EC = 185系(200番台エクスプレス185) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
7輌 |
コメント |
・・・・ |
かなり以前の東京出張の際、上野で見た記憶がある。大胆なカラーリングが印象的だったが、当時は185系とは気づかなかった。 |
|
EC = 189系(グレードアップあさま) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
9輌 |
コメント |
・・・・ |
比較的地味なボディだが、落ち着いた雰囲気が気に入っている。ネットオークションで安価な出品を見つけて、思わず入札してしまった。 |
|
EC = 225系(5000番台) |
 |
メーカー |
・・・・ |
ラウンドハウス(KATO) |
仕様・輌数 |
・・・・ |
4輌 |
コメント |
・・・・ |
225系の製品化からあまり月日が経過していなのに早くも出てきた「関空・紀州路快速」用。サイドのドアステップの黄色いラインが微妙に効いている。 |
|
EC = 475系(北陸本線・青色) |
 |
メーカー |
・・・・ |
TOMIX |
仕様・輌数 |
・・・・ |
3輌 |
コメント |
・・・・ |
JR西日本の地域別単色化車輛の導入第一号。この色はきれいで悪くはない。単色塗装になった形式はいろいろと製品化されつつあるが、全部そろえるとなると…。 |
|
PC = 12系(カヌ座+サロン佐渡) |
 |
メーカー |
・・・・ |
マイクロエース |
仕様・輌数 |
・・・・ |
7輌 |
コメント |
・・・・ |
白地に赤・オレンジの帯が好印象。晩年は暗めの色に塗装されたようだが、ジョイフルトレインならば断然このカラーリングのほうがふさわしいと思う。 |
|
PC = 12系(ばんえつ物語号・新塗装) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
7輌 |
コメント |
・・・・ |
昨年のきたぐに・日本海乗り鉄の際、新津で見かけただけで買ってしまった。「実車を目撃すると…」というオーナーの悪い?病気の賜物。 |
|
FC = ワム7000 |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
4輌 |
コメント |
・・・・ |
続々と新製品が発売される中で、あまり話題にも上らなかった製品。人気車輛の陰に隠れて、ひっそりと出た黒貨車をオーナーは見逃さない。 |
|
FC = タキ9900 |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
2輌 |
コメント |
・・・・ |
これも上記ワム同様に出た新製品で、タキ好きのオーナーはこちらも即導入。異径胴のタキはユニークな形状なので、じっくりと実車を眺めてみたい。 |
|
EL = EF81(一般色・敦賀運転派出) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
1輌 |
コメント |
・・・・ |
「日本海」の立役者は、やはりローズビンクのEF81に限る。写真では色がわかりづらいが、このローピンは絶妙な色合いの塗装だと思う。 |
|