○お申し込み方法・・・メールにてお申し込みください。
こちらより日程等のご返事差し上げます。
○内容・・・・ 2時間程度。 名刺を30枚刷ります。
(3種類の紙に刷り比べて違いを体験していただきます。
手作り品のため入手困難な時があり、違う紙になる事もあります)
・手漉き和紙耳付
・手漉き紙
(バングラデシュの農村女性が制作した自立支援の為の
フェアトレード商品です。風合いがとても良いです)
・一般的な名刺用紙
その他に刷ってみたい紙 (名刺・葉書・封筒などお持ちいただけたら
自由にお摺りいただけます。 紙質によっては摺れない物もあります)
時間の都合上、枚数には限度があります
○参加費・・・・\4,500 (材料費・・・名刺30枚込)
グラフィック社
デザインの引き出し2
・巻末活版印刷特集
注意点
○版画工房教室開催日に空席があれば体験参加いただけます。
空席がない場合や仕事のスケジュールの関係で日程等ご要望にお答えできない
事があります。
○万が一、活字がない場合があるとご迷惑をおかけする事になりますので事前に
「住所・氏名等」名刺に印刷したい文字をお知らせいただきます。
○版画と併用使用する事を目的としている為、実際の活版印刷所とは少し違います
のでご了承ください。
「金属活字を拾い版を組み印刷機にセットして
紙に刷る」
この行程を自分で1から10まで体験します。
レイアウトの楽しさも魅力です。