Oちゃんの
はじめてのHP作成(更新)奮闘日記

最新のページに戻る

2003年
2月26日 とりあえず書いてみる

その瞬間、頭上に星がまわり、そのまま倒れ込む。気が付くと周りにいた数人が心配そうに覗き込んでいる。う〜ん、なかなか起き上がれない。

左目の周りはうっすら赤くなっており、全体的にやや腫れぎみのようす。出血はないが、まぶたの上にはうす紫の内出血の跡が・・・。

実はこれ全部土曜日の私。別にケンカをしたわけじゃないんですが、22日フットサルの早朝練習(紅白戦)中、キーパーだった私は、強烈なシュートを左眼に当ててしまい、星が出るなか、のたうちまわる状態。フットサルの重たいボールだったので、当たった時は痛かった〜。別に恨みをもたれるような覚えはないんですが・・・(笑)。

でもちょっと間違ったら鼻骨を折っても不思議のないところだったので、今考えるとヒヤヒヤものでした。まあその翌日は野球(所沢航空公園)にも行っており、4日経った今も痛みはないので、心配はないと思います。

それからパソコンに向き合う時間が少なかったここ1週間くらいのうちに、アクセス数が急増したような気が・・・。4月の番組改変まであと1か月。新しいキャスター探しにネットが使われているかはわかりませんが、テレビ局さんのホームページにリンクが貼ってある以上、中には業界関係者の方も見てくださっているんだろうなぁ・・・(具体的な裏付けなし)と思うところで、何もできない管理人なんですが(笑)。

今日は「たまりにたまっていた」私信メールの返信等、久しぶりにパソコンに向き合えたような気がします。会社の先輩や女の子?(謎)、野球チームやら木の下さんズなど、これだけの数1日に私信メールを送ったのも実に久しぶり。この後BBSにもレスをつける予定なので、しばらくお待ちを。

今日2月26日は競馬ファンにはおなじみの鈴木淑子さんのお誕生日だそうな。この3行、正座して書いてます(笑)というのは競馬ファンにしかわからんネタですが・・・。その鈴木淑子さんが出ていた昨日の「酔いどれない競馬」(CS739ch)。それにしてもマジ酔っ払っていた(途中で寝ていた)井崎脩吾郎さんは面白かったなぁ・・・。

そうえいば、テレビ市川のHPにマイタウンいちかわの最新版(2月8日〜放送分)がアップされておりました。台東CATVのホームページも表紙以下フレームを使うページに変わるなど、若干リニューアルされておりました。このように菜穂子さん関連HPの更新状況も一行コメント的に逐一入れていけば、応援サイトらしくなるかな?



2月18日 アクセスログ

前回の日記を見ていただいた方から、内容を受けてBBSやメールで反響(というか、励まし系のメッセージ)をいただきました。ありがとうございます、というより、お騒がせして申し訳ないです、という心境。各メッセージに対してはまだ正直、現状をあまり客観視できていないので、取り留めのない返信になっているような気がします。

「もしかしたら、少しは反響があるかもしれないな・・・」とは思いつつ、色々グチってしまいました。こういうグチを書ける(溜める)ことができるのも、自分が作っているHPならでは、ということでご勘弁を。まあ、最近はグチっぽいのしか書いてないような気もするので、この辺にしておいて・・・。

その時にBBSで打ち明けたアクセスログ。隠しているつもりはなかったですが、日(月)ごとのカウント数や、アクセス元のリンク先などを知るために、約1年ほど前から表紙をはじめ、アクセス情報を取らせていただいております。

アクセスログ取得にあたってはこのホームページを公開してもらっているBIGLOBEが用意する標準のアクセス分析(ホームページ分析パック)タグを使用。「Javascript」が動作する環境下で表紙ページにアクセスすると、アクセスログ用のカウンタが作動し、アクセス情報(アクセス時間、リンク元、OSなど)を取得する方法のようです。

ここだけの話ですが、元競馬場内FMのDJだった須藤ゆみさんの(自作)ホームページの表紙にも、ここの分析パックと同じタグを使ってアクセスログ取得を行なっているんですよ。(直リンクを貼ると、リンク先からご本人にバレちゃうので、こちらから ←ただし期間限定)こちらは昨年10月頃からご使用になっています(ほんのちょっとですが、タグ設置時にお手伝いをさせてもらいました)。

ウチの表紙のソースを見た方はもうお分かりだと思いますが、ページ下部にアクセス分析用のタグ(Javascript)を打ち込みました。表紙以外にもアクセスログ取得用のタグをつけたページが数ページあります。ちなみに「BBS 3rd(閲覧のみの場合)」には、お気軽に足を運んでもらうべく、アクセスログ取得タグは付けてはおりません。1日何回見に来ても(笑)ログは残りませんのでご安心を。

アクセスカウンタの余談ですが、表紙と質問掲示板についているカウンターは、アクセスするたびに1カウントする方式のカウンター。ただし、「BBS 3rd」のカウンターだけちょっと違って、同じ日(同じログ?)複数アクセスしても1カウントで数ていえるようで、カウンターによって数え方が違うんですねぇ・・・。

話は変わって、このところ半年以上アンテナ接続不良で調子悪かった地上波の映り。なのでCS、BSを見る時間が増えていましたが、最近特に天気予報の字幕も読めないほどひどくなっており、思い切って壁と家具の隙間にあるアンテナ端子に手を突っ込み、壁からビデオまでのアンテナケーブルを全取っ替え。その甲斐あって、驚くような高画質が蘇り、ちょっと気分のいい管理人。このようにストレスの原因を少しずつ取り払っていこうかな、と。

というとお次は、キーボードを叩くごとに「赤に緑にチカチカする」(苦笑)、この(パソコンの)液晶モニタをなんとかせねば・・・(泣)。



2月10日 ネットひきこもり

ここのところ帰りも遅く、表紙のカウンター「4444」を自爆した(苦笑)こと以外は、特に書くネタもないんですが、2月の日記もこのまま終わりそうな雰囲気なので、なんでもいいので書き込んでみましょうか?

前にBBSでちょびっと書いた「ネットひきこもり」。以前ホームページ開設前にも一時あったんですが、ある時期を境にインターネット特有の「誰に見られているのかわからない」という恐怖感に襲われてしまい、書き込み自体も遠慮がちになっているようです。単に面倒くさくなってしまった、というのとはまた違います。

急に人前に出るのが怖くなった、というと大げさですが、簡潔に言うとそんな心境。でも休日の野球はもちろん、馬券もまあまあといったところ、仕事でも休むことはないので、実際のひきこもりになるほど落ち込んではおらず、そこはひと安心。実際の引きこもりになると、かえってネットで横暴な態度に出ることもあるようです。管理人はもともと心配性なので、必要以上に慎重になってしまうという悪い癖が出ているだけなのかも?

まあ管理人は精神的な好不調がはっきりしているタイプなので、一時的なものとして楽観的にとらえておりますが・・・。毎年2月は特に出版関係(ウチは印刷会社だが)は忙しくて、体調を崩しやすい時期でもあります。当サイトも暖かくなるまで冬眠、ということでお許しいただきましょう。もちろん時間ができたり気が向けば更新するかも知れませんが。

今年に入ってからですが、今までに見た「InstrucTV」や「マイタウンいちかわ」をテキストに起こす作業も「ぼちぼち」ですが始めております。まだアップできるほどまとまっていないので、紹介の方法にも頭を悩ませております。公開はある程度ストックのたまった頃で、だいぶ先の話になりそうです。

そういえば、テレビ市川さんのキャスター紹介ページに「97年ミス下町」のなおっちの写真が掲載されているのって、まだ言ってなかったでしたっけ?実は昨年の10月頃から同ページに掲載されているんですよ。テレビ市川さんのホームページはリンク集からどうぞ。

今日はかなりいっぱいいっぱいの日記でしたが、最後に恒例の出演情報。スカパー!視聴者の皆さんが無料視聴できる2月20日の無料開放日に「InstrucTV(340ch)」中1数学単元別講座が放送されます。

2月20日(木)19:30〜と20:30〜の2回 第37回 第6章 空間図形 表面積と体積II

見るべし!



2月 1日 我慢の時

巷ではインフルエンザが大流行ですが、皆さんはどうですか?私はなおっちが薦めていた「うがい効果」のおかげ?かまだ大丈夫なんですが、流行には鈍感(笑)なので、騒ぎが一段落した頃寝込むんじゃないかと心配しております。これからは花粉も手伝って、一層「うがい・手洗い」が欠かせない季節となりました。

1月の日記もたったの3件(3日分)でとうとう2月に。本当は主役のお誕生月で、もっと盛り上げるべきだったのですが、当の管理人が正直、そんな場合じゃないくらいの凹みモードだったので、悪いと思いつつも更新一時断念。ここでサイト自体を閉鎖してしまうのが一番「楽な&悪い」パターンだと思うので、ここはじっと我慢の時。

そういう間にも、表紙のアクセス数が増えており、ありがたいやら、申し訳ないやらで複雑な心境。ホームページ管理の難しさを痛感しております。今まではページ作成毎に更新するという「不定期更新」でしたが、これからはコツコツ作っておいて月1回まとめて更新するパターンなど、見に来られる方にも負担にならず、定期更新できる方法も模索しております。といっても、まずは「何を更新するか?」というところからなんでしょうが・・・。

そういえば、2月1日は「テレビ放送開始から50年」という区切りの日を迎えたということで、NHK総合では終日、特番が組まれておりました(私は出掛けてしまったので見ませんでしたが・・・)。地球の歴史から考えても激動の50年。ちなみにウチの実家は別に裕福ではなかったのですが、すでに昭和30年には母方の自宅にテレビがあったそうです。当然高い買い物だったそうですが、休みのない自営業で、普段旅行や洋服などの贅沢をしてないかわりに、思い切って買ってしまえ!ということだったそうです。「食費や洋服にお金をかけない」というウチの家族が考える「モノに対する価値観」のルーツを垣間見たような気がしました。

モノクロ→カラー→ハイビジョンと技術の大革新も手伝い、今や生活必需品に。こういう言い方をしたらキリがないですが、テレビがなければ当然当サイト(というかなおっちというアナウンサー)も存在しないわけで、今となってはあって当たり前なんですが、テレビの存在にも改めて感謝の意を表したいと思います。

BSデジタルに続き、昨年スカパー!も視聴可能になったウチのテレビなので、今愛用の25型(4:3フラット=SONY製)よりもいいテレビも欲しいのですが、現行の「地上波アナログ放送」の打ち切り時期も気になっており、こちらも「我慢の時」なのかも・・・。

  HOME  最新のページに戻る  2003年 1月の日記へ