過去ログ170(2002年〜8月31日)


--------------------------------------------------------------------------------
その5 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月31日(土)22時38分08秒

しかし、この問題に戦後の日本人は真摯に向かい合おうとはしませんでした。
神功皇后とは白村江の戦いに負けて朝鮮半島の権益を失う事になった最大の原因である新羅に対する憎しみの感情に支配された当時の律令官僚たちが斉明天皇をモデルに創作したのだとする説を作りました。
あるいは継体天皇や斉明天皇と深い関わりをもつ近江息長氏が自分に都合のよいように皇統譜を改竄したと言ったりしています。
しかしそれなら何故神功は天皇でなく摂政なのか??
あるいは何故神功は戦いの始まる前に崩御しなかったのか??
応神が胎中天皇である必要は全くないのです。

事実は全く逆なのではないでしょうか。
中大兄皇子は神功皇后の故事にあやかろうとして「対新羅戦争」に「女帝」を押し立てたのです。
何故ならば古代の戦争には霊媒能力をもった女性が欠かせなかったからです。
祈祷によって大雨を降らせたとされる斉明天皇こそが神功皇后にかなう女性だったからなのです。

六世紀以前の『日本書紀』は嘘で固められていると言うためにその時代の伝承や記録を後世の創作として来ました。
更には朝鮮半島の民族主義的イデオロギーに染められた学説に追従して来たのです。
このようにして日本人は今も昔も歴史に学ぼうとはせずに何度も同じようなことを繰り返して島国の平和と安逸の中に閉じこもりました。

秀吉の朝鮮出兵のあとの徳川幕藩体制と鎖国、朝鮮併合のあとの戦後体制と平和主義。
日本人は今なお神功皇后の遺詔に呪縛されているともいえます。
その最たるものは紀年的世界に真摯に向き合わずに「神功は架空の人物である」と「呪文」あるいは「念仏」を唱えて神功皇后が史実に基づいているのかどうかという基本的な態度から遠ざけようと努めてきた「戦後の歴史学」に他ならないのです。

その根源に『日本書紀」の紀年への疑念があります。
「紀年論」は古代史の要諦である以上に現代の問題なのです。

言うまでもない事ですが神功皇后の伝承が記・紀に記録されるまでの三百数十年の間には様々改変が成されたに違いありません。

歴史も伝承も時代の編集をうけて次の時代に伝えられるからです。
歴史は民族の鏡ですから私たちは過去の何たるかを知ろうとする一方では現在の自分の姿をそこに写し取ろうとするのです。

雄略の時代にも欽明の時代にも推古の時代にも天武の時代にも、その時代の入たちが望むような潤色あるいは改変がなされなかった筈はないのです。

人間はつねに現在からしか過去を見る事が出来ません。
神功皇后に対して後代の根も葉もない創作と見なすことに対して彼は異議申し立てをしているに過ぎないのです。



--------------------------------------------------------------------------------
その4 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月31日(土)22時37分24秒

雄略天皇が宋に遣使して「使持節・都督・倭・百済・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓七国諸軍事・安東大将軍・倭国王」の称号を要求したのも、神功以来の朝鮮半島の権益が高句麗の強大化によって危うくなったのを外交的に何とか挽回しようとしての事だったと考えると納得しやすいのではないでしょうか。

その上表文に、
昔より租禰(そでい)、躬(みずか)ら甲冑をつらぬき、山川を跋渉し、寧處(ねいしょ)に遑(いとま)あらず。東は毛人を征すること、55国。西は衆夷を服すること、66国。渡りて海北を平ぐること、95国
とあるのは祖先の功績を誇らしく語ったものですが、その西征・東征は倭建命(あるいは景行天皇)によって成し遂げられ、新羅・百済以南の「海北」は神功皇后によって平げたとする確かな伝承があっての事と思われるのです。

また、新羅の攻勢によって任那の権益を失なった欽明天皇は、「汝(いまし)、新羅を打ちて、任那を封(よさ)し建つべし」の遺詔を皇太子(敏達)に残しています。
さらに百済滅亡の時に中大兄皇子(天智天皇)は老齢の母斉明天皇を押し立て、国家の命運を賭して百済救援軍を送っています。

相手は新羅だけではなく当時の超大国である唐と一戦を交えようというのです。
なぜ、百済のために、そこまでしなければならなかったのでしょうか。。。??

朕が交親する百済国は、是(これ)天の致(たま)へる所なり。・・・・・・朕が存(い)けらむ時の如くに、敦く恩恵(うつくしび)を加へよ。

これは神功皇后の遺詔です。
この遺詔のために中大兄皇子(天智天皇)は母である斉明天皇の崩御にも屈せずに国の命運を賭して白村江で戦いそして大敗を喫したのでした。

もし神功皇后の遺詔が無ければ欽明天皇の慙愧も天智天皇の決断も無かったに違いがないのです。

神功皇后の新羅征討は神託による突然のものでした。
これは新羅において晴天の霹靂だったように日本においてもそうだったのです。

古代においては神の声が何よりも優先しました。
そこには、神功の祖先である新維王子天之日矛の遠い記憶も働いていたのかも知れません??

「筑前国風土記逸文」に拠れば、熊襲征討に赴いた仲哀天皇を迎えた五十跡手(いとて)は天之日矛の後裔とあります。
このような勢力の後押しも当然ながらあった事でしょう。
宗像神社や住吉大社の神を祭祀する北九州や瀬戸内海の海人族の策動もあずかったでしょう。
神功皇后の行動はこの後三百余年にわたる日本における朝鮮交渉史の原点となったのです。



--------------------------------------------------------------------------------
その3 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月31日(土)22時36分36秒

紀年的世界の「からくり」の向こうに立ち現れて来たのは戦後の歴史学が「架空の人物」として否定してきた神功皇后でした。
もちろんそれは、紀年的世界の向こうにある真実であり、そのまま歴史的に実在した人物であるというのではありませんが。。。

神功皇后については、皇后の御陵がある佐紀・盾列(たたなみ)古墳群のすぐ北にあたる南山城と息長氏の深いつながりが注目されています。
塚田義信「ヤマト王権の謎をとく」に拠れば神功皇后系譜に見られる人名の多くが南山城の地名に由来するとあります。

山代之大筒木真若王の「山代之大筒木」は山城国綴喜(つづき)郡に関係する地名です。
京田辺市三山木の多多羅は近江息長氏と関係の深い継体天皇の筒城(つつき)宮伝承地ですが、その近くにある観音寺は「息長山」の山号を持っています。
同寺の鎮守である朱智(すち)神社の祭神は神功皇后の祖父にあたる迦爾米雷(かにめいかづち)王であると伝えています。
高材比売(たかきひめ)の「高材」は三山木の高木に、迦爾米雷王は蟹幡(かむはた)郷(相良郡山城町綺田かばた)の地名に由来します。
綺田(かばた)の蟹満(かにまん)寺も蟹幡(まん)によるものと思われます。

これらの系譜は「近江息長氏」とは直接繋がりませんから、戦後の歴史学が言うように「近江息長氏」が六世紀以降になって創作したと考えるのは適合性に欠けると思われます。
また、このようなものを創作する必要性も無かった筈です。

神功皇后を祭神とする神社は高橋政清氏「神功皇后発掘」によると宇佐八幡宮を初めとして全国に825社あるという事です。
そのうち山口県が138社で最大の数を誇っています。
一方、近江息長氏の根拠地である滋賀県にはわずか4社しかありません。
この事も神功皇后が近江息長氏と直接繋がらない(薄い繋がり??)事を示していると思われます。

「万葉集」巻五には「筑前国怡土(いと)郡深江の村子負(こふ)の原に海に臨める丘の上に二つ石あり」として、鎮懐石の詳しい説明と「古老相伝」の「息長足日女新羅征討伝承」ならびに長歌・短歌を採録しています。
詞許に天平元年(729)の日付があって作者は山上憶良とされています。
鎮懐石の真偽はともかく、これが八世紀の机上の創作とはとても考えられません。
他にも、こうした伝承は風土記に数多く採録されています。

神功皇后の新羅征討伝承とは津田左右吉の言うような「説話」でもなければ「孤立した手件」ではなかったのです。
それは紀年的世界の定点であるばかりか日本の古代史における対朝鮮関係史の原点であったのです。



--------------------------------------------------------------------------------
その2 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月31日(土)22時34分32秒

累積法、一年二倍暦、虚構年という仮説によって「紀年的世界」の「からくり」を解明していった結果として山本さん(という方)が辿り着いたのは仲哀崩年=神功新羅征討=346年=新羅訖解王37年の「倭兵猝に風島に至る」(三国史記)でした。

(1)なぜ神功紀の紀年は干支二運だけ過去に押しやられているのでしょうか??
その紀年的世界の「からくり」を明らかにして「紀年」から「虚偽の部分」を排除した後で朝鮮史料と整合する年数が得られたこと自体が有力な一証となります。
朝鮮史料の信憑性について検討する必用があるのは当然です。

(2)日本書紀の仲哀紀・神功紀、古事記の仲哀紀の記述には真実性をどうしても疑えない部分があります。
これについては彼が長く山口県内で奉職してきた土地感と専門の古気候学の知識を交えて次のような諸点を挙げています。

○岡県主の租、熊鰐(わに)が周芳(すわ)の沙麼(さば)の浦に参向した話や伊都県主の租五十迹手(いとて)が穴門(あなと)の引嶋(ひこじま)に参向した話の迫真性。
(彼は洞海(くきのうみ)から岡津ヘ仲哀・神功を導く話に強くリアリティを感じています)

○三国史記に倭兵が「昨(にわか)に」来襲したとしているのは、日本書紀に「大きなる風順(おひかぜ)に吹きて、帆舶(ほつむ)波に随ふ。櫨楫(かじかい)を労(いたつ)かずして、すなはち新羅に到る。時に随船潮浪(ふななみ)、遠く国の中に逮(みちおよ)ぶ」とあるのに対応しています。

神功が出航した対馬北端の和珥(わに)津からなら、約1ノット程度の対馬海流の東北流に乗り、そこに順風と大潮の漲潮流が加われば一気に海峡を渡る事が可能なのです。

倭兵の来襲が半世紀ぶりだった事も新羅側に「昨(にわか)に」の感じを強めたと思われます。
またこの渡海は夏期(4、5、6月)に行われたとし、その上陸地点は釜山を想定しています。

○三国史記は、首都金城を急襲された新羅側が籠城作戦を取ったために倭兵はこれを抜くことが出来ずに退却したと伝えています。
急ごしらえの神功軍は補給などの用意が十分ではなかったのだろうと予想出来ます。

三国史記に「門を閉じて出でず、賊食尽きてまさに退かんとす」とあります。
上対馬町の南端にある「小鹿」は征討帰途の神功軍が飢えに悩み、この地に船を泊めて狩りをし牡鹿を捕って空腹をしのいだとする伝説があります。
これも三国史記の記述に照応しています。

(3)百済王族の後商たちが延暦九年〈790〉に桓武天皇に奉呈した上表文に「降りて近肖古王に及んで、遥かに聖化を慕ひて初めて貴国に聘せり。是れ則ち神功皇后摂政の年なり」というのは、日本書紀に拠らない氏族伝承であり、神功皇后摂政期間(346〜371)と近肖古王在位期間(346〜375)は一致しています。
また、応神天皇(371〜392)と近仇首王(375〜384)の治世も重なっています。

誇張や潤色があるというだけで古事記、日本書紀、風土記、住吉大社神代記等に記述されているばかりでなく、全国津々浦々に何らかの形で広く言い継がれ、語り継がれて来た伝承を簡単に一切挙妄として退けるのは科学的とはとても言えないと思われるのです。

その検証の結果として彼が出した答えとは「神功皇后の新羅親征とは三国史記に書かれている346年の倭の侵冠に該当する史実と考えられる」というものでした。
これが「日本書紀の新年代解読」の到達点であると言えると思います。



--------------------------------------------------------------------------------
先日 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月31日(土)22時33分33秒

図書舘に行ったときに借りてきた本を読んだらこれが面白いものでしたv(^o^)
「紀年を解読」するというタイトルなのです。
書かれている中には私が漠然と考えている事についてあったので嬉しく思いました。

以下はこの本の部分抜粋というか適当に推敲してしまったものです、笑

自然科学の世界では当たり前の基本的な方法を用いて歴史について考えてみます。
仮説を立ててその確かさを実験によって検証していく方法です。

この繰り返しの中から多くの事象について矛盾無く合理的に説明できる新たな仮説を立てて行きます。
これは極めて客観的な作業によって行われますので個人のイデオロギーや信念が入り込む余地はほとんど無くなります。
このようにして検証された「仮説」は多くの人に説得力を持つようになると考えていいと思います。

しかし、社会科学の世界では実験が不可能なことを口実にして、このような方法を避けてきたところが大きかったのではないでしょうか??
逆に過去に対して「特権的立場」にいる現在の歴史学者が「厳密な史料批判」の名を持ってあたかも「歴史の審判官」のような態度を取って来たのではないでしょうか??

その審判では被告にされた「歴史」には弁護人もいなければ自ら抗弁することも出来ないのです。
ただ単に批判される史料として被告席に落とされてしまいました。
ここでは近代刑事裁判の原則である「疑わしきは罰せず」などというものは通用していないのです。

検事でありかつ審判官でもある歴史学者が疑わしいと思い込んだら、それがイデオロギーや信念に基づく予断であろうがなかろうが「説話的」あるいは「孤立した事件」の一言で情け容赦なく闇に葬り去られているのです。
少しでも疑わしいところのある史料が排除された後に自分の好みの歴史を創作するのです。
このようにして戦後という時代は自らに相応しい歴史を作って来たのでした。
しかし「過去」に対して「現在」という「特権」を濫用してきた歴史学は未来の歴史学から同じ扱いを受けても仕方がないと言えるのではないでしょうか。

日本書紀の編者が未来に向かって放った「後勘校若、知之也」という態度を誰もが見習うべきだと私は思っています。
疑わしいと思われる伝承でも独断と偏見で勝手に判断せずに、未来の知恵者に委ねるという態度が既に8世紀の編者に備わっていたのですから、21世紀の私たちが彼らを真似る事が出来ない筈がないと思われるからです。

日本書紀に見られる明らかな「嘘」は必ず何らかの「真」に立脚している筈です。
もし「嘘」の部分があるためにそこを全て捨ててしまう事は「真」も捨てる事になります。
不確実なものを不確実として捨て去るのは簡単過ぎる行為なのです。



--------------------------------------------------------------------------------
少しお教えください 投稿者:アングラモグラ  投稿日: 8月31日(土)21時52分40秒

 みのるさん、ご見識の高さには敬服しています。
 少しお教えください。
 
※ アングラ経済学に関して、なにか適当な本がありましたら、ご紹介いただけませんでしょうか。
  C.I.A とかペンタゴンはロシア・マフィアから組織的、継続的にデータを得ているのでしょうか?
  ソヴィエート崩壊から現在までの餓死者は何名ぐらいいるのでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
経済 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月31日(土)21時51分45秒

の活性化はやはり額に汗して働くという労働の基本原則に立ち返るのが一番だと思っています。
日本の経済は大量生産、大量消費というトレンドに乗って成長していきました。
東京オリンピックの時に開通したのが新幹線ひかりでしたね。
環状7号線もオリンピック道路として作られたものだったと思います。

日本国中でインフラの整備を行いましたからこれだけで相当の経済規模になったと思います。
でも現在では日本国中ほとんどの道路は舗装されましたので新規道路の建設は減っています。
工事はオールカバーのような補修がメインになってきています。

為替レートを1ドル=150円くらいに固定してしまうというのも一つの手だと考えています^^;;
このくらい円安にすれば海外工場進出は防げると思います。

増税については慎重であるべきだと考えています。
歳出に対して再度チェックをして必要度の再点検をする必要があるのではないでしょうか??
官官接待をしていたのはちょっと前のことですし、青森県公社の杜撰な会計は「お金」が勝手に入ってくるから「有り難み」が全然無いからこそ行われたと思っています。



--------------------------------------------------------------------------------
小泉首相 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月31日(土)21時49分26秒

の唐突の北朝鮮行きが決まったのは、「不審船」が完全に引き上げられた後だと決定的な証拠が出てしまって日本の世論が硬化するのをもはや小手先の手段では操作する事が不可能であると北朝鮮側が判断したためなのかな??と思いました。
朝日新聞だってそろそろ北朝鮮シンパから洞ヶ峠を決め込むような気がしています、笑

そのために小泉サイドにシグナルを送ったのではないでしょうか??
ただ小泉の政治判断能力があまり高くないために北朝鮮に行っても何も得る事が出来ない可能性が高いような気がしています。
拉致された方々を日本に連れて帰れなかったら即刻辞職すべきだと思います。
輔住さんの心配されるような土下座外交などしたら首どころが国外追放でもいいと思います、笑

あの人ははっきり言ってカッコマンなだけで「信念」などはあまり持ち合わせていない人物のように思えて仕方がありません。
信念を持っていない国会議員は信用できないと思っています^^;;

せいぜい出来るのが献金を受けている銀行のリクエストに応えて郵便局を民営化するくらいかなと。。。

みのるさんの家系はさすがに優秀なんですね^^
伊賀上野から京都や大阪まではどのくらいの時間で行けるのですか??
土地勘がないので全然イメージが湧いてきません^^;;

藤堂高虎といえば上野動物園に藤堂家の茶室(別邸か??)があったようですね。
これを徳川家に差し出しているようですね。
さすがに人材がきら星のごとく現れた戦国時代でも彼ほど変わり身が早かった人物はいなかったのではないでしょうか??



--------------------------------------------------------------------------------
日本経済再生の秘訣は・・・ 投稿者:みのる  投稿日: 8月31日(土)15時36分54秒

まず、農林水産業に力を入れるべきです。
それに国家の根本たる製鉄、製粉、製紙業に力をいれるべきです。
法人税の減税を行うべきです。
財源は酒税、煙草税、ゴルフ場利用税に重税を課すべきです。
特に煙草のごとくは、「国民健康税」としょうして
ひとつ千円位にすべきです。
空港公団、道路公団、開銀、輸出入銀を上場させ株式払込金で赤字を
解消すべきです。
自給自足体制が整ったら買いオペを行いインフレ気味にすべきです。
これで円安になります。
海外に工場を作る意義が失われ
工場が日本に帰ってきます。
雇用が促進され失業率がさがります。
産業の空洞化が避けられます。
そもそも日本がドルペック制を放棄したのが誤りでした。



--------------------------------------------------------------------------------
小泉は北朝鮮に謝るな 投稿者:みのる  投稿日: 8月31日(土)05時28分25秒

小泉首相が北朝鮮にいきます。一言も謝ってほしくないです。
北朝鮮が妙な態度を示したら自衛隊に空爆させるくらいの意気込み
は必要だと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
伊賀上野 投稿者:みのる  投稿日: 8月30日(金)20時24分46秒

うちは清洲出身なのですが、父が京大時代に伊賀上野に住んでおり、
地盤があります。
伊賀上野は大阪のベッドタウン化が進み登記のし甲斐があります。
我らが藤堂高虎の上野城があります。
東京都は司法書士が多く開業の余地はありません。
清洲町は酒工場が多く登記の仕事がありません。



--------------------------------------------------------------------------------
中国や韓国も頭が痛いですが 投稿者:輔住  投稿日: 8月30日(金)20時19分15秒

北朝鮮と日本の首脳会談が行われますね。
また土下座外交になってしまうのかな?少し心配。



--------------------------------------------------------------------------------
中華思想 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月30日(金)19時51分18秒

武来人さんの言われるように中国が覇権主義であるのはとても危険だと思っています。
大陸棚領土論などというのは正にトンデモない発想ですよね。

要するに彼らは何とでも躊躇無く言う事が出来る感覚を持っているのだろうと思います。
つまり「理屈と膏薬はどこへでも付く」という諺を地で行っているようなものではないでしょうか??^^;;

日本の場合だと「有言実行」か「無言実行」のどちらかしかあり得ませんが、彼らは「有言不実行」の歴史を刻んできています。
その代わり力関係には敏感ですから相手の圧力が弱まると必ず前に出ようとする習性を持っているような感じがしています。

最悪のシナリオとしては台湾海峡を挟んで米中戦争になる場合だと思います。
普通に考えれば経済がこれほど絡み合っている現代において戦争行為のメリットを見いだすのは難しいと思うのですが、中国共産党の本質が「軍事政権」である為にこの可能性を否定できないわけです。

みのるさん
ひょっとしたら利息が多すぎる(笑)という疑問でしょうか??
民法、商法の一部分くらいなら見たことがあるのですが利息法はやはりよく分かりません、自爆^^;;

>伊賀上野でオダ法務司法書士事務所を開きます
やはり目標を定めてそれに向かって努力する方が充実感もきっとあるはずだと思いました。
是非とも頑張ってくださいね^^
それにしてもどうして伊賀上野なんですか??
出身が伊賀上野なのですか??



--------------------------------------------------------------------------------
脱サラ 投稿者:みのる  投稿日: 8月30日(金)17時13分01秒

脱サラを考えています。司法書士、行政書士になり
伊賀上野でオダ法務司法書士事務所を開きます。
週夜3回大原に通っています。とりあえず
たやすい行政書士を10月に叩き潰そうと思っています。
司法書士はかなりの難関です。何とか来年9月には
合格したいと思っています。
大原に行くと定年、リストラ組の老人集団、若い人時が逢わない
という懸念は避けられました。
そのために中央大学法学部に入りました。



--------------------------------------------------------------------------------
利息制限法第一条 投稿者:みのる  投稿日: 8月30日(金)05時46分09秒

金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約は、その利息が下の利率により
計算した金額をこえるいときは、その超過部分につき無効とする。
元本が百万以上の場合   年一割五分



--------------------------------------------------------------------------------
中華思想U 投稿者:武来人  投稿日: 8月29日(木)23時58分07秒

大陸の延長線上にある島々は大陸の領土であると考えているようです。今、尖閣諸島は大丈夫でしょうか。
中国は、軍事的にも尖閣諸島は重要であると思っているようです。



--------------------------------------------------------------------------------
武来人さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月29日(木)23時55分28秒

中国の言葉の意味は色々な国々の中心に位置するという意味ではなく、国の中心に位置するという意味ですよね。
真ん中にあるからこそ「華」であり栄えているという事ですよね。
元々古代中国人(殷人あたり??)には様々な国があるという発想がなかったのでしょうね^^;;

この概念は遙か古代のものでありギリシア人がバーバリアンと呼んだりしたのと同じような感覚だったのかなという気もしますが、どうなんでしょうか??笑

確かに中国の場合はユーラシア大陸に位置していますから国境の概念は非常に曖昧なものだったのかもしれないと思います。
この点がハッキリと海に隔てられている日本とは違うところだと思っています。
自然に出来た巨大な「壕」である海に隔てられたところにある日本は中国世界とは別の世界であると彼らも自然に思っていたような気がしています。

だからこそ聖徳太子の対等外交に対して煬帝もさほど怒りを表さなかったのではないでしょうか??
本気で怒ったとしたらはいせいせいを使者として日本に送る筈がありません。
あるいは高句麗遠征軍のような軍事行動を起こした可能性もあると思います。
それだけ軍事的に玄界灘を越えるのは困難だったと考えています。

みのるさん
銀行法については全然知りませんでした^^;;
利息制限法なるものがあるのですか!!
利息は公定歩合にリンクしているのではないでしようか??
プライムレートり方でしたか??(;^_^A)
全然分かりません、自爆

それにしても、ロレックスごときで反感を覚えるとは、笑
みのるさんの周囲の人達は心が狭いですよ^^;;

ペギラさんは1000円の時計ですか!!
そういえば私の左腕から時計が離れてからもう何年も経ちます、( ^^)ノ ((((((●~*



--------------------------------------------------------------------------------
時計 投稿者:ペギラ  投稿日: 8月29日(木)23時35分09秒

みのるさん、
時計でしたら、1000円ですけど。
私。というか、
普通使いませんが。



--------------------------------------------------------------------------------
ロレックス外しました。 投稿者:みのる  投稿日: 8月29日(木)22時54分11秒

私はずっとロレックスをはめていたのですが
周囲の反感を買っているのを気づき
今日5万円でセイコーを買いました。



--------------------------------------------------------------------------------
銀行法 投稿者:みのる  投稿日: 8月29日(木)04時54分47秒

私の持っている銀行が銀行法に抵触してるのではないか
と懸念しだした。
即ち、利息制限法違反である。



--------------------------------------------------------------------------------
中華思想 投稿者:武来人  投稿日: 8月28日(水)23時54分59秒

中国は世界の中心にある国という意味だそうです。

「ひとつの中国」説、どう思われますか。



--------------------------------------------------------------------------------
特急つばめ 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月28日(水)23時45分14秒

から取った名前が「スワローズ」なのですね??^^
東京・大阪間にかかる時間が「ひかり」によってそれまでの約半分になったのですね!!
武来人さん、有り難うございました。

達成率200%という数字はものすごいですよね。



--------------------------------------------------------------------------------
昨日 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月28日(水)23時40分48秒

県立図書館に初めて入りました^^;;

ビデオやDVDをその場で見ることも出来るしインターネットも使えるとありました。
図書館に行く時間がなかなか無いのが残念です。

2%くらいの経済成長を達成するのは大したことがないような気がするのですが、老齢化が進んでいるために勤労者部分で見れば3%以上の消費アップをしなければならないと思います。

将来に対する不安が高まっているために消費性向は押さえられがちですよね。
国に対する信頼性が低くなっているために防衛本能が高まっているのだと思います。

空洞化が進んだために設備投資をする企業が多くないという点こそが一番の問題なのかも知れませんね。
経済の問題は多くのファクターが絡み合って出来上がっていますから難しいものがあります。
消費者が「物」に対して適正なコスト意識を持っていない場合が多いのではないかという疑問があります。



--------------------------------------------------------------------------------
特急「つばめ」と「はと」 投稿者:武来人  投稿日: 8月28日(水)23時39分05秒

新幹線が登場する前、東海道本線(在来線)に特急「つばめ」「はと」という列車がありました。東京・大阪間が確か6時間半でした。歳がばれそうですが・・・。(^^) 在来線にあのような特急があってもいいのではないかと思っています。



--------------------------------------------------------------------------------
インフレ策 投稿者:みのる  投稿日: 8月28日(水)22時06分00秒

今朝、2%程度のインフレ策をとるように
自民党の麻生太郎政調会長に書き送った。
デフレを何とかしなければ・・・



--------------------------------------------------------------------------------
銀河 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月28日(水)00時35分06秒

というと銀河鉄道999を思い浮かべてしまいます。
エイベックスが版権を手に入れたようですね??
全巻収録DVD発売という宣伝を最近よくしていますよ。
みのるさんは知ってましたか??笑

確かに夜行に揺られて大阪に向かうのも趣があって良いかも知れませんね^^
かつては東京−大阪間は20時間くらいかかったと記憶しています。
ひかりの前の前だと思います??^^;;

中国の伝統はとりあえずハッタリをかけるという、露天商の商法に通じるところがあるように思っています(;^_^A
日本の場合は「一物一価」の法則が浸透していますから店先で値切るなどの行為はまずあり得ません。
ですから、相手は倍くらいふっかけてくるというチャイニーズ・スタンダードを見誤っているような気がしています。
武来人さんはどう思われますか??^^



--------------------------------------------------------------------------------
尖閣列島 投稿者:武来人  投稿日: 8月27日(火)23時51分49秒

きんたろうさんのおっしゃる通り、尖閣諸島周辺には莫大な埋蔵量の海底油田が眠っているとの噂があります。日本は尖閣諸島を実効支配しているというものの、実際には地質学者を送りこむことも難しい状況のようです。しかし、中国は尖閣諸島周辺を調査船を使って海底の調査をしています。日本周辺の調査もしました。



--------------------------------------------------------------------------------
寝台急行「銀河」再び 投稿者:みのる  投稿日: 8月27日(火)20時21分11秒

銀河に乗っているとある現象に気がつきます。
プラットホームの先頭に通過駅ごとに小僧が
カメラを持って集まっているのです。
やがて私はこの列車の写真をとりに集まっているのだと
気がつきました。
寝台車というのは不思議なもので乗客はみんなすぐ友達に
なります。
互いにビールを飲み交わし大船くらいで寝てしまいます。
起きたら大阪、新幹線より楽です。



--------------------------------------------------------------------------------
韓国 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月27日(火)01時17分21秒

や中国に対する反発の意見を書くと「右翼^^;;」とレッテルを貼られそうですがそれは根本的に間違っていると思っています。
つまりそれは条件反射的なものであり、パブロフの犬状態に陥っている証でもあるのです。
(と思っています、笑)
一種のマインドコントロールですね(;^_^A)

国民の生命や財産を守るために基本的生存権を行使するのは国家として当然だと考えています。
現在存在している周辺諸国とのトラブルとは全て相手からの言いがかりを受けているようなものばかりです。

例えば、韓国は竹島を勝手に占領して半世紀にもなっていますよね。
小さな離れ小島ですからあまり関心が無く、どうでもいいと考えている人が大多数だと思いますが、だからといって韓国に占領されている事が正しいと考えている人はいないと思います。
更に韓国の右翼の中には対馬も韓国領であるなどと妄想を抱いているようです。
何しろ李承晩は対馬を韓国領だと言い張った歴史的事実を持っているのですから妄想であっても危険な妄想だと思います。
この延長線上に日本海を東海と呼ばせたいという魂胆があるのは明白です。
現在の韓国には日比谷講堂焼き討ち事件を起こした頃から第二次世界大戦へと突き進んだ日本のイメージに似たものを感じてしまいます。

中国とは尖閣列島が灰色になっていますが、これにしても中国が領土であると言い始めたのはこの地下に石油が埋蔵されている事が判明してからです。
中国海軍がベトナム海軍やフィリピン海軍と紛争を起こしているのをみると中国が他人の主権はどうでもいいと考えているのは明白だと思います。
あの国は自国優先という判断を持っているのは日本政府よりもまともと言えるのかもしれませんが、そのためには他人の権利を踏みにじってもかまわないと考えているところが野蛮な点だと思っています。

日本からのODAが30年にもわたってこの国の軍事力増強に「貢献」してまったのは日本の政治家が守銭奴になってしまったからであり責任は重大だと思っています。

北方領土については第二次世界大戦以降ソ連=ロシアが未だに占領したままですよね。
領土というのは政権の根元に関わる問題だということがロシアが千島にあれほど拘っている点からも明らかだと思います。

外国との友好関係を築くにはこのような事に対しては毅然とした行動を取る事こそが必要だと思っています。
何しろ人の足を踏みつけている相手と果たして握手をする必要があるのかは極めて初歩的な疑問だと思っているからです。

そして相手が足をどけないのであれば相手にも同様の措置を採ることも仕方がない手段だと思います。
殴ってくる相手には殴り返さないと国単位でもイジメに遭うだけです。
国連という学校の先生が助けてくれると考えるのは幻想であり国連の実態を間違って認識している典型だと思っています。
もちろん、シビリアンコントロールが必用である事は言うまでもなく当然ですよね。

もしこれに対して軍国主義復活などとトンチンカンな反対意見を唱えるのであればこの人は日本人を奴隷にしようと考えているトンデモない愚か者か、外国の立場に立った人間だと思っています。

例えば済州島を占領しているとか、海南島を日本の領土だとして言い張っているとか、あるいは樺太全部を占領しているような事態があればアンチ日本の声が高まる事が誰でも予想できますよね??
現在と全く逆の事を考えてみれば彼らがいかに無法者であるかよく分かるのではないでしょうか??



--------------------------------------------------------------------------------
非武装 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月27日(火)01時14分07秒

で中立を保つのは現実的に考えれば非常に困難というよりも不可能だと思います。

「丸腰のヒツジさん」の言うことを「狼さん」が聞く筈だと考える発想はとても不自然です。
本当にそう考えているとすれば無邪気としか言いようがありません、笑
普通に考えれば外国勢力の手先になっていると判断されても仕方がないと思います。
確かに丸腰なら自分から戦争を仕掛ける事は出来ないにしても、反対に攻撃を受けた場合にはどうするのか??という発想がぽっかりと抜けていたのは子供以下の想像力だと思いますね。

個人ではなく政権担当を目指す政党なのですから、外国と国益により意見が対立した場合には一体どうしたらいいのかはっきりと説明すべきだと思います。
話し合いで解決がつく場合ばかりではありませんよね。

もしある国が軍事的に日本を制圧すれば日本国憲法など存在しなくなってしまう訳です。
何しろ日本が「非武装中立」なら簡単に制圧することが出来ますからね^^;;
そして占領した上で日本人を強制的に懲役して激戦が予想される最前線に捨て駒として送り出される可能性を否定できないと思います。

勿論個人では無抵抗主義を持たれるのは自由だと思いますが、これでは自分の愛する人や大切な人を守ることなど出来るはずがありませんよね。
こんな荒唐無稽な説を唱えていた政党に政権担当能力があるとは到底考えられません。
あまりに無責任過ぎると思っています。

私の場合は右の頬を打たれたくらいでは反撃をしないと思いますが、左の頬まで打たれれば「けり返す」かな??(笑)と思っています。
嘘ですよ^^;;



--------------------------------------------------------------------------------
ソウル大、安教授が 投稿者:武来人  投稿日: 8月26日(月)23時55分02秒

韓国の対日歴史観を批判した論文を韓国で発表、話題に上っているそうです。ソウル大の歴史学者で47歳、氏は韓国の公式歴史観を正面から批判しています。「日帝時代の肯定側面無視するな」
つまりいい部分はいいと認めろとのことです。産経新聞でこのことを大きく取り上げています。

韓国で「親日派」は非国民扱いで常に「親日派」は糾弾されていました。



--------------------------------------------------------------------------------
自衛権 投稿者:みのる  投稿日: 8月26日(月)21時25分30秒

「私は戦力が十分な時、決して戦争は起きないと確信するものであります。」
JF・ケネディイの言葉です。
私は自衛の為なら戦艦も空母も核兵器も持っていいと思ってます。
辻本、土井センセイとは一線を画しています。
私が社民党を支持しているのは主に人権面です。
日本国民が他国の奴隷になるなど論外です。
公明、共産には絶対に票をいれたくないです。



--------------------------------------------------------------------------------
非武装中立 投稿者:Toshy(雪狼)  投稿日: 8月26日(月)14時59分29秒

非武装であれば戦争しないという理論は正しいかもしれないが、
武装していても戦争しないことだってあるからね。
侵略のための武力じゃないんだから自衛隊は合憲のはず。

非武装を主張する連中に限って、
実際に戦争が起こりそうなときはアメリカを頼る(わら



--------------------------------------------------------------------------------
非武装中立について 投稿者:みのる  投稿日: 8月26日(月)06時46分24秒

私は社民党に人権の部分で支持してるのであって
非武装中立には反対です。
そもそも日本国憲法は「国権の発動たる戦争」を
禁止しているのあって、これは国際法の用語ですと
侵略戦争です。
国の交戦権はこれを認めないというのは
侵略戦争の交戦権です。
国際法でも各国は自衛できるとしています。
ということは自衛のための軍隊は当然保有すべきです。
ここが社民党のセンセイとは違うところです。



--------------------------------------------------------------------------------
光ゲンジ 投稿者:みのる  投稿日: 8月26日(月)06時24分18秒

昔の歌に「枕は銀河
となって」という
一説かありました。
これは寝台急行「銀河」のことを
歌ったのではないかと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
kitunoさん 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月26日(月)00時47分49秒

ちび姫ちゃんはお母さんの事をとても大好きなのだろうと思いました^^
元気なのは一番ですよね。

私の場合も、パソコンに向かっているとちょっとの時間だと思っても30分くらいはすぐに経っていたりします。
これは子供がテレビゲームをやっている時間を短く感じるのと同じようなものなのでしょうか??笑

武来人さん
久し振りですね^^
韓国の主張はちょっと常軌を逸しているように思っています。
韓国側の論理的にはずいぶん穴がありますが、これは韓国の教科書に通じるところがあるように感じています。

それにもかかわらず既成事実のように大声で繰り返すことを何とも思っていない様な感じがしますね。
古代史の仮説を断言する手法などはその典型だと感じています。
日本では小説の手法くらいしか未確定の部分について断言しませんから、断言されているとはっきりした事実関係を確認したものだろうと幻惑されてしまうわけです。
でも嘘は嘘でしかありません。

あのような態度を歴史的に持っているから状況が変われば昨日まで支持していた物を躊躇無く切り捨てる事が出来るのかも知れませんよね。
これが朝鮮半島において歴史的な物がほとんど存在していない大きな要因であるような気がしています。

それにしても東海では意味をなさないのでとても認めることは出来ません。
また韓国の場合は千島列島についても南クリル諸島というロシア側の表記をしているそうです。
これを見ても「極めて反日的」であることが物事の第一歩にあるのは明確ですね。

日本という文字が気にくわないというだけの相手だとはっきり認識した方が将来に禍根を残さないと思っています。
私個人としてはいい加減うんざりしていますので国交断絶くらいしてくれた方が好ましいと思っています^^;;

読売新聞が日本海の記事を掲載したらこれに対して韓国が抗議をしたと聞きました。
呆れました(;^_^A

竹島不法占有に対しては半世紀分の損害賠償を日本側、あるいは島根県に払う義務があるのでは??と個人的には思っています。



--------------------------------------------------------------------------------
日本海 投稿者:武来人  投稿日: 8月25日(日)22時07分00秒

世界の海図から「日本海」の名が消えることになりそうです。韓国からの提案で「東海」という名に。韓国から見れば確かに「東海」です。「日本」という名が厭なんでしょうね。これには中国も文句は言わないでしょう。しかし、「東シナ海」を南海と呼ぶとしたら中国は何といいうでしょう。
日韓双方が領土権を主張している竹島に以前桟橋を作って話題に上りました。今度は竹島周辺を韓国の国立公園にするという計画があるそうです。サッカーで快進撃した韓国、これからいろいろと主張することになりそうです。



--------------------------------------------------------------------------------
急行「銀河」 投稿者:武来人  投稿日: 8月25日(日)21時48分41秒

夜行列車の「銀河」いいですね。東京で仕事で遅くなっても乗ることができるのがいいですね。
深夜に停まった駅から発車する時のガタンという音と衝撃に慣れれば快適です。私は平気でした。

ところで新大阪駅の在来線側の立ち食いうどん屋のうどん、美味しいですね。立ち食いうどんは
まずいのが普通、しかしあそこのうどんは美味しい。



--------------------------------------------------------------------------------
携帯から 投稿者:kituno  投稿日: 8月25日(日)14時15分55秒

ちび姫の眠っている間に携帯から書き込んでいるので、大変(;^_^A
ちび姫はとても元気です。(^-^)
ただ、パソコンを開くと泣きだすのです。だから携帯からこそこそ書き込み。

私も支持政党なし。
でも政治に興味がないわけでもありません。(^o^;



--------------------------------------------------------------------------------
世代 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月25日(日)12時03分52秒

が変わると勢力図も大きく変わるものですよね。
輔住さんが言われているように池田輝政は家康の娘と結婚していますから、彼の子供は「池田」という名前を継いではいますが実のところは徳川一族だったのかも知れませんね。

同じ様な例は蒲生氏郷の場合にも相当すると思います。
徳川を監視する立場だったものが婚姻関係によって次の世代には徳川に組み入れられていった例は他にもあると思います。

それにしても戦国時代に起こった事象は「人間は同じ様なことを繰り返すものである」というヘシオドス??^^;;の言葉通りに他の時代を理解するにも役立つと思いました。

kitunoさん
USJは入場門をくぐるとディズニーランドのようにアーケードがあります。
ここで流されている音楽がはっきり言って騒音なのです^^;;

ちび姫様はお元気ですか??^^
クラッシック音楽のように情緒を安定させる音楽は私も好きですよ、笑

みのるさん
社民党ですか??^^;;
ひょっとしたらあの辻元がいた政党ですよね??

あそこは「非武装中立」のような無責任な素人意見や「イヤなものはイヤなんです」というヒステリックな反対だけを繰り返して来た素人のくせに(だから??^^;;)、建設的対抗案を出さずに半世紀アンチ票だけを頼りに生き延びてきた政党ですよね??

世界的に見ると政党とは全て日本で言うところの「右翼」に相当すると思います。
まず自分たちがあってこそ初めて外部に対する事が出来るという極めて当然な発想からこれは起こっています。

日本のように初めから「世界市民」などと具体的イメージの全くない念仏(のようなもの)を唱えて一人悦に入っている政党は外国には存在していません。
こんな事が可能だったのは日本が例外的に恵まれた場所にあったからに他ならないと思っています。

非武装中立とは無抵抗のまま相手の奴隷となる事を容認する考えです。
肉体的、精神的苦痛を与えられても、ありのままに受け入れる人だけがこの言葉を口にする事が出来るものと思っています。
人権を口にする人がこのようなオリエンタル専制に対しては口をつぐむのはダブルスタンダードとして軽蔑される行為だと考えています。

個人的にはどんな考えでも結構ですが少なくとも政党の公式見解としてはトンマ以外の何物でもないと思っています。

みのるさんも早く社民党から脱出して欲しいと思っています、笑
と言っても私は特に支持する政党を持っていません、自爆(;^_^A)



--------------------------------------------------------------------------------
紋次郎さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月25日(日)12時02分52秒

イントネーションについては確かにお国言葉の特徴として含まれていると思います。
茨城弁は栃木弁によく似ています。
つぶやきシロー(知ってますか??笑)の話し方は北関東弁と言うよりも茨城・栃木の北の方のエッセンスがあると思います。
茨城弁の場合だと基本的には「尻上がりのフラット」かな??と思っています。

接尾語が「だべ、だっぺ」の東日本方言と「や、んや」の関西方言の二つに大きく分かれますが、これは「だ=や」だけなのでしょうか??^^;;

勇者ロトさん
先日は楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました^^
またよろしくお願いします。

それにしても大阪−姫路間は便利ですよね。
東京から80キロメートルというと関東では小田原くらいの位置になるのでしょうか??
特急料金無しで1時間の距離ですからさすがに関西中心部は大都市だと思いました。
関西に行く場合には新快速が便利ですv(^o^)

かつて秀吉の「中国大返し」は驚異的なスピードだと有名ですが、(5日くらいかかったそうですね、)今ではたった1時間で到着するのですからものすごい進歩ですよね。

岡山城は宇喜多のものだったのですね。
実は先日の大河ドラマで「おふく」が姫路城にいたので何となく勘違いをしていました、自爆^^;;
確かに黒田如水はどうした!!と言われそうですよね、笑

瀬戸内地方というのは本当に恵まれた場所だと思います。
気候は温暖ですし、台風もよく来るようなイメージがありますが、実はなかなか来ないですよね。

海の幸に恵まれていながら中国山脈は低い山々ですから山の幸を得るのもさほど困難ではなかったような気がしています^^

それにしても池田氏は岡山と鳥取の大名家でしたから合計すると100万石くらいの大きさになるわけですよね。



--------------------------------------------------------------------------------
奈良 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月25日(日)12時00分32秒

の国立博物館に展示してある仏像は何日見ていても見飽きることはないと思いました。
さすがに奈良国立博物館だけあって年代順に仏像が展示してありますから時代の変遷と共に顔の表情が変わっていくのが素人目にも良く分かりました。

ガンダーラー様式で表現された仏像はヨーロッパ人かイラン人の顔をしていました。
それが中国に伝わるとモンゴロイドの顔つきになります。
百済様式もモンゴロイドの顔つきなのは同様です。

初期型の顔の表情はこの辺でもよく見かける顔つきでした^^;;
農家の顔というか縄文系もしくは南方系の血筋をより強く伝承しているものだと思いました、笑

聖徳太子のきりりとした顔つきは目尻が切れ上がっている点から見ても北方系モンゴロイドの特徴を良く表していると思います。

いずれにしても、像や絵として描く場合には必ずイメージの元になるモデルが存在した事を確信しました。
それだけ写実的と言えるように思います。



--------------------------------------------------------------------------------
寝台急行「銀河」 投稿者:みのる  投稿日: 8月25日(日)07時22分26秒

きんたろうさん私は大阪へ行く時にはこの列車を利用することにしてます。
東京発夜の11時で朝の7時には大阪へ着くのだから、会社がおわってから
乗れるし、ホテル代が浮く。
旅情があって素敵な列車だと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
靖国神社の歌 投稿者:みのる  投稿日: 8月25日(日)05時15分40秒

忘れちゃならぬ 靖国の
宮で逢うぞの 合言葉
遺族の心 結ばせる
花の九段の 大鳥居
ああ鎮まれる御霊 靖国神社

きんたろうさんは私を右翼だとお思いでしょうか?
支持政党は社民党です。



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさん 投稿者:kituno  投稿日: 8月24日(土)20時56分53秒

お帰りなさい(^-^)
お天気がよくてよかったですね!USJはバックの音楽が煩かったのですか。音楽は心を和ます程度の音量がいいですよね。(^o^;いい音楽も音が大きすぎるとただの騒音になってしまいます。
私はちび姫に振り回される日々を送っていますが(;^_^A クラッシックを静かにかけて、心穏やかにできるよう心がけています。(^-^)



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさん 投稿者:輔住  投稿日: 8月24日(土)20時40分33秒

お帰りなさい。

話は変わりまして、
>小牧長久手で戦死している恨みはどうだったのかなと思うのですが。。。
当初はあった可能性が高いですが、小田原攻めの後、恒興の子である池田輝政に
家康の娘が嫁いでますから
(小田原の前までは北条氏直の妻だった人)
その関係からか結構優遇されてましたしね。

池田輝政は豊臣家武断派の一人で前田利家が死んだとき
清正や正則とともに石田三成を襲っていますので
恨みは家康より三成に向いていたのでしょう。



--------------------------------------------------------------------------------
間違ってましたm(__)m 投稿者:勇者ロト  投稿日: 8月24日(土)19時51分26秒

先日は、夜遅くまでお時間いただきましてありがとうございましたm(__)m
とても、楽しい時間がすごせました(^^)

岡山城は宇喜多直家が大本の築城主だそうです。

池田さんは、増築したということらしいらしいです。
誤情報すいませんでした。池田なんたらは池田忠雄という人で四代目城主として計算されています。

宇喜多の跡は小早川秀秋、その後池田家が入府したそうです。

いい加減な情報を与えてしまい申し訳ございませんでしたm(__)m

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/sakura-komichi/bbs/index.shtml



--------------------------------------------------------------------------------
 イントネーション 続き 投稿者:焼尻紋次郎  投稿日: 8月24日(土)16時21分50秒

きんたろうさん、おかえりんせぇ(岡山方言)。

 岡山のイントネーションは備後から始まる……と思ったら大まちがいで、小生に言わせると豊後から始まる。これが近畿を飛び越えて愛知から静岡まで同一イントネーション地帯です。おっと、山梨もこれに属します。
 だから、日本列島は南の端で表示すると、薩摩型、筑紫型、豊後型、の三大イントネーション地帯に色わけされ、残りはその中間地帯です。
 安芸〜山口県はイントネーションというよりも第二シラブルに強烈なアクセントがくるのが特徴です。ここのひとから、いつも「イイ〜〜 クタさん」と呼ばれました。

 ※ 小生は「近畿、四国、三重、和歌山」「富山、福井」方面は、あんまし知りませ
   ん。



--------------------------------------------------------------------------------
kitunoさん 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月24日(土)14時16分07秒

関西旅行は天気が良かったのが何よりでした^^
USJは空いているだろうと思って出かけたのですが。。。
さすがに夏休みだけあってかなり混んでいましたよ。
と言っても東京ディズニーランドと比べると空いていると思いました、笑

USJの欠点は外で流している音楽の音量が大きすぎる点です。
はっきり言ってあそこにいると難聴になりそうな気がしました^^;;

みのるさん
訴訟についてはよく分かりませんが弁護士を使わないで裁判を行うのはとても難しいのでは??と思いました。
商法に違反しているのであれば税務署に調査に入ってもらうのが一番手っ取り早いような気がしました、多分??笑

明確に商法や税法に違反しているというわけではないにしても、経営陣の無責任さがとても気になりますよね。
これは良い兵隊が良い隊長になるとは限らないという諺通りだと思っています。

年功序列的に年齢を重視する事は世代間の同意を得やすいのは確かですが、それでも能力があるというのが絶対条件になると思います。

例えば日本経済界の重鎮だった新日鐵の会長??が周恩来に酔ってしまったために、チャイニーズ・プライスが設定されてしまったのは有名ですよね。
個人の愚かな判断が後々まで響いてくるのですから、権限を持っている人は腰掛け気分では絶対に務めないで欲しいと思います。

紋次郎さん
海賊は確かに古代から日本列島にいたと思いますよ^^
ただし当時の船は「客船」ではないという点だけ認識していれば誤った歴史のイメージを作らない筈だと思っています。

イントネーションについてはテレビの影響で最近では区別するのが難しくなっていると思います。
人の動きとか経済の動きは海沿いに始まり、内陸部へと進んでいったのだろうと思っています。
人が内陸部へと入ることが出来たのは稲作のおかげであると言っても過言ではないと思っています。
でもそのためにロマンは失われていったと言えるのかもしれませんね。



--------------------------------------------------------------------------------
太田さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月24日(土)14時15分13秒

明石大橋はとても立派な斜張橋でしたよ。
瀬戸大橋もそうですが橋桁が途方もなく長い場合は巨大な張力を得る必要があります。
このような場合は斜張橋の方が一般的な橋よりもきっと優れているのだろうと思いました。

でも海の中にある橋脚の部分がどうして可能なのかについてはよく分かりません^^;;
明石付近で大きな船影を見ましたが多分タンカーだろうと思います。

姫路には多分2度目か3度目だった(どうも記憶が怪しい、笑)のですが、姫路駅の北口と岡山駅のそれとはとてもよく似たイメージを持っています。
岡山の方は2階の改札口から何鱈間鱈デッキに出るところが姫路とは違っていますが配置図が類似なのかも知れません??

姫路城は国宝にして世界遺産にも指定された「白鷺城」です。
隣の岡山城は真っ黒な「カラス城」と呼ばれていますが共に池田なんとか(笑)が造ったものですよね??
白黒の名城を造った人物が戦国時代の登場人物としては脇役なのですから主役のすごさを改めて感じました。
池田恒興は信長の乳母の子供ですから信長に極めて近い関係を持っていたと思います。
そのために家康側の懐柔策もよほど巧く行ったのだろうと思っています。

小牧長久手で戦死している恨みはどうだったのかなと思うのですが。。。
「戦場のならい」は後々まで恨みを残さないという常識があったのでしょうか??

それにしても末裔は大大名として江戸時代を過ごしてきたのは何となく不思議な感じがします。
そう言えば岡山には三大名園の後楽園もありますからすごいですよね。



--------------------------------------------------------------------------------
関西旅行 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月24日(土)14時14分02秒

から無事に帰ってきました。
それにしても家を空けている時に狙ったようなタイミングでアラシ行為的??に営業用の書き込みをするのは止して欲しいと思いました、^^;;

PCの電源をつけた途端に何件か不正侵入を試みたIPアドレスがありますが、これらは全てアクセス禁止にしました。



--------------------------------------------------------------------------------
営業用の 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月24日(土)10時35分02秒

書き込みはご遠慮下さい。



--------------------------------------------------------------------------------
 イントネーション 投稿者:焼尻紋次郎  投稿日: 8月23日(金)18時33分36秒

 女陰は宮古島で「マヅ−」、薩摩、津軽でマンジューといいます。
 五島列島もおなじイントネーションです。島原市あたりも、薩摩などに近い
イントネーションが聞けます。
 津軽に上陸(?)したイントネーションは東進し次に南下しますが、盛岡で
ひでぇ異質のヅ−ヅ−弁に遭い、更に南下すると、白石市で津軽ー薩摩のイント
ネ−ションが復活します。
 出雲〜島根のどこかにマンジューが残ってないでしょうか。

 小生は筑豊の西ッ方、筑紫に属するイントネーション地帯で生まれ育ちました。
関東にきて35歳ごろ、初めて電話しているひとから「あんた九州でしょ?」と
云われたことが1回あるだけです。関東と筑紫〜佐賀〜熊本は同一イントネーション
地帯だと思います。
 子供が「おかあさん、これ食べてもい〜いイィ♂?」というときの抑揚は、関東と
九州は感心するほど、まったく同じです。
 千葉市内に半年いたことがありましたが、イントネーションのちがいはまったく気
になりませんでした。
 これは防人とか足利武士の影響だけではなく、奈良に入った筑紫勢が王族となって
それから「タマキハル開墾」で関東に来たからだと思います。
 奈良盆地一帯はもう、大阪弁イントネーションで塗りつぶされていることでしょうね。
御所市とか鷹取町あたりのザイに、筑紫型イントネーションが残っていたらめっけ紋ですが‥‥。

 マンジューの取材は男に訊くにかぎりますヨ。田舎のオバンどもはけっこう口が固いです。
 おれ、ウルマの「ホミとタニ」をオバンから引き出すのにえろう苦労しました。

http://www.you-i.org



--------------------------------------------------------------------------------
戦ひ向かう大東亜戦 投稿者:みのる  投稿日: 8月23日(金)18時19分55秒

1941年12月8日日英米は大東亜戦争に突入した。日本は大勝利、
私は山本五十六長官の主張するように緒戦をもって
英米と休戦条約を結ぶべきだった。
陸軍は馬鹿だった。
そうしていれば、空襲や原爆投下の悲劇はまぬがれた筈。



--------------------------------------------------------------------------------
京都駅 投稿者:きんたろう  投稿日: 8月23日(金)14時13分56秒

に手塚治虫ワールドがありました(^_^)v



--------------------------------------------------------------------------------
焼尻さん 投稿者:太田守人  投稿日: 8月23日(金)09時44分45秒

私も,出雲の方言と東北弁が似てるかは,非常に興味があります。ただ、薩摩弁と似ているとは、初耳です。でも、薩摩弁は,公儀隠密の跳梁を防ぐため、島津家が平安くらいの標準語を押し付けたとか聞いた事があります。奄美も、「・・・でおじゃる。」とかいうイントネーションが、方言にあるとか、ガイドブックで読んだことが有ります。



--------------------------------------------------------------------------------
 シロートの特権   投稿者:焼尻紋次郎  投稿日: 8月22日(木)17時28分16秒

 舟の本‥‥絶無に近いと聞いてガッカリです。
 でもシロートはそのぶんだけ空想が楽しめます。
 「神武東征のときに水先案内人だった男が、どえらい役人に取り立てられている」など
と聞くと、「ああ、やっぱり瀬戸内も海賊だらけだったんだナァ〜‥‥」とかです。
 倭冦研究の大家は廣島の先生だったでしたか。いちどに2万人もの海賊が行ったなどを
聞くと想像がパンクしそうです。

 出雲へは明日ご出発ですか?
 いろんな調査を予定しておられるのでしょうが、彼の地のイントネーションが薩摩や津
軽に似ていないかどうか‥‥、スキマがありましたらお願いしたいところです。
 小生の友人で関東に棲んでいる薩摩隼人がいますが、しょっちゅう「あんた、東北のひ
とか」と訊かれるそうです。
 沖縄ウルマ(本島)の国頭ではヅ−ヅ−弁がハッキリ聞けます。
 津軽はヅ−ヅ−弁ではないと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさん 投稿者:太田守人  投稿日: 8月22日(木)13時15分21秒

USJいかがでした?私は、土曜日から,個人的に日本発祥の地と思っている、出雲を巡ってきます。聖徳太子の方は、いかがですか?聖徳太子ほど、有名で曖昧な人物も珍しいと思っています。隋書倭国伝に、タリシヒコ大王の姓を阿毎って書いてありますよね。これを、アマというのかアメってゆうのかは分かりませんが、私は、アメで漢字では天だったと思っています。私は、聖徳太子の核は、タリシヒコ大王だったと思っていますので、ご異論もあるかも知れませんが、聖徳太子=タリシヒコ大王で書きます。アメと言えば、アメノヒコボっていう著名人(?)がいます。もし、姓がアメであれば、タリシヒコ大王は、このアメノヒコボの末裔とは考えられないでしょうか。日本書紀の記述で、聖徳太子は一風変っていると思います。歴代大王は、池を作ったというのは、あまたありますが、道を作ったという記述はあまりありません。しかし、聖徳太子は国道を作っています。彼は,騎馬民族の系統が強い人物だったと思っています。アメノヒコボは、矢張り大陸系でしょう。更に、アメノヒコボは、但馬に住んだとあります。丹後半島の大江山の麓に、元伊勢神宮という天照と月読命を、内宮・外宮に祭る神社があります。私は、聖徳太子=タリシヒコ大王は、この丹後王国の出でかと思っています。また、武烈がなくなった時に、金村が倭彦王を迎えに行きますが、倭彦王は但馬の山の中に逃げ込み行方不明になったとあります。このことからも、この人物は、丹後王国と近い位置にあったように思います。そうすると、彼と近い武烈も、アメノヒコボの末裔とも考えられます。天武は、聖徳太子の皇子であるって説もあるそうですね。私は、阿毎がアメでなくアマなら、海人と書いたと思っています。天武は、大海人皇子とも言いましたので、彼も丹後王朝の一員かもしれません。また、トンデモ説ですね。ロトさんだったか忘れましたが、聖徳天皇とあるとおしゃってましたが、あの時は、聖徳太子=馬子と思っていましたので、賛成できませんでしたが、先代旧辞本紀を読んでから、聖徳天皇はありうると思うようになっています。



--------------------------------------------------------------------------------
株主代表訴訟 投稿者:みのる  投稿日: 8月21日(水)23時16分03秒

私の株主をしている会社で商法、民法違反をしていることを
見抜いた。
代表訴訟を起こそうかと思ったが、相手は有名な柄の悪い会社
ヤクザのような弁護士を雇っているに決まっている。
弁護は私がやる。つまり、本人訴訟だ。
しかし、相手はやけくそで誣告罪で訴えてくるかもしれない。
そうすれば訴訟は長引くばかり。
仕事にさしつかえる。
きんたろうさんどう思いますか?



--------------------------------------------------------------------------------