第五章 メルの臨死体験

一同:では、行きましょう!
DM:では何処に行きますか。
一同:こちらに行こう(コボルドの部屋)。
DM:こうなっています。(北の通路)
マイラ:あの、私パパゲーナとの交渉に失敗したら、このくにゃくにゃしたお兄さんと一緒にならなければならないんでしょうか?(笑)
パパゲーナ:いや!田舎に帰るとおかまのなりはしていないよ。
サム(DM):マイラ様。おらが守ってやりますだ。(笑)
パパゲーナ:友達だったろぉ!(爆笑)
サム(DM):...いや、パパゲーナ見かけよりいい奴なんですだあ(笑)。趣味もいいし。
マイラ:いいところがあるのも解るし、インテリジェンスが高いのも解るんだけれども・・・
パパゲーナ:田舎帰ると、普通の商人の格好をしている。
DM:はい!それでどうしますか?
パパゲーナ:道のある方に進もう!
DM:なんかこちらの方から、鼾が聞こえるよ。グウグウって。
パパゲーナ:む。寝ているんだな。静かに近寄りましょう。
マイラ:ようし!首ちょんぱだ。
パパゲーナ:・・・罠じゃないだろうな。
マイラ:・(沈黙)・・立って、完全武装して、ボスがグウグウって(笑)。
パパゲーナ:それは怖いよね。
メル:見張りが寝てたりして。
マイラ:グウグウーとかいって、剣とか持っているの。(笑)。
メル:でも、そんな罠考えられるかな(全くその通り)。・・・とことんコボルドをなめる(爆笑)。
パパゲーナ:でも、前にあった宝箱を見る限りはなあ、相当なもんだぞ。
メル:それもそうだ。でも、コボルドかな?
パパゲーナ:・・・裏にミザリィがいる(笑)(んなわけねーだろ)。影のボスだな。
DM:それじゃあ、君達を入れる意味がないよ。
パパゲーナ:そうですね。
マイラ:ちょっと、いびきじゃない場所をうかがってみない?
DM:明かりが見える。
パパゲーナ:グウグウにいこうか?
DM:鼾の方にいくと、「おい、誰かが来たぞ!」と叫ぶ声が聞こえ、鼾がぴたっと止まる。ばたばたとこちらの方にやって来るみたいだよ。
フリージア:逃げろぉ!違うか(笑)。
パパゲーナ:(意地悪そうに)すりぃぷ・・。
DM:まず、二匹がぽーんと飛び出してきた。後ろの方にはいっぱいいるみたいだよ。
メル:では、弓をうちます。
パパゲーナ:私も主義ではないが、ダガーを投げます。
フリージア:あ、あたしも〜。スーリング。
DM:どうぞ。
メル:あ、駄目だ!ハズです。
パパゲーナ:1まで、2ポイントだ!
DM:死にました。
フリージア:3ポイントです。
DM:死にました。死体の後ろからスリングが飛んできます。
パパゲーナ:誰ですか?投げているのは?
DM:後ろのコボルド達です。
マイラ:げっ!
DM:当たった。誰にかな?・・いちばん後ろにいるのは誰だっけ?メル?4までヒットです。
メル:カキーン!(笑)
DM:ありゃ?
メル:剣でたたき落とす。
マイラ:へっ!こんなもの!
メル:そうそう。
DM:では、みんなはずれた。5個の石が飛んで来ました。
パパゲーナ:ふふふ、効かぬ、効かぬわぁ!
DM:前の二人が死んでいるから、また、二人飛び出してくる。
パパゲーナ:今、たまっていますか?
DM:うん。コボルドは入り口付近にたまっている。
パパゲーナ:では、<Sleep>かけます。
DM:何人寝るかな・・・目が悪ーい!9だ。
パパゲーナ:でも、その倍寝るから・・
DM:そうか(コボルドはレベル1/2)18だから、・・・みんな眠った(爆笑)。
パパゲーナ:超強いぞ!(笑)よし、みんな首を跳ねよう!
懐を探ります。
DM:46Spが見つかります。
パパゲーナ:今何匹死んだんですか?
DM:16匹。
マイラ:じゃあ、全員死んだじゃん。
パパゲーナ:そうだね。あとはガードとボスだけ。でも、俺はもう木偶の坊状態。ちょっとやばいなあ。
メル:そうだな。
マイラ:北のドアの聞き耳。
DM:音はしません。
パパゲーナ:でもそこにいるんだろうな。
マイラ:こちら(19)は?
DM:行ってみるんですか?
パパゲーナ:そうだね。こちらにボスがいるとは考えられない。
マイラ:では、行きます。
DM:ここに石像があります。
フリージア:台に何か書いてありますか?
DM:書いてあります。
フリージア:読んでみます。
DM:帰れ!死あるのみ。と書いてあります。
フリージア:・・・だそうです。
マイラ:石像をキックしたら、さっきはシークレットドアがでてきたね。
フリージア:では、もう一度私が蹴り倒してみましょうか?(笑)
マイラ:お嬢様キック。
DM:何もおきません。
マイラ:どうする?
パパゲーナ:進もう。
DM:どちらに?
マイラ:西の通路に。
DM:三叉路になっています。
一同:複雑だ。
パパゲーナ:私は、入り口に近い方に行きたい。
マイラ:あたしも。
DM:(部屋をかく)
フリージア:なんか、ガードルーム臭いよ。
パパゲーナ:そうだね。でもいるとは限らない。いたら逃げる。
DM:そうだね、生き物の気配がするよ。どれぐらいかは解らない。
パパゲーナ:トラップをしかけよう。
マイラ:どうやるの?
パパゲーナ:まずロープを使って・・・
マイラ:足元に張って、きょーほほほと笑うの?
DM:それで来たらばぴーんと張るんですか?古典的だな。
メル:でも、古典的でも、馬鹿だから。
パパゲーナ:オイルを床に撒いて、来たらば、火をつけるのは?
メル:火!(爆笑)
マイラ:ほら!メルは火、嫌いだから。
パパゲーナ:あたしは火が好き。
メル:火!
マイラ:儂は火が好きなんじゃあ。(笑)
パパゲーナ:儂は火に目がなくてねえ。パクパク。(笑)
DM:ちなみに、今、ランタンの火は4分の3使っている。
マイラ:ロープにしない?
パパゲーナ:じゃあ、ロープ張っておこうか。私が笑いますか?フルートにしますか?竪琴にしますか?
マイラ:笑った方がいいんじゃない?(笑)
DM:では、何処にロープを仕掛けるんですか?
パパゲーナ:曲がり角に・・・
DM:一方の端は何処に結ぶんですか?
パパゲーナ:そうですね。楔はないし。
DM:その前に、楔をうったら、こーんこーんと音出すの?ばれるわ。(笑)
パパゲーナ:では、戦闘には役に立たない人にロープの両端を持ってもらって、私が笑う。
DM:ちょっと待った。本当に君が笑う役でいいの?倒れてくれればいいが、失敗したら、君が切られるよ。
パパゲーナ:そうか!!!では、捨丸に笑ってもらおう。
マイラ:捨丸がどうやって笑うか楽しみだなあ(笑)。
パパゲーナ:ギヒギヒとか(笑)
DM:では、作戦が決まったね。では、サムは「へっへっへっへ!」と高笑いする。(爆笑)
マイラ:以外と愛敬あるね(笑)。
DM:すると、こちらから、走ってくる音がする。
パパゲーナ:何匹ですかね?
DM:3匹だ。
フリージア:では、せーの!
パパゲーナ:びっ!引っ張る。
DM:では、Dexでチェックして下さい。20面ダイスね.
パパゲーナ:(嬉しそうに)Dexは18なんですよぉ!(笑)
フリージア:私のDexは14だぁぁ〜!
パパゲーナ:18なんですよ〜ん!・・あ・19がでた!(マイラ&DM&本人:超爆笑)
フリージア:13。成功。
DM:でも、少しタイミングがずれている。
フリージア:何で?
パパゲーナ:私が失敗したんですよ〜(笑)
フリージア:あぁ!
メル:お前Dexいくらだっけ・・・18?・信じられねぇ〜〜(一同超爆笑)
DM:一匹倒れた。あと二匹が飛んでくる。乱戦です。
パパゲーナ:(小声で)マジックミサイルだ!
メル:では、<Magic Missile>だ。うてますか?
DM:うてるよ。
メル:ではいきます。4ポイント。
DM:死にません。
−−−−戦闘開始 3 Goblin Guards
メル:9ポイント!
DM:あ。死んだ。
メル:よーし!
パパゲーナ:後ろから拍手してあげよう。(笑)
DM:でも、同時に反撃がいくよ。Automatically Hit。
メル:まじぃ!?
DM:ポイントは5ポイント。
メル:あ!死んだ!(一同絶叫)
DM:(ここで、DM大失敗に気付く)あ!御免御免間違えた!1d4だった。(1d6では、リスクが大きすぎると思って、レベル1は全て棍棒{1d4}にしたのだ)
パパゲーナ:危ねえ!
マイラ:(声が裏がえっている)あーびっくりしたぁ!
一同:(歓喜の絶叫)
メル:危ねぇよぉ!
DM:失礼、失礼。2ポイント。
マイラ:今凄い焦った!
DM:御免、御免。(やっぱり1d6にしなくて正解だったー!本当に死んでるところだった)
メル:危ねえ・・・・一瞬本当に顔青ざめたよ!
--何とか仕留めた.

パパゲーナ:あぁ(安堵の溜め息)
DM:危なく死ぬところだったね。
メル:そうですよ。
DM:だから、ショートソード以上を持っている敵に対しては気をつけたらいいんじゃない?(今回の失敗で、たいぶプレイヤーに対する戒めはできたようだ)。
パパゲーナ:捨丸は今Hpはいくつですか?
サム:まだ7。無傷無傷。まだ喰らったことなーい。(笑)
マイラ:すごーい。
フリージア:ゴブリンの懐を探ります。
メル:ほーおせき。ほーおせき。
DM:何も持っていません。
パパゲーナ:よし!部屋の方にいこう。
DM:部屋はこのようになっております。
パパゲーナ:怖かったなあ。
メル:一番怖かったのは私だけどね。臨死体験もしたし。(笑)
DM:部屋には、銀貨と銅貨がありました。
一同:銅貨は捨ておく。
DM:では銀貨は100枚ほどあります。
パパゲーナ:では、帰りましょう。
一同:そうそう。
DM:では、無事に戻ってきました。
メル:ついでだから、町でフルに休まない?

第三日目:戦果
       Xp  155
       Gp   14.6
       合計 186.56(一人37)


トップに戻る 第4章へ  第6章へ