第12話
『見せ掛け?』

 

尻の痛みと戦い抜いた三週間を経て・・・・・
その2

筋トレ再開!

ということで、尻の件から1ヶ月ほど休んでいたウェイトトレーニング(別名ボディビルディング)が、めでたく再開することができました。

入院前は月曜から木曜の夜に2時間ぐらいのスケジュールでやっていたものが、どれだけ取り戻せるのか??

ちなみに、トレーニーというのはトレーニングしている人のことですな。

やっぱり気になるのが、筋トレの基本「ベンチプレス」がどれだけ挙がるか?

もともとそれほどあげることができずに、トレーナーの人に相談するなどして、改善していた矢先の入院だったわけで。

1ヶ月のブランクは果たして・・・・・・・
やっぱりでしたな。

挙がらなくなっているわけであります。

もともと、トレーニングでは、110kgの重量で10回x3セットをあげていたのに対し、100kgにしても、2セット目の7回ぐらいでつぶれてしまう状態に。
まあ、もともと110kg・10回x3セットも怪しかったわけですが。

しかし、なぜここまで重量を気にするのかというと・・・・・・・
 

わたくし「しーたろう」は、他の人から

『見た目からして、かなりの重量が挙がる人』

と思われているらしく、たびたび挙げられる重量を聞かれるわけで、素直に答えると・・・・・・・

(ちなみに、左の話はベンチプレスのときの重量ですな。)
大体こういう反応が返ってきます。

そりゃ、こっちだってもっと挙げたいさ、でも挙がらんものはしょうがないさね。

なかなかベンチプレスで120kgの壁が越えられないのですよ。

・・・・といったって、ベンチプレスとかのプッシュ系だけで腕太くしたつもりはないさね。
アームカールとかの引っ張る系(プル)もやってるからこの状態になってるんだろうよ。
ゆえに、こういうマッスルトークは得意ではないですな。

前の話

メインページ

次の話
腕が太いのは単なるブーデーだからかもしれぬ。