--------------------------------------------------------------------------------
その5 投稿者:きんたろう 投稿日: 5月
5日(土)11時12分57秒
水野氏は歴代天皇の諡号にも注目しています。
つまり新しい型の諡号を持つ古い時代の天皇は全て崩年干支を欠いた実在性の乏しい天皇ばかりで
あって、それらの天皇の諡号は後になって造作されたものであり、諡号が造作された時期に天皇の
存在自体も創造された事は明らかであるとしました。
さらに、水野氏は天皇の空位にも注目しました。
天皇の空位とは中国的な五行思想や九皇・五帝・三王説などによって日本の歴代構成を合理化しよ
うとしたために生じたものであり、その数に無理矢理合わせるために必要数の天皇を造作しなけれ
ばならなくなることもあったに違いないと考えました。
このような実在の天皇系譜の復元作業をふまえて、水野氏はさらにこれら実在の天皇もすべて血縁
関係で結ばれていたわけではなく、互いに血統を異にする3つの王朝に分けられるのではないかと
推定したのです。
--------------------------------------------------------------------------------
その4 投稿者:きんたろう 投稿日: 5月
5日(土)11時11分38秒
昭和27年にはこの騎馬民族征服王朝説をうけて水野祐氏が初めて古代日本における王朝交代を体
系的に論述しています。
大胆な構想とそれを裏付けようとする論証は水野氏の著書「日本古代王朝史論序説」に詳しく書か
れています。
これによれば、まず水野氏は「古事記」に見える天皇の崩年干支に注目しています。
「古事記」には崇神・成務・仲哀・応神・仁徳・履中・反正・弁恭・雄略・継体・安閑・敏達・用
明・崇峻・推古の15天皇についてのみ崩年干支が記されています。
そのうち安閑・用明・崇峻・推古を除く外の11天皇の崩年干支は「日本書紀」のものとは全く合
致しませんが、水野氏はこれら15天皇の崩年干支は「古事記」が参考にした古い「帝紀」に記載
されていた信用するに足る所伝であると断言しています。
そして、上記の15天皇に木梨軽太子・飯豊青皇女・欽明天皇を加えた計18代こそが実在の天皇
であり、神武から開花に至る9代の天皇、垂仁・景行両天皇、安康天皇、清寧・顕宗・仁賢・武
烈の4天皇、宣化天皇の計17代は架空の天皇に過ぎないと論じました。
それに水野氏は江上氏にならい「はつくにしらす すめらみこと」(=崇神天皇)の存在を重視
し、これを実在最初の天皇と考えています。
そしてこれらの非実在の天皇が考え出されて天皇系譜の中に加えられたのは「古事記」「日本書
紀」の編纂過程において「万世一系の神聖なる皇統」を証明するためであったからだと述べたのです。
--------------------------------------------------------------------------------
えっ! 投稿者:まこと 投稿日: 5月 5日(土)08時13分22秒
きんたろうさん、おはようです。
そんな!ウソ!
あなたがお呼びになられたものと思ってました。
いやまだ思ってますが。
まあどちらでも良いんですが、18日です。
演題は「歴史に学ぶ。混迷日本の謎を解く」だそうです。
http://www.kawamata.co.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
リンク(^o^) 投稿者:きんたろう 投稿日:
5月 5日(土)00時05分40秒
和平さん、有り難うございますv(^o^)
早速こちらからもリンクを貼らせていただきますね^^
よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
リンクのお願い。 投稿者:田舎の和平 投稿日:
5月 4日(金)23時09分49秒
今月の5月11日で私のHPは3周年になります。
よくもったなと思う反面、古いコンテンツの中には
いい加減な情報もあります。そこで、連休を利用し、
HPの全面的な見直しをやっています。
情報、デザイン等、大幅にバージョンアップの予定です。
つきましては、リンクのコーナーもバージョンアップ
したいと思い、秀作をいろいろ探したのですが、
結局、行き着くところは貴殿のHPでした。
どうか、リンクよろしくお願いします。
↓なんか(^^ゞが喜びそうなこと書いてるね。
私には難し過ぎる内容ですぅ。
http://www.fureai.or.jp/~kyoji-m
--------------------------------------------------------------------------------
その3 投稿者:きんたろう 投稿日: 5月
4日(金)23時03分18秒
今日では江上氏が当初提唱したような騎馬民族征服王朝説を全面的に支持する研究者は少なくなっ
ています。
しかし、その影響を受けて日本の支配者集団が海外から渡来して来たのではないかという、決して
証明さらざる「幻想」を未だに抱いている人は意外に多いのです。
例えば、聖徳太子の正体が突厥から渡来した王子であったとする奇説も発想のレベルでは江上氏の
影響を受けていると言えると思います。
江上氏は王朝交代説を導き出す役割を果たしましたが、そればかりでなく、日本の古代史に関心を
寄せる人の多くに、天皇家の始祖が海外より渡来したという「幻想」を植え付けてしまった事が一
番の「成果」だと思われます。
真実の探求に撮っては不要とも言える色眼鏡を与えてしまった事は否定できないでしょう。
これは不幸なことのようにも思われてきます。
また、江上氏自身はその後は自説を守り、補強するために巧みに論点の重心を移動させています。
その結果として日本文化の基層にある騎馬民族の文化や習俗の発掘に精力を傾けるようになり、そ
れらを積み重ねることによって外来の騎馬民族による日本列島征服まで証明できると錯覚・強弁す
るに至っています。
このように江上説は刻一刻とその姿を変えているのです。
--------------------------------------------------------------------------------
その2 投稿者:きんたろう 投稿日: 5月
4日(金)23時01分11秒
江上氏は崇神をかつては朝鮮半島の南部にいた騎馬民族の王と見なしているがそもそもこの根拠と
は一体何だったのでしょうか??
それは「みまき いりひこ いにえ」という崇神の諡号だったのです。
江上氏は「みまきいりひこ」とは、「みまき」と「いり・ひこ」に分けて考えました。
すなわち「みまき」を朝鮮南部にあった任那の城の意味であるとし、「いり・ひこ」とはそこから
(=任那)日本列島にやってきた貴人を意味するのであると考えたのです。
ここから総じて崇神の諡号は「任那の王都からやって来た貴人」という彼の素性を物語っているの
であると結論づけました。
しかしこの点も疑問が多く、「みまき」を江上氏のように任那の都城と考えるのは無理があります。
「みまき」は「みま」すなわち高貴な人の子孫の、「き」すなわち奥つ城(=墓)という意味と見
なすのが妥当なようです。
ともあれ、この江上説の登場により崇神天皇は一躍クローズアップされることとなり、崇神を起点
とする王統の存在が注目されることになりました。
騎馬民族征服王朝説は万世一系とされてきた戦前の天皇制に対する根本的な批判と懐疑の中から誕
生したのです。
これは大いに脚光を浴びて王朝交代説を呼び起こすことになり、この王朝交代説とともに戦後の日
本古代史研究に全く新しい地平を切り開くことになりました。
--------------------------------------------------------------------------------
最近見つけた本から(^o^)その1 投稿者:きんたろう
投稿日: 5月 4日(金)21時35分17秒
古代日本における王朝の交代を大胆に予想するいわゆる王朝交代説の発想の根拠を提供したのが江
上波夫先生によって昭和23年に唱えられた遊牧騎馬民族征服王朝説でした。
この大要は「騎馬民族国家」によって知ることが出来ます。
朝鮮南部にあった遊牧騎馬民族が渡海して九州に上陸し、あっという間にここを席巻した後で今度
は大挙して東上を開始します。
やがて近畿地方一帯を制圧して天皇家の始祖になったという大胆な仮説です。
江上氏によれば騎馬軍団を率い朝鮮半島から九州にやってきた騎馬民族の王こそが「古事記」「日
本書紀」で「はつくにしらす すめらみこと」と呼ばれている崇神天皇に外ならないと言うのです。
そして、九州から東上し近畿を軍事的に制圧したのが応神天皇であったとします。
彼は日本の古墳の副葬品が、前期の宝器的・象徴的・呪術的なもの(=鏡・剣・玉・碧玉など)か
ら、後期の実用的・軍事的なもの(=武器・馬具・鎧・兜など)に激変を遂げた事をその第1の論
拠に挙げています。
古墳時代の後期、すなわち4世紀後半の中頃以降に乗馬の風習や文化を持った民族が日本列島にや
って来て瞬く間に制覇したことを想定しなければ、この激変は説明出来ないと言うのです。
しかし、江上氏の騎馬民族征服王朝説の根拠とも言うべきこの点について、考古学者の多くは否定
的です。
すなわち、前期古墳から後期古墳にかけての副葬品の内容変化は江上氏の言うような激変ではあり
得ず、100年近い時間を要した穏やかな変化であったというのが現在最も有力な見解となってい
ます。
--------------------------------------------------------------------------------
今日ものんびり^^ 投稿者:きんたろう 投稿日:
5月 4日(金)21時32分40秒
輔住さん、Toshyさん、井沢先生のBBSの今の状態は残念ですよね。
多分原因も色々とあるのでしょうし、またそれなりの理由もあるとは思うのですが、あの状態では
書き込んでも仕方がないような気持ちにどうしてもなってきますよね^^;;
Toshyさんも名前が売れすぎてしまいましたね、笑
そのうち大木=きんたろう説が出てくるのではないかと心配になってきました(;^_^A)
まことさん、お久しぶりですね^^
井沢先生がやって来るのですか??
恥ずかしながらそれについては全く知りませんでした、笑
やったー^^絶対に行くぞ!!
といった感じです、笑
貴重な情報を一番に教えていただきまして有り難うございました(^o^)
--------------------------------------------------------------------------------
2chで 投稿者:Toshy 投稿日: 5月
4日(金)18時04分03秒
「俺がニセモノ」となのったやつは、多分俺の英語バージョンを自分のものだといいたかったのでは(笑)なんでもいいや、最近は荒れすぎて2chよりもひどい。
こっちで楽しくやりましょう
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
発見! 投稿者:まこと 投稿日: 5月 4日(金)11時47分07秒
きんたろうさん、ご無沙汰してました。まちうちの某団体から来た葉書になんと、我が街に
井沢元彦さんが来るんじゃありませんか!
やったね、きんちゃん。何となく読めましたよ。
行けたら行きます。いや絶対行こう!
http://www.kawamata.co.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
うーむ 投稿者:輔住 投稿日: 5月 4日(金)10時16分33秒
今の状態ではあまり井沢掲示版に書き込む気がしないです。
あまりにも煽りが多いし、偽者が多いしね。
--------------------------------------------------------------------------------
Sinさん 投稿者:きんたろう 投稿日:
5月 3日(木)23時06分17秒
今月一杯は残しておいても良いのでは...??^^
勿論新しい引っ越し場所が決まり次第リンクを貼り直しますね。
そう言えば、リンクページもそのままになっていますが久し振りに確認しようと思いました、笑
Toshyさん、暫くの間井沢先生のところへは行かない方がいいようですね??
愛読者が参加するための垣根を低くするのはいいことだとは思いますが、最近はHNを偽って書き
込みをするネット違反が多すぎますよね。
私も書き込みをしようかなと思ってはいるのですが、なかなかまとまった時間がとれません(;^_^A)
おお(笑)
勇者ロトさんは既に疲れが出ているのですか!!笑
私の今日の一日は朝からビールを飲んでいました。
正にブリリアントな一日でしたv(^o^)
先日FM放送からスマップの「シェイク」という歌が流れていました。
初めて彼らの歌をじっくり聴いてみたら想像以上に良い歌なので驚きました、自爆かも??^^;;
--------------------------------------------------------------------------------
ゴールデンウイーク後半突入 投稿者:勇者ロト
投稿日: 5月 3日(木)11時57分35秒
はやくも、疲れが(笑)
みなさんはどうお過ごしでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
私信−きんたろうさんへ 投稿者:Sin 投稿日:
5月 2日(水)23時31分39秒
私の所の掲示板へのリンクは切っておいて下さい。
消滅決定してますから(^^ゞ
引っ越し先今だ決まらず・・・
--------------------------------------------------------------------------------
苦笑 投稿者:Toshy 投稿日: 5月 2日(水)23時11分08秒
「逝き狼」は俺の偽物です(苦笑)
ついにでたか(わら
--------------------------------------------------------------------------------
トップページの変更v(^o^) 投稿者:きんたろう
投稿日: 5月 2日(水)21時43分53秒
先ほどトップページを変更しました。
トップページから
Toshyさんの「文芸的なあまりに文芸的な掲示板」と
輔住さんの「トータス砲の掲示版」へ
飛ぶことが出来るようにしましたv(^o^)
遊びに行って下さいね^^
--------------------------------------------------------------------------------
でも東京の小学校なんかでは 投稿者:安部奈亮
投稿日: 5月 2日(水)18時37分18秒
私の言ったような特別クラスを作ったりして、外人の子供がうまく日本の学校でやって行けるように特別の授業をしているそうですね。全部手作りで大変だといっていました。でもこういった積み重ねが私たちの認識や世の中を本当に変えて行くのではないかと思います。文部省云々だとか、国際化だから云々だとか言う話はあんまり信用しないことにしています(笑)大きな組織のサポートがないに越したことはないとは思いますけれどね。
外国人の先生に英語の授業を任せるというのは結構良いかもしれない。
全部は無理だから、1ヵ月くらい英語の授業をその先生に全部任せる。日本人の先生は付き添いさえしない。その間はもう教科書を進めなくても構わない、少々成績が下がっても学校も親も文句を言わせない。で、外人の先生に好きなように授業をやってもらう。教科書を進めても良いし、あるいはその先生の得意分野を教えても良い、英語で理科の授業なんかをやっても面白いかもしれない。毎回学校の外へ出て野外学習をやっても面白そう。全部任せる。
外人が少し変わったことをやる分には、日本人はあまり抵抗を持たないから、これによって硬直化した日本の教育に風穴を空けられるかもしれない。
いいかげんな人に教師になられたら困るから、資格として、大学卒業者、そして教育に最低限必要な知識を試験して(勿論試験問題は英語)採用すればいい。
後、私が考える日本の学校の改革としては
1ヵ月でいいから、隣の学校に生徒を留学させるのです。
同じ所にいると人間考え方が狭くなってきます。ものすごく悩んでいることが、案外住む場所を変えるだけで解決することもあります。例えばいじめられている子が、隣の学校で才能を開花させることもあるかもしれないし、いじめっ子だった子も隣の学校にはもっと強い奴がいていじめられたり、あるいはそいつが立派だったりすれば感化されて、世の中の広さと自分のやっていたことの小ささに気付くかもしれない。
通うのが難しければ、そのような一月留学生を先生の車や市町村のスクールバスで送り迎えさせてあればいい。
今まで8回引越しして、保育園と幼稚園も入れれば10個の学校を経験した私の考えた改革案でした。
--------------------------------------------------------------------------------
外国語習得について 投稿者:きんたろう 投稿日:
5月 2日(水)15時37分08秒
井沢先生のところでToshyさんと複数の方が議論をされていましたが、私の場合は安部さんの
言われるように10歳を過ぎて英語を習った人の範疇に入ります。
ですからToshyさんの書かれている事がよく分かりますv(^o^)
たぶん個人差があるにしても10歳くらいまでならば言葉を覚える必要性からくる??絶対音感の
ようなものが発達しているのでしょうね??
話し方にしても子どもの頃に覚えた人の場合と大人になってから理屈で覚えていった人の場合とで
は違うように感じています。
例えばケント・ギルバートの日本語は大したものだと思っていますがやはりネイティブのものとは
かなり違いますよね??
中国人の場合はてにおはが抜けやすい??ですし、韓国人の場合もまた濁音の発音を苦手としてい
るように感じています。
そう言えば先日仲居君(スマップ)の番組で強烈な津軽弁を話す青年が出ていましたが、聞いてい
ると韓国語のイントネーションにとてもよく似ているように感じました。
これはひょっとしたら縄文語繋がりなのかなと思ったりします、笑
--------------------------------------------------------------------------------
無視するのが一番でしょう 投稿者:安部奈亮
投稿日: 5月 2日(水)15時35分16秒
Toshyさんに英語でいちゃもんをつけてきた人、文章を読めば受験英語しか知らないのが丸見え。
2chというの、読んでいると吐き気がしてきたので、一度きりしか見なかったのですが、どこかで2chのことを「わせだch」と書いているのを見たことがありますので、元々は早稲田の学生どうしの交流版だったのかもしれないですね、
--------------------------------------------------------------------------------
安部さん悪いけど 投稿者:Toshy 投稿日:
5月 2日(水)12時55分02秒
あそこに書いてもらえますか、それ。
--------------------------------------------------------------------------------
で、日本人が英語が話せない一番の理由は 投稿者:安部奈亮
投稿日: 5月 2日(水)12時44分39秒
おそらく英語の先生がまともに英語が話せないからではないかと(笑)
今の教科書、カリキュラム、辞書、でもちゃんとした英語を教えるのは充分に可能だけれど、肝心の先生にその能力がない。
どんなに教科書やカリキュラムをいじったり、英英辞典を配ってみたところで、肝心の先生の英語能力があれでは多分無理。いっそ英語の授業の教師は全員外人にするとか、それか必要に駆られて自分で勉強するしかないですね。
第一、ベルギー人やフランス人の話す英語もかなり怪しい。英語が使えれば便利ですが、外国人だって、一般の人は英語はそんなに上手ではないのです。必要に駆られてから慌てて覚えるのでもそれはそれで良いと思いますね、私は。
--------------------------------------------------------------------------------
イギリスの小学校の風景 投稿者:安部奈亮
投稿日: 5月 2日(水)12時28分28秒
サッチャーさんの教育改革の前でしたから今は少し違うかもしれませんが、イギリスの小学校では英語を話せない外国人の児童のために、特別クラスをもうけて英語を教えていました。私も始めの半年くらいそこに参加しました。
先生は日本語が分かりませんし、生徒の私と妹は英語が話せません。
記憶をたどってみると、始めの始めは、私は絵や身振り手振りを日本語に翻訳して理解しようとしていた気がします。しかし、子供はある瞬間から、目で見たことを再び英語で覚え直すのです。日本語で翻訳して理解しようと考えていた間は英語が話せませんでしたが、脳の中に英語回路とでも言うべき物が出来たのでしょうか、英語を日本語に翻訳しなくなった頃から英語が話せるようになりました。
無意識のうちに英語が日本語に翻訳されるようになったのではないのです。私は、have,take,go,・・・などといった基本的な英単語は、英語のニュアンスで覚えていまして、これらの基本的な単語を使っているとき何を考えているかを、日本後に訳せといわれてもちょっと無理です。
科学の論文や教科書の英語も、最初は日本語に訳していたのですが、最近は英語として理解できるようになってきました。始めは科学と数学の体系は私の中で日本語でまず組み立てられていたのですが、大学に入ってから英語でも組み立て直しましたから、最近それが出来上がりつつあるのか、論文の英語が分かりやすくなってきました。
--------------------------------------------------------------------------------
10歳くらいまでに外国語を覚えれば 投稿者:安部奈亮
投稿日: 5月 2日(水)12時15分38秒
Toshyさんに、井沢掲示板で外国語学習についての話が出ていましたが、Toshyさんは子供のうちに複数語を使えるようになると言うことがどういうことか基本的に理解していないようなので、参考になるかもと。10歳より年を取ってから外国語を覚える場合は多分Toshyさんの言っていることが正しいと思います。
子供のうちに外国語を覚えた場合、文法は全然考えなくても大丈夫です。
英文法の勉強ほど苦通なものは私にとってありませんでした。でも、英文法を良く知っている人の数倍のスピードで英語が読めますし、翻訳も早いつもりです。
子供のうちに英語を覚えれば(といっても生活の中で使えばの話、学校で教えたってそこまでは覚えるのは不可能です)英語を英語として理解することが出来るようになります。私は英語を英語として理解しています。
私は英英辞典を使って英文を読んでいます。英和辞典和英辞典を使っていると、いちいちアルファベットモードになっている脳味噌を仮名漢字モードに切り替えるのがわずらわしくなります。
これは全然物にならなかったのですが、第2外国語のドイツ語を勉強するときも、独和辞典よりも独英辞典の方が理解しやすかったです。英語を使うのと同じ脳でドイツ語を理解していたからでしょう。
といっても、私の会話能力も聞き取りの能力もひどいもので、年取ってからしっかり勉強した人の足元にも及ばないのですが、多分そのような人よりも、私は自然に心地よく英語を聞いたり話したり出来ているのではないかと思っています。
ちなみに私はイギリスの英語は良く分かるのですが、アメリカ人が話す英語は全然聞き取れません。なんとなく違うのです。音の高さ、リズム、文法がキングスイングリッシュとアメリカンは少し違います。ですから、アメリカ人が話している英語は、単語は聞き取れるのですが、文章の意味が全然分かりません。
かく言う私も、イギリスから帰ってきて5年間くらいは英語をすっかり忘れていて、英語をいちいち日本語に変換していたのですが、ある瞬間(ホントに瞬間)、英語を英語として理解できるようになりました。多分、子供のときに使っていた脳の回路に電気が通るようになったのでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
がーん(^^ゞ 投稿者:きんたろう 投稿日:
5月 2日(水)11時01分02秒
勇者ロトさん、そうだったのですか??
なんて大三元さんと気が合うのでしょう、笑
--------------------------------------------------------------------------------
>クイズ(^o^)です 投稿者:勇者ロト 投稿日:
5月 2日(水)10時32分08秒
昨日同じ問題を大三元さんに出題されました(笑)
なるほど、存在しないという「寓意」があったわけですね!!!
--------------------------------------------------------------------------------
Cafeおねーさん 投稿者:きんたろう 投稿日:
5月 2日(水)09時49分06秒
それは残念ですね^^;;
早くネットに復帰できるといいですね。
確かにネット巡回も忙しくなってくるとなかなか出来ない状態になりますよね??
かくいう私もその一人です、自爆
4月はさすがに忙しかったのでなかなか他のサイトに遊びに行けませんでした。
ところで先日の書き込みに大きな間違いがありました。
国譲り27が最新版です。
勇者ロトさん、大変にすみませんでした(へいふく、笑)
kitunoさんはなかなか時間が取れなくて大変そうですね??(^o^)
でも「陶炎祭」を見るのは面白そうです。
2ちゃんねるのタイトルを考えた人は絶対に関東の人だと思っています。
私も2チャンネルという言葉から連想されるのは「存在しない」チャンネルというものですから...
勇者ロトさんも書かれていますが、これが関西では2チャンネルとはNHK総合です。
たぶんこちらの1チャンネルのイメージ??v(^o^)
--------------------------------------------------------------------------------
クイズ(^o^)です 投稿者:きんたろう 投稿日:
5月 2日(水)09時45分59秒
1、3、4、6、〇、10、12
の数字があります。
さてこの〇の部分に入る数はいくつでしょうか??
勿論理由の説明が必要です。
--------------------------------------------------------------------------------
2chとは 投稿者:勇者ロト 投稿日: 5月
2日(水)00時43分58秒
NHK総合>関西地区(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
2chとは 投稿者:輔住 投稿日: 5月 2日(水)00時34分25秒
kitunoさんへ(割り込みレス)
様々なジャンルの掲示版があります。
ただ荒らしのような人間も多いのでお勧めはできません。
--------------------------------------------------------------------------------
ロトさんの 投稿者:kituno_i 投稿日: 5月
1日(火)23時08分08秒
27は明日プリントアウトさせてもらいます。^^
2chって何?
--------------------------------------------------------------------------------
やはり 投稿者:Toshy 投稿日: 5月
1日(火)10時02分29秒
偽物でしたか。2chでも偽物だろうという見解でした。
だれがやったのかは、わかりません。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
Toshy様、どうもすみません 投稿者:大阪JF生
投稿日: 5月 1日(火)09時39分55秒
こちらでアドバイスいただいていたようですが、
小生は久しくあちらには行っていませんでした。
偽者は誰でしょう?
結果的に行ってしまいましたので、
申し訳ありません。
--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさん 投稿者:勇者ロト 投稿日:
5月 1日(火)00時34分57秒
いつもお手数おかけしますm(__)m
Toshyさん、そんな大それたことは考えたいけど考えられないです(自爆)
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/sakura-komichi/index.html
--------------------------------------------------------------------------------
ロトさんは 投稿者:Toshy 投稿日:
4月30日(月)22時48分27秒
小説家を目指しているのですか?
わしも「津太夫」で書けるものがあればのう。。。打倒井上靖、打倒しばりょーというところかな。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/tsu.htm
--------------------------------------------------------------------------------
雨ふりと陶炎祭 投稿者:kituno_i 投稿日:
4月30日(月)22時35分55秒
雨が降って、主婦業も半分で済むかな^^;;なんて思い、ゆっくり「出雲と常陸」に
ついてまとめようと、昨夜から張り切っていました。
でも思惑通りにはいかないものですね^^;;
今地元で開催されている「陶炎祭」に「雨だから行く」ことになり(どうして〜?)
知り合いの陶芸家のテントを巡っては、エ−ルを送ってきました。
この様子は、NHKの夕方のニュ−スでも放映されました。
様々なイベントが計画されていて、家族でも楽しめますよ。^^
連休中どこにも行く予定のない方、都心より2時間、車を走らせて「陶炎祭」に
来てみてはいかが?^^
--------------------------------------------------------------------------------
連続アップ^^ 投稿者:きんたろう 投稿日:
4月30日(月)22時01分54秒
勇者ロトさんの出雲の国譲り26をアップしましたv(^o^)
ここのところ勇者ロトさんのペースが一気に上がってきました。
とても楽しみです。
いよいよ一気にクライマックスへと続くのでしょうか??
でもクライマックス編は20回くらい続けて欲しいと思っています、笑
--------------------------------------------------------------------------------
ネットからしばし足を洗う(宣言) 投稿者:Cafeおねーさん
投稿日: 4月30日(月)21時43分55秒
きんたろうさん、カキコ久しぶりです。がぁ、お知らせです(爆)。
明日から5月、当分の間仕事が超多忙になります。担当業務が替わるのですが5月6月は兼務になるため、「今までの仕事+新しい仕事」という恐ろしい状況になります。なので、これからは平日のHP巡回は出来なくなりそう(x_x;)シュン。ネット依存症の私にはかなり厳しい日々が続きそうですが、8、9月頃にはまたネット族に復活出来るであろう(願望)と思いますので、その時はまたよろしくお願いします(*^_^*) 。
(このカキコはあちこちで書いています。許して〜(^_^メ)。)
http://www.d1.dion.ne.jp/~forburg/
--------------------------------------------------------------------------------
こちらは雨が降っています 投稿者:きんたろう
投稿日: 4月30日(月)11時28分02秒
これから夕方まで外出してきます。
昨日は檄疲れのため早めに休みました。
天皇賞はビデオで撮っておいたものを今朝見ました。
かなりレベルの高い天皇賞でしたね。
さすがオペラオー(^O^)y
やはり単勝1点勝負をすればよかったと思いました、笑
輔住さんも外したのですね^^;;(一緒ですね、笑)
ところで昨日のゴルフはベンツ杯というオープンコンペだったのですが、出場者の誰かにベンツが
あたるというものすごいものでした。
結果ですが...185分の1の勝負に外れました、笑
Toshyさん、分かりましたv(^o^)
--------------------------------------------------------------------------------
業務連絡、大阪JF生さん 投稿者:Toshy
投稿日: 4月29日(日)20時40分01秒
ふぉーらむは今、行かないで下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
5番のドドウが 投稿者:輔住 投稿日: 4月29日(日)16時00分06秒
きたので外れてしまいました。(涙)
やっぱり予想はむずかしいですね!
--------------------------------------------------------------------------------
そろそろ 投稿者:Toshy 投稿日: 4月29日(日)01時06分51秒
暫定版の板を閉め、芥川の板といっしょにします。
きんたろうさんも、しばらくぶりで芥川の板の常連になってください(^^)
--------------------------------------------------------------------------------
私はさらに... 投稿者:輔住 投稿日: 4月29日(日)00時15分42秒
>1点勝負は結局2000円にしておきました(気弱な私、笑)
私はオペラとトップロードに1000円 1点(もっと気弱!爆)
--------------------------------------------------------------------------------
勇者ロトさん 投稿者:きんたろう 投稿日:
4月28日(土)23時32分43秒
メールをたった今(ちょっと前、笑)確認しましたv(^o^)
でも2通届いているのは何処か変更があったのですか??^^;;
--------------------------------------------------------------------------------
輔住さん 投稿者:きんたろう 投稿日: 4月28日(土)23時19分01秒
早速書き込みをしてきました。
ちょうどタイミング良く競馬について書いてきました。
明日は京都競馬場で天皇賞、春が行われます。
昨年、8戦無敗のテイエムオペラオーが今年初戦で思わぬ負けを喫しましたよね。
これにより最強馬にも陰りがあると評価されて倍率が高くなれば私としては嬉しいのですが...笑
エアシャカールとの1点勝負は結局2000円にしておきました(気弱な私、笑)
魔異夢さん、忙しいのは何よりですねv(^o^)
私の方はようやく一段落かついたところです。
私も一週間くらい自由な時間がとれれば残りの三日間くらいで大幅なアップを出来るのにと何度も
思ったことがあります、笑
--------------------------------------------------------------------------------
さすがに 投稿者:きんたろう 投稿日: 4月28日(土)23時16分02秒
Minstrelさんは江川君についても詳しいのですね、笑
銚子商業は江川に初めて勝てた試合が甲子園での大きな一勝だったわけですよね。
何しろ関東大会で両校が各県の代表として対戦するのは必然でしたからね。
そうした経緯から見れば、何も2回戦で対決しなくてもよかったのではないかと思います。
銚子商業は翌年甲子園で優勝しましたし、次の年の優勝も千葉県の習志野高校でした。
あの頃は高校野球における千葉県の黄金時代でしたね。
--------------------------------------------------------------------------------
絵について 投稿者:きんたろう 投稿日:
4月28日(土)23時13分28秒
Minstrel さんも絵画が好きなのですね^^
私もそうです。
ヨーロッパの油絵で人物が描かれているものについてはキリストに係わるものが多いですが、その
荘厳さには信仰に対する張りつめたエネルギー(空気)をびりびりと感じる事が出来ますよね。
とくに本物を見るとその絵の大きさに目を奪われると思います。
やはり、Minstrelさんが言われたように、あの大きさに描かれたものを見て生じる感動こそが本
物なのだと思っています。
歴史の評価に耐えてきた絵のすばらしさは筆舌に尽くしがたいものがあります。
その結果として、わが家では本物のレプリカを飾っていますv(^o^)
--------------------------------------------------------------------------------
Minstrel さんは 投稿者:きんたろう 投稿日:
4月28日(土)23時09分57秒
阪神ファンでしたね(^O^)W
阪神が優勝した年は一体何処にこんなにも大勢の阪神ファンがいるのかと思いました。
さすがに巨人に対抗する一番手の球団は阪神だと思ったものです。
でも、阪神は経営方針が余りにも狡すぎたように感じています。
なにしろ、球団社長??(幹部かも)巨人と優勝争いをして2位になればいいと公言していたくら
いですからね^^;;
そうすれば、球団の経営は大きな黒字になり、優勝を逃したという理由で人件費を抑えることが出
来るというものでした。
でもこれではあんまりだと思いましたよ。
このような姿勢でやってきたつけが出ているのだと思います。
伝統球団なのでファンが多いのにあぐらをかいていたと言われても仕方が無いのではないでしょうか??
私も一ファンの立場ではなくてプレーヤーだったとしたら阪神は???です(;^_^A)
--------------------------------------------------------------------------------
井沢先生 投稿者:きんたろう 投稿日: 4月28日(土)23時06分01秒
のBBSの荒れ放題状態には残念な気持ちがしています。
2ちゃんねるでああだこうだ言っている分にはまた別の問題なのですが...
この場合は管理人さんにもう少ししっかりと掲示板の管理をして欲しいと思いました。
いくら「準公人」的サイトであるとは言ってもこの数日の状態はひどすぎますよね。
Toshyさん、ドクターブギさんは確かに色々詳しそうですよね^^;;
ふぉーらむでの話題を楽しみにしていますね。
でもあの書き方には何となく覚えがあるような気もしているのですが...笑
とにかく、南北朝についての私の認識は全然大したことがないものですから、復習の最中です、自爆^^;;
2ちゃんねるでは好意的な言葉をもらって良かったと思っています^^
--------------------------------------------------------------------------------
レプリカ?カプリカ?^^;; 投稿者:魔異夢
投稿日: 4月28日(土)16時34分21秒
いつもこの二つが思い浮かんできて、どっちがどっちかわからなくなるのは私です。言葉の迷宮だーーー(謎)
ご無沙汰しています。_(._.)_なんとか生きています。6月までどうなるのだろうか?と思っていたら、なーーんと、超多忙です。うれしいのかどうなのか・・・じっくりとすずりにむかひて・・・じゃなくて、パソコンにむかひて・・・と気楽に思っていたのになーーー;。;
テキスト見ながら、アクセスって何?と悶々と日々一夜漬けです。。。。。
--------------------------------------------------------------------------------
掲示版を設置しました 投稿者:輔住 投稿日:
4月28日(土)08時46分49秒
私のHPで掲示版を設置しました。是非遊びに来てください。
http://www81.tcup.com/8158/toutus.html
--------------------------------------------------------------------------------
江川ネタ 投稿者:Minstrel 投稿日: 4月27日(金)20時50分36秒
江川の高校時代最後の相手は銚子商でした。
雨の中、延長戦となって、銚子商が満塁でサヨナラのチャンスをつかみます。
カウント2ストライク3ボール(だったと思う)のところで、江川が内外野全員を集めて、
「自分の最も得意なボールを投げるが、それでいいか」と聞きます。
江川の得意なボールはもちろん豪速球。雨の中ではボールになる可能性が高い球です。
ナインは「ここまで来れたのはお前の力なんだから、好きな球を投げろ」と言ったそうです。
結果はボール。銚子商のサヨナラ勝ちでした。
江川のワンマンチームで、チーム内の和が出来ていなかったのに、最後に皆が信頼してくれたことがとても嬉しくて試合後、涙を流したそうです。
やはりチームのバランスは悪かったみたいですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
阪神&アート ネタ 投稿者:Minstrel 投稿日:
4月27日(金)20時44分28秒
昭和60年、あの年は奇跡の年でした。甲子園で槙原から打ったバース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発で勢いづいたという感じです。翌年もほとんど同じ戦力だったのにも関わらず、早々と優勝戦線から脱落し、更に翌年には掛布引退、バース追放(?)で最下位。現在へ至る・・・という感じなので、没落はかなり早かったといえます。
横浜もこの間優勝したのに、今は優勝は夢のまた夢です(ファンの方がいたらゴメンなさい)。強くなるのは大変だけど、弱くなるのは簡単な気がします。
絵は、本格的な美術館で見て、今までのイメージが崩れ去るくらいの衝撃を受けました。ヨーロッパの美術館は、その絵や彫刻がもっとも良く見えるように、建物や配置までアレンジしてあるところが多いようです。ゴッホの絵を初めて見た時は、頭をハンマーで殴られたような衝撃でした。少なくとも、原寸大の大きさで見たいものです。(教科書サイズではまるで意味がない気がします)
--------------------------------------------------------------------------------
南北朝ネタの 投稿者:Toshy 投稿日:
4月27日(金)10時29分16秒
ドクターブギさんは、なんかすごく詳しそうですな。わしのように撫でただけの浅い知識とは物が違います。
2chのきんたろうさんのことというと、「タケさんにキレた」の話ですか(笑)どっちかというと、きんたろうさん&大阪JF生さんに好意的な人が書いたと見ました。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
大阪JF生さん 投稿者:きんたろう 投稿日:
4月27日(金)01時58分02秒
Texについての詳しい説明を有り難うございました。
よく分からないのですが、かなりの優れものだと理解しました^^
論文を書くのに欠かせないのであれば安部さんにとっても必需品になりそうですね??
江川君(何故か君付け、笑)ほどのピッチャーがPL学園のような所に入っていれば、甲子園5連
覇も可能だったように思っています。
何しろ、あれだけノーヒットノーラン、完全試合、奪三振記録を持っているのにチームの打撃が弱
すぎました。
やはりピッチャーが良すぎるので、1点取れば勝てるのでおんぶにだっこ状態だったという事なの
でしょうか??
今だったら高校球児は何処へでも越境入学していますし、松坂達が示し合わせて横浜高校に入った
ようにすれば可能性が高かったと思っています。
とにかく松坂もすごいがもっとすごいと思っていますv(^o^)
話は変わりますが、バース、掛布、岡田のクリーンナップトリオは阪神の歴史の中でも最強と言え
るのではないでしょうか??笑
でもどうして85年だけ強かったのか??不思議な感じがしています、笑
安部さん、わが家にはモネの原寸大の絵が飾ってあります。
やはり絵はレプリカに限りますねv(^o^)
--------------------------------------------------------------------------------
Toshyさん 投稿者:きんたろう 投稿日:
4月27日(金)01時50分45秒
私も2ちゃんねるを見て来ましたよ(^^ゞ)
色々なタイトルの掲示板がものすごく乱立しているのですね。
実のところ、この前は何処に目指すものがあるのかよく分かりませんでした。
辿り着くまでが大変でした、自爆^^;;
あの掲示板タイトルの量はやふーのとぴっく並ですよね。
すごい量です。
5 : 日本史上、信長以外に男色家っていたの?
(241)
10 : 多田満仲について教えて (13)
15 : 井沢元彦『逆説の日本史』 (276)
16 : 邪馬台国はどこですか2 (685)
22 : 坂本龍馬の真実 (78)
25 : 現代の日本人が謝り続けなければならない訳?
(356)
30 : 高坂昌信だけど何かある? (176)
31 : 土方 歳三 (66)
38 : 足利尊氏と新田義貞、どっちが好き? (84)
39 : 結局、邪馬台国はどこにあるの?part3
(589)
43 : ■徳川家重について語って下さい■ (32)
44 : 古代天皇はゴッドファーザー (19)
46 : 戦国時代の尾張武士はなぜ軟弱って評価だったの?
(121)
などなど...笑
私も興味があるタイトルは見て来ました^^
結局はこの前はちらっと見ただけでしたが、今回は270以上のレスを全部見て来ましたよ、笑
Toshyさん、ずいぶん有名になっていますね、笑
何と私の事も一度だけですが出ていました^^;;
あそこの書き込みをされている方も井沢先生のBBSの読者の人たちであるのは分かるのですが...(^^ゞ)
それにしてもBBSとふぉーらむの荒れ具合はリンクしている感じがしますね。
--------------------------------------------------------------------------------
ふじわら違い^^ 投稿者:きんたろう 投稿日:
4月27日(金)01時47分46秒
しうちーさん、今晩は^^
広辞苑によると
ふし‐はら【柴原】
柴の生えた野原。金葉冬「ゐなの―風さえて」
とありました。
古代において秦氏が柴を植えた事に由来があるのでしょうか??
柴のある斜面と言えばゴルフ場を思い出します、笑
>土手沿いの地は「梅津」といい、橘三千代ゆかりの地でもあります。
有り難うございましたv(^o^)
この事についても全く知りませんでした^^;;
--------------------------------------------------------------------------------
井沢板の荒れ具合 投稿者:Toshy 投稿日:
4月27日(金)00時08分49秒
たしかにあまりにあまりである。
むしろ2chのほうがまともな会話をしているようでした。
俺に対する批判が一つあったけど、俺の返答は
「ごもっとも」
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
ブリューゲルの絵はこちら 投稿者:安部奈亮
投稿日: 4月26日(木)15時31分21秒
http://www.d1.dion.ne.jp/~kawaiys/sub25.htm
http://www.belgium-alacarte.com/Museum-Brussels-Royal-Visual16.htm
私は「反逆天使の堕落」が好きです(う〜〜ん病んでるなあ感覚が)
次から次へと宗教画を見せ付けられた後で、反逆天使の堕落を見せられるのですよ、ブリュッセルの王立博物館では、キリスト教会に対する皮肉としか思えない展示の順序です(笑)。
アムステルダムでは、ゴッホ美術館へ行きました。ゴッホがなんと数十枚も置いてありました。オランダ人ですからね、ゴッホは。
ゴッホの前期の絵は暗いのですが、あれは筆洗い油で筆を洗わないで、絵の具を溶く油で筆も洗ってしまうと出る色です。絵の具溶き油が、いろいろな色の絵の具で濁ってしまって、あのような灰色の色彩になってしまいます。色は混ぜ過ぎるとみんな灰色のような紺のような緑のような色になってしまうのです。毎回毎回筆を洗うか、あるいは色毎に使う筆を変えると、後期のゴッホのような鮮やかな色彩の絵を描くことが出来ます。パリに行って少しお金の余裕が出来て、筆洗い油や筆を買うお金が出来たのかも。
ゴッホが模写した浮世絵もありました。模様とでも思ったのでしょうか?浮世絵の版元の住所が絵の周りに描いてありました。中々インパクトがありました(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
最近ネット上で 投稿者:安部奈亮 投稿日:
4月26日(木)13時18分07秒
行儀の悪い書き込みが多いですね、ネット人口が広がったからでしょうが、しかしなんとも言いようのない吐き気がするような行儀の悪さですね。あの渦巻く怨念と狂気は
大ブリューゲルの絵を思い出しますな。
とここまではブリューゲルを出すための前置き(笑)
ブリュッセルの、王立美術館は実に良かったです。昔見たルーブルより良かったかもしれない。中世近世も良かったけれど、近現代展示のところでインスピレーションを受けました。特にボードレーが良かったです。近現代展示の6割方は何がなんだか良く分からなかったのですが、「おっ。いい絵だな」と思ってよく見ると、ピカソとだったりシャガールだったりしました、やはり巨匠の絵は良いですね、巨匠といわれるだけのことはある。
やっぱり油絵はヨーロッパの景色の中に置いてこそ生えますね。
--------------------------------------------------------------------------------
きんたろう様、どうもすみません 投稿者:大阪JF生
投稿日: 4月26日(木)09時50分22秒
きんたろう様、おじゃまばかりしてすみません。
そうですね。頭髪も丈夫そうな江川と同学年です。
小生の同級生が北陽高校から甲子園に行き、江川と対戦してヒットを
打ったことはリアルタイムで見ました。
それを後に自慢していたという話が小生にも伝わりました。
(彼は近鉄にはいったのですが、ノリさんのようには
なれなかったみたいです。)
当時、北陽の1年生として、まだ中学生の面影が残る岡田彰布が
はいって、光る才能を見せていました・・(次期監督かな??)。
TeX は世界中で使われている「論文記述・数式表現用ソフト」と
でもいいましょうか、計算機科学の大御所 Knuth
先生が、
計算機にかかわっていながらの原始的な著書の校正作業に辛抱できずに
みずから作ったもので、基本的にフリーのソフトです。
十分ワープロ代わり(それ以上)に使えますが、
HTMLの言語のように、テキストファイルに命令をはさんでいって
さまざまな表現を可能にするもので、もちろんマクロもあります。
それで、それを表示するのは(ブラウザーを立ち上げるように、
previewer とよばれるソフトを立ち上げないとみれないのです。)
別の作業が必要なので、安部様がじゃまくさいといわれているのです。
この文書ファイルは、メールでも標準的に世界中で飛び交っています。
理工系の本や論文は、このファイルで入稿し、そのまま製本というものも
多くなっています(それほど高品位です)。
そういえば初期に、ある学者が性開放に関するベストセラーをもじって
The Joy of TEX
というマニュアルを作って世界中にばら撒き、小生も目にしました。
どうもマニアックな話で、重ねてお詫びいたします。
--------------------------------------------------------------------------------