第11話
『復活?』

 

尻の痛みと戦い抜いた三週間を経て・・・・・

ウィンドサーフィン再開!

ということで、ウィンドショップの常連さんからは、「最近見なかったけどなんかあった?」と心配してくれるほどになっておりましたが、また毎週行くことになるですよ!!

そして復活の2日目のこと

・・・・・なんか嫌な予感がしていたわけで、
それが『風速0m』つまり無風状態だ!!

「ナウシカ」の風の谷だったらえらいことになるように、ウィンドサーフィンにとっても最悪なコンディション!

流れがあるため、風が無くてもできる練習をしようものなら、流されることであろう。
10月下旬とは思えぬほどの小春日和。

せっかくきていたフルジャージのウェットスーツを上半身だけ脱いだ状態で、3時間近く風が吹くのを待ったとさ。

見事復活とは言いづらいこの週末を過ごしたわけで・・・・・・

ちなみにこの日は自衛隊の航空ショーをやっていました。浜名湖からも見事な変態・・・ではなく、編隊飛行をみることができました。

 

ちょっと一口メモ
しーたろうが普段ウィンドサーフィンをやるときは、浜名湖のウィンドサーフィンショップ「WINDS171」に行っています。でも、本当のところはお店に行かなくても、道具さえあればやれるんですね。

ただ、ショップ管理の駐車場が便利なのと、お店の人に顔を見てもらうことで、車がおきっぱなしになっているなどで、何かがあったとのではと捜索してもらうこともできるというのがあるですよ。

ちなみに駐車料金は300円!スキーのリフト代より安い!!

あと、道具もお店の倉庫に預けています。もちろん有料です。ただ、2メートル以上もある道具を軽自動車で運ぶのは至難というものですな。

前の話

メインページ

次の話