EC = 731系(いしかりライナー) |
|
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
3輌 |
コメント |
・・・・ |
北海道からやってきた?交流電車は、札幌近郊ではおなじみのステンレス車。北海道に行ったときは何度か乗ったことがあるので、見た車輛が欲しくなるオーナーの病気で導入。 |
|
EC = 885系(一次車・アラウンド・ザ・九州) |
|
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
6輌 |
コメント |
・・・・ |
九州からの参入した?交流電車は、かもめやソニックでも活躍した特急型。流線型の先頭車の顔を見るたびに、昆虫のバッタを連想してしまうのは私だけ? |
|
EC = BEC819系(DENCHA・2番編成) |
|
メーカー |
・・・・ |
グリーンマックス |
仕様・輌数 |
・・・・ |
2輌 |
コメント |
・・・・ |
こちらも九州から。パンタグラフで集電した電気を蓄電池に貯めて、非電化の線ではそれで走るというユニークな電車。走行可能距離など課題はぜひ解決してほしい。 |
|
EC = 415系(100番台・常磐線国鉄色) |
|
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
4輌 |
コメント |
・・・・ |
国鉄色というキーワードで飛びつくのもオーナーの病気か? 415系はいくつか所有しているが、国鉄標準色はなかったことに気づいて、あわてて導入。 |
|
DC = キハ54形(JR北海道・500番代) |
|
メーカー |
・・・・ |
グリーンマックス |
仕様・輌数 |
・・・・ |
2輌 |
コメント |
・・・・ |
こちらは北海道旅行の際に撮影したDC。オーナーの病気はかなり以前に目撃した形式でも、テレビ等で見ただけで再発するのが困る(笑)。四国とはまた違った雰囲気が良い。 |
|
DC = GV-E700形(秋田色) |
|
メーカー |
・・・・ |
TOMIX |
仕様・輌数 |
・・・・ |
2輌 |
コメント |
・・・・ |
今後キハ40系の置き換えで東日本で増殖しそうな電気式DC。新型のDCはあまり好みではなかったが、この形式は悪くない。他の線区の色を買い揃えそうで、ちょっと怖い。 |
|
DC = キハ122系(姫新線) |
|
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
2輌 |
コメント |
・・・・ |
姫新線では何度か撮影している車輛。近畿地区を走っているなら買わなければと即決。KATOが関西圏の一路線を走るだけのローカルな車輛を製品化するのは珍しいと思った。 |
|
EL = EF61(茶) |
|
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
1輌 |
コメント |
・・・・ |
今回唯一の電気機関車。茶釜好きなオーナーは、ただそれだけで購入。もちろん実車は見たことはないが、なぜか懐かしさを感じるのが茶釜なので。 |
|