オーナーのひとりごと  VOL.48
できればやりたくない”葬式鉄” '12.3 関西圏あちらこちら

 毎年3月のダイヤ改正の度に、古い車輛や不採算の列車が姿を消していき、春とはいえ鉄道ファンにとっては憂鬱な時期ではあります。今年の関西圏の”目玉”は、日本海ときたぐにの不定期(臨時)列車化ですが、それ以外にも消えていくものが多々あり、あまりやりたくない「葬式鉄」をするはめになってしまいました。(なかなか撮影の時間がとれず、一部に古い写真も交えています)  

■■日本海(不定期列車化)■■
 
 廃止の噂が毎年流れていた関西発着のブレトレ「日本海」は、臨時列車で残ることになりました。
 今まで近場でさんざん撮ってはいますが、湖西線の名撮影地の鵜川ではまだ撮っていませんでしたので、最後はここに決定。ポピュラーな琵琶湖バックではなく、順光の湖側から棚田を入れて見上げたアングルと、振り返って、後追いながら雪を頂いた比良山系バックを、手持ちで撮影しました。
 また、こちらも後追いですが、大阪駅発車も撮っています。

                   ▲湖西線・近江高島〜北小松 2012.3.11

▲湖西線・近江高島〜北小松 2012.3.11







▼京都線・大阪駅 2012.3.10

■■きたぐに(不定期列車化)■■

▲京都線・長岡京〜山崎 2006.6.4
 全国でも数少なくなった急行列車で、しかも電車寝台の夜行という、唯一の列車「きたぐに」も臨時列車化されました。とある情報では、臨時きたぐには681・683系か東の485系では?という噂もあるものの、今のところ京キトに留置されています。
 この時期、京都線内は明るいうちに走ってくれませんので、日付の変わる時刻に出発する京都駅で撮ってみました。上の明るいところでの写真は、2006年に名神クロスでの撮影分です。
 
▼京都駅 2012.3.11
 

■■キハ40系はばタン号(塗り替え・転籍)■■
 姫新線はほとんどが新型のキハ122・127系で運転されていますが、その中で気を吐いて?定期運用についていた名物列車のキハ40系はばタン号も、いよいよ引退となりました。定期運用は撮影できませんでしたけれど、3月20日の団臨がラストランになるとの情報を得て緊急出撃。
 なお、わずかに残っていた赤トンボと呼ばれた姫新線色も同時に廃止となり、これらの車輛は、塗色変更後に他線区に移動になるそうです。

▲姫新線・三日月〜西栗栖 2012.3.20  
              
 

▲姫新線・三日月〜西栗栖 2012.3.20
はばタン号...

 阪神淡路大震災から復興する兵庫県の象徴として、フェニックス(不死鳥)をイメージしたキャラクターで、2003年の「のじぎく兵庫国体」のマスコットとしてデビュー。その後兵庫県のマスコットに昇格?しました。
 姫新線では、利用促進運動の一環として、はばタンの絵を用いたラッピングをキハ40系に施し運行。目立つ黄色の車体とともに、人気を集めていました。
 
 

 ■■113系阪和線色(塗り替え・転籍)■■
 阪和線色の113系も最後で、3月31日と4月1日の両日の「ありがとう113系号阪和線の旅」という団臨が最終運行となりました。
 日根野所属の車輛たちは、広島方面に転属となり、塗色もそちらの色に変えられるようです。

▲阪和線・美章園〜天王寺 2012.3.31

 ■■381系くろしお(徐々に転籍・引退?)■■
 このダイヤ改正で、JR西日本の阪和・紀勢線を走る特急はすべて「くろしお」に名称が統一されました。新型287系の登場で、この381系も徐々に追いやられていきます。
 しばらくは福知山線方面に移動し、「こうのとり」として走るようですが、うれしいことに、先に移ったものが国鉄色に塗り替えられたとのことです。287系に完全に置き換わるまで、そちらで注目を集めるものと思われます。

                ▲阪和線・杉本町〜浅香 2012.2.25
 
▲大阪環状線・新今宮〜天王寺 2012.2.25



 
▲阪和線・浅香駅 2012.2.25

 ■■今回のオマケ■■
 103系も関西地区からどんどん数を減らしていて、活躍する路線も環状線かゆめ咲(桜島)線・阪和線ぐらいです。次に”絶滅危惧種”となるのはこれ?
▼ゆめ咲(桜島)線・桜島駅 2012.2.25
▲阪和線・天王寺駅 2012.3.20
 
▲阪和線・浅香駅 2012.2.25
▼ゆめ咲(桜島)線・ユニバーサルシティ〜安治川口 2012.2.25
▲大阪環状線・桃谷〜寺田町 2012.2.25

VOL.47へ VOL.49へ      その他バックナンバーのリストはこちらから