FC = ワム3500(7055号) |
 |
メーカー |
・・・・ |
TOMIX |
仕様・輌数 |
・・・・ |
1輌 |
コメント |
・・・・ |
またまた当選した鉄道ダイヤ情報誌の読者プレゼント。京都鉄道博物館に保存・展示している車輛を模型化し、現地で販売しているレア?もの。 |
|
PC = 10系他(だいせん) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
7輌 |
コメント |
・・・・ |
またもKATOの旧客特急・急行シリーズに手を出したオーナー。荷物者や郵便車を併結して走り、牽引するカマもいろいろとあって楽しい列車。 |
|
EC = 103系(OSAKA POWER LOOP) |
 |
メーカー |
・・・・ |
グリーンマックス |
仕様・輌数 |
・・・・ |
8輌 |
コメント |
・・・・ |
大阪環状線の103系引退直前まで残ったラッピング車。1輌ごとに作者が異なる絵柄で、大阪らしい派手さながら、なかなかのアート作品だと思った。 |
|
EC = 225系(100番台) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
4輌 |
コメント |
・・・・ |
気が付けば225系もバリーションが増えてきた。223系のようにいろいろと出てきたのを購入していると、「だらけ」になりそうなのが怖い。 |
|
EC = E001系(四季島) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
10輌 |
コメント |
・・・・ |
JR東日本の豪華クルージングトレインが早くも模型化された。実車同様ゴージャスなセットで、価格も”豪華”。ぜひ瑞風も模型化をお願いしたい。 |
|
DL = DE10(1152号きのくにシーサイド) |
 |
メーカー |
・・・・ |
TOMIX |
仕様・輌数 |
・・・・ |
1輌 |
コメント |
・・・・ |
TOMIXが一斉に発売したいろんな塗装の企画もの。購入者の投票により牽引する客車を製品化するということで、今のところコイツが1位らしい。 |
|