地震・防災関連用語集

カテゴリ:都市機能

防災公園

防災公園は地方公共団体が定める地域防災計画に避難地・避難路として位置づけがある都市公園を一般に防災公園と呼んでいます。

都市公園は「都市計画施設あるいは都市計画区域内おいて設置する公園又は緑地」をいいますが、都市公園の位置づけを公園の種類からみてみると下の表のようになります。

「公園」は営造物公園と地域制公園に大別されます。
造営物公園の主な公園は都市公園法で定められた都市公園ですが、そのほか、皇居外苑や新宿御苑のような国民公園があります。
  地域制公園には自然公園法で定められた国立公園・国定公園・都道府県立自然公園があります。

防災公園は地域防災計画に組み込まれている一般の都市公園を指し、地域防災計画に伴って防災に関する整備・維持・運営が行われている公園です。

防災公園に求められる関連施設としては

  1. 災害時の諸活動に対応できる園内道路幅や舗装構成
  2. 延焼遮断帯のような防災植栽
  3. 耐震性貯水槽や非常用井戸などの水関連施設
  4. 非常用トイレ
  5. 避難者への情報提供システムや避難誘導のための施設
  6. 自家発電施設
  7. 備蓄倉庫や防災拠点として機能できる管理事務所

などがあり、地元住民による維持管理と運営によって防災機能が十分に発揮できることが必要だとされています。

公園の種類
公園 造営物公園
(施設の整備)
国が設置 国民公園 皇居外苑、新宿御苑、京都御苑など 国土交通省設置法など
都市公園 広域の見地から設置する国営公園 都市公園法
地方公共団体が設置 都市公園 いわゆる一般の公園
その他の公園 児童公園などある限られた目的で設置された公園 児童福祉法
市町村条例など
地域制公園
(地域を指定して規制・保護)
環境大臣が指定 国立公園 わが国の風景を代表するに足りる傑出した自然の風景地 自然公園法
国定公園 国立公園に準ずる優れた自然の風景地
都道府県知事が指定 都道府県立自然公園 都道府県の自然を代表するような優れた自然の風景地