みんなで楽しくおしゃべりしましょう♪
音楽療法に取り組んでいます♪
教室はどんなところ?
教材について勉強します♪
「ぽこ あ ぽこ」って、な〜に?
おすすめのリンク集です♪
講師紹介

講師  きみこ♪
誕生日  428日「しにがはち」って覚えてね
血液型  B
家族  旦那さま(HN:しろくま)とカメの「タイル」
趣味  料理、お散歩
好きな食べ物  カフェオレ、プッチンプリン、お寿司
嫌いな食べ物  チーズ、納豆
好きなこと  カフェ巡り
嫌いなこと  せかされること
好きな作曲家  シューベルト、ショパン、フォーレ
ペット  クサガメ(名前は「タイル」)
性格  のんびり、マイペース


講師略歴


3歳

ピアノをはじめる。

近所の、親の知り合いの先生がやっているピアノ教室に
通い始めました。

きっかけは、
「友達が習っているから私も習いたい」だったそうです。
記憶には、まったくありません・・・。


小学4年生

先生の都合で新しい先生にかわる。

この先生が、
私に最初の「音楽の楽しさ」を教えてくださった先生です。

本当に熱心な先生で、
レッスンをしている先生の生き生きとした表情が、
子供ながら私の心に深く焼きつけられました。

そう、このとき、私は「音楽の道を目指そう」と
心に決めました。


小学5年生

先生の妊娠により、また新しい先生にかわる。

この先生が私の道をととのえてくださいました。
今でも本当にお世話になっており、なにかと連絡をとっています。


岐阜県立加納高等学校 音楽科 入学

高校の
年間は、私がはじめて音楽で、
もがき苦しんだ時期でした。

音楽に対する想いや受験のこと、
そして大人へと成長する過程でもあったため、
本当に大変でした・・・。

「受験のための音楽」というものに違和感を覚え、
ちょっと反抗的な時期もありました。


受験期

音大志望とは思えない荒業をした私は、
当時、先生方にとにかく心配されていました。

「そんなにどこもかしこも受けると、
どこも受からないわよ!」と・・・。

ふつう、音大を受験する場合は、
本命とすべり止めの2つの大学だけなんですが、
私はというと・・・
本命2校(これでは、本命とはいいませんよね?)
すべり止め1校、
そしてまったく音楽に関係のない、
女子大の家政科まで受けたのです。

そのうち
つの音大にいたっては、
志望と第志望のつの科を併願したので、
課題曲は、まさに山のようにありました。

それも、声楽科、ピアノ科、ピアノ教育科、
リトミック科、音楽教育科まで、
実にバラエティー豊かなものでして。

これにセンター試験が加わっていたので、
このころの私の頭の中は・・・どうなっていたのでしょう。
一番かしこかった時期かも(笑)


国立音楽大学音楽教育学科 ピアノ教育専修 入学

怒涛の受験期を乗りこえ、本命の国立音大に落ちつきました。

「ピアノ教育専修」というのは、
まだ日本では新しい学科で、
私が受験した当時は、
日本には
つの大学にしかありませんでした。
そして、少人数制です。

実は、日本の音楽教育というのは、
広い目で見るとまだまだ遅れているのです。

「ピアノ科」を卒業しても、実際に指導者の立場にたつと
「今までについた指導者の指導法」でしか教えられない人が多く、
それは、かなり「かたよったもの」になりがちです。

「ピアノの指導」をより多角的に勉強しようというのが、
「ピアノ教育専修」の目的です。

実際の大学での勉強は、
本当の意味で「音楽」にふれることができるものでした。

高校時代に「受験のための音楽」しかできなかった私は、
大学での勉強はとても楽しいものでした。


ピアノ教育専修では、実際に生徒を指導し、
さらにそれを教授にチェックしていただきます。
他の学生のレッスンを見学することもできます。
また、年に一度、発表会を開いています。

講義を受けたり、レッスンを受けるだけではなく、
「実際に教える」という経験こそ、
一番の糧になるものなのだと、あらためて実感しました。


大学2年生

日本ヤングアーチストコンクール、デュオ部門にて入賞
同年、記念コンサートに出場

デュオは私がとっても好きな分野です。

ペアで練習していく中では、
音楽性の違いあり、練習のしかたの違いあり、
考えかたの違いありで、
ケンカをしてしまうこともあるのですが、
個人プレーが多いピアノという楽器にとって、
「誰かといっしょに演奏すること」は、
大変勉強になるものなのです。


大学3年生

ウィーン国立音楽大学夏季セミナーに参加

ひと月の間、ウィーンの大学の寮に滞在して
レッスンを受けました。

レッスンはもちろんですが、
ウィーンの街並みを見て歩くだけでも、
多くのものを吸収できたように思います。

モーツァルトやベートーヴェンの時代の歴史が息づく街。
人々が本当に気軽にオペラを観にいく習慣も、
日本にはないものですね。


「ぽこ あ ぽこ音楽教室」スタート

20024月 岐阜県羽島郡笠松町月美町にて
「ぽこ あ ぽこ音楽教室」レッスンスタート♪

20019月に結婚し、理解ある主人の協力をえて、
念願の音楽教室を開講しました。

幼稚園、小学生、音大生、学校の先生など、
バラエティ豊かな生徒さんに囲まれて、
一つ一つのレッスンで私も勉強させていただいています。

現在は音楽療法士と、
絶対音感インストラクターの資格をとるため勉強中です。

地元の創作音楽劇の歌唱指導や、少年少女合唱団の伴奏、
音楽療法セッションのアシスタント等のお仕事をいただき、
楽しく音楽と関わっています。

向上心いっぱい、
これからもいろんなことにチャレンジしていきます!