 |
 |
 |
 |
ライ麦とベーコンの
ロールパン
ふんわりライ麦ロールパン。中には一緒にベーコンを巻き込みました。ライ麦の風味にベーコンの旨みが染み出て最高! |
きなこクリームコルネ
初めてコルネ型を使って見ました。いやあ、難しいっ!!何度か練習することにします。巻き加減をよく分かってない失敗作(苦笑) |
胡麻ベーコンフランス
胡麻たっぷりのフランスパン生地にベーコンを巻き込んで焼きました。皮がパリッと焼けて美味しかった〜。 |
カンパーニュ
(レーズン天然酵母)
天然酵母パンで初めてこれは成功だ!と言えるものです。自然な深い甘みがタマラナイっ。全粒粉・ライ麦粉入り。 |
 |
 |
 |
 |
ライ麦のカンパーニュ
(レーズン天然酵母)
中挽きのライ麦粉を入れて焼きました。見た目も美しく焼きあがり、どこに嫁に出しても恥ずかしくない(?)パンです。 |
くるみレーズンパン
(レーズン天然酵母)
左のライ麦パンにくるみとレーズンを入れて焼きました。香ばしいクルミ。レーズンは酵母の元と同じもので、ぴったりマッチしています。 |
バナナケーキ
(強力粉使用)
パウンドケーキ型が無いので食パン型1.5斤で焼きました。思ったよりも良く膨らんで高さも出たので満足。甘さ控えめにしました。 |
食パン
(レーズン天然酵母)
天然酵母を味わいたくて、一番シンプルな食パンを焼きました。試食はこれから。楽しみです。粉はゴールデンヨットを使いました。もっと高さが出て欲しいなぁ。 |
 |
 |
 |
 |
コーンブレッド
(レーズン天然酵母)
ハードパンになるように強力粉150g、コーンミール200gで捏ねました。期待通りの噛み応えに満足。黄色い色もなかなか。素朴な味わいです。 |
プチパンと明太ディップ
あっさりパンに合う明太ディップ。サワークリームに明太子、レモン汁、万能ねぎを混ぜるだけで驚きの美味しさです。我が家の定番。たっぷりつけて召し上がれ。 |
大地のパン
大地@5歳が成形したパンにチョコペンで顔を書いてあげました。最初はカレーパンマンを作るつもりだったらしいけれど焼きあがったら真ん丸になっていました。 |
未来のパン
未来@2歳が成形したパン。相当長い時間コネコネしながら成形したのですごいパンになってしまいました。 |