 |
 |
 |
 |
ブルーベリーベーグル
生地にドライブルーベリーを練りこんであります。スライスしてクリームチーズをつけていただきました。 |
かぼちゃパン
(巨峰天然酵母)
かぼちゃ粉をたっぷり練りこみました。かぼちゃの香りと甘みがたまりません。 |
フルーツたっぷりの
ライ麦パン
(巨峰天然酵母)
欲張りにドライフルーツ(レーズン、ブルーベリー、クランベリー、いちじく)をたっぷり入れて焼きました。子供たちに大好評! |
食パン
(白神こだま酵母)
初めての白神こだま酵母。トーストしたら耳がサクサクで、美味しい〜!自然な甘みのあるパンになりました。 |
 |
 |
 |
 |
ウインナーパン
(電子レンジパン)
朝、パンがなかったので起きてから、冷蔵庫にあったウインナーを使って焼きました。生地がべたつくので複雑な成形は止めました。 |
バターロール
(白神こだま酵母)
ふんわり焼けました。が、実家のオーブンで焼き具合をうまく計れず、ちょっと焼き不足気味。全流粉入りです。 |
セサミベーグル
(白神こだま酵母)
白神こだま酵母とベーグルは合う!!と力説したくなる出来上がりで大満足。もっちり感、噛み応えがすごく良いです。 |
くるみパン
ややリッチな生地にたっぷりクルミが入っています。混ぜ込む前にローストしてあるのでなんとも香ばしくて美味しいです。
(パン教室) |
 |
 |
 |
 |
シュトーレン
ドイツのクリスマスパン(発酵菓子)ドイツでは11月末か12月初旬に焼いて少しずつ食べながらクリスマスの準備をするそうです。バターたっぷりの保存性の良いパンです。
(パン教室) |
プチパン
(白神こだま酵母)
白神こだま酵母で作るシンプルなプチパンです。レタス、トマト、生ハムをサンドして食べました。 |
アップルリング
シナモン風味に煮たリンゴを巻き込み、リング型に入れて焼きました。甘〜い香りが紅茶に合いそうです。実は日増しリンゴだったとは思えない美味しい大変身♪ |
食パン
(白神こだま酵母)
同じページに載っているにもかかわらず、上手に焼けたので載せてしまいました。じっくり低温から高温まで徐々に温度を上げて焼きました。 |