Oちゃんの
はじめてのHP作成(更新)奮闘日記

2004年

最新のページに戻る

3月28日 やっぱりスポーツはいいね

午後1時から善福寺川緑地(杉並区)でラージャーズのソフトボール。といってもまだまだ投げられる状態ではないので、体力的なリハビリついでに(別メニューで)参加させてもらいました。川沿いの公園にはまだ2〜3分咲きですが、サクラもちらほら咲いていて、暖かい陽気に誘われて、敷物を広げたお花見客も多数つめかけて賑わっておりました。

ケガした日以来、実に約1か月ぶりに体を動かすので、皆がキャッチボールをしている間は、まずは軽いランニングとストレッチ。暖かい陽気で汗も吹き出しましたが、さすがに体も硬くなっていました。守備練習では皆に合流し、ノックのキャッチャーを志願。知らない方が聞くと「キャッチャー出来るの?」と思うでしょうが、キャッチャーといっても、ノックする人の隣にいてボールを渡したり、皆が捕ったボールを返してもらったりと、ノックのアシスタントみたいなもので、グローブさえ使えれば、全く苦にはしません。右手以外は全く不自由しないので、速い球のキャッチングも今まで通り楽々。右手さえ使わなければ、いつもの動きができました。

ラージャーズは基本的に打てるチームなので、守備に課題が多く、まず「取れるアウトは確実に取る」というのが合言葉。なので野球経験者の管理人が持ってきた課題、ミスは仕方がないので、ミスをした時「次の塁をやらないための、バックアップと中継プレー」はレベルが高い、と即却下(苦笑)されました。ソフトボールは三振を取るのは難しく、バッターに打たれるのは仕方ないので、その後の守備陣の処理が重要で「いかにアウトにできるか?」と「いかに次の塁に走らせないか?」というのが大きな課題になるようです。

まだバットは満足に握ることもできないので、打撃練習はお休みさせてもらって、空いているポジションで守備練習。前述のとおりガンガン打って攻めるチームなので、今年初活動ですが、みんな鋭い当たりを連発。少年野球用の小さい球場なので、10代の野球経験者(主砲選手)は手先で軽く打った当たりが柵越え。柵の外はフツーに人が散歩しているので、一瞬ゾッとしましたが、そのまま川に落ちて流れていったようでなにより。打つほうは試合でも全く心配いらないですね。取られた点以上にガンガン打って点を取り返せばいいんですから、試合でも多いに期待できますね。

予想外に体が動かせた管理人は、医師の猛反対を押し切って(?)休憩時間に右手を使って軽く投球練習。正直言って右手の握力がまだ無いので、5メートル先の壁に山なりで当てるのがやっと。「今日はここまでにしておかないと。」と後々の野球人生のことも考えて、これ以上は自粛。今欠席している所属チームは、軒並み開幕(本格始動)して、人数が足らない現状を見ると、早く試合復帰もしたいんですが、無理して指に後遺症が残るのも怖いし、ここは目先の復帰に固執しないで、じっくり治療していきたいと思います。

守備練習、打撃練習と3時間タップリやって終了。久しぶりに体を動かし、ほどよい疲れに満足。コンスタントにやっていた頃にはなかった足の疲れが出て、休み明け初戦を実感。でも勘が鈍らず、ある程度体が動かせたので、今日は少し自信になりましたね。みんなで汗を流して、体を動かすのは本当に楽しい!やっぱりスポーツはいいね、というタイトル通りの満足な1日でした。

帰ってから、朝パソコンで買っておいた高松宮記念のビデオ確認。今週は近走好調な逃げ馬ギャラントアロー(4着)と中京実績のあるサニングデールから3連複総流し。サニングデールは1着でしたが、逃げたギャラントアローがハナ差4着で惜しい外れで、ツキが微妙に逃げていく感じも・・・。追い込み2着のデュランダルは直線の短い中京じゃ全く用無しで、買えませんでした。



Oちゃん撮影写真

中山競馬場の日経賞。
ゼンノロブロイは2着。
3月27日 軽くなった

曲がらない指をリハビリし始めてから「指の筋がつる」状態がたまにあり、リハビリの辛さを実感する1週間。しかも仕事量も年度末で怪我人に対しても全く手加減を知らず、まさに「その日に帰らせてくれない」という毎晩午前様状態。出版不況といわれる印刷業界は厳しさを増しており「これで売り上げ上がってなかったらただじゃおかねぇぞ!」という現場の思い。まだしばらくは、ケガのストレスと相まって、毎日ローテンションで仕事に明け暮れる日々が続きますね。

そんな中、24日未明には、表紙のアクセスカウンターが「10,000」を突破いたしました!すでにBBSに書き込みしましたが、これも日々アクセスしてくださった皆さんのおかげです。コツコツアクセスしてくださる割には、内容があまり更新されていない(泣)ので、がっかりされる方も多いとは思いますが、また気が向いた時に来ていただければ幸いです。そうそう、後日報告をもらったんですが、「10,000ジャスト」を踏んだのは、BBSにも遊びに来てくれた、いつもラージャーズでお世話になっている「8:59さん」でした!アクセスした時間は「8時59分」じゃなかったみたいですが(笑)、ともあれおめでとうございます。

さて今朝は、まず病院で指の診察。すでに5週間が経過していることもあり「今日で固定は取りましょう。」との診断。ギプスの固定は、医者の診断がないと勝手に取れないので、まさに「この一言が欲しかった!」という感覚。といっても今週になってから仕事中や家にいるごく一部の間は、勝手に取ってしまっていましたが・・・。不意にぶるかつるとまだ痛みますが、無理に曲げなければそれほど痛くない状態なので、外れて手がだいぶ軽くなった感じ。「固定が外れたから、馬券も外れるようになる」のは残念(笑)ですが、小ネタはさておいて、これからはドンドン使って曲がるようにしてください、とのことで、ますますリハビリに励みます。

マッサージを終えた後は、中山競馬場へ。今日のメインは、春の天皇賞へのステップレース、日経賞(G2)。毎年古馬G1レースに向けて、なかなかの有力馬が出走するレースで毎年楽しみなんですが、近年仕事やら野球やらで、気がつけばメイショウドトウ(2001年)以来、3年ぶりの観戦になってしまいました。朝の治療&マッサージと2つの病院をハシゴした後の競馬場で、着いたのはすでに午後1時半すぎ。いつもの撮影場所は確保できず、2階スタンドからの撮影でした。

日経賞の目玉は有馬記念3着以来のゼンノロブロイ。今度は単勝前売りオッズ1.0倍でした。昨春は新馬戦、山吹賞、青葉賞とゼンノロブロイが勝ってきたレースを写真に納めているので、今日もいい写真が撮れるかな?と期待していたんですが、レースは逃げるウインジェネラーレを捕まえ切れず2着でゴール。今日は3〜4コーナーでスムーズさを欠いており、4コーナーで無理やり脚を使った印象なので、悲観はしていませんが、先週の阪神大賞典では、ライバルのリンカーンとザッツザプレンティが好スタートを切っているので、叩いた変わり身に期待したいところです。

そうそう当たりだけ報告していて当たりまくり、と書いていると思われてもアレなんで一応書きますが、馬券は「1〜2着馬は買っているが、3着が・・・。」という外れ方が多く、今日は8レースからやって全敗。3連複主体の買い方は組み合わせが多いので外れも多く、1日全敗も多々あり、これが本来の姿ですが、たまには先週のように大ホームランもあるので、まあ気にしませんよ。



3月21日 なんだか出来すぎだ

今日の競馬は皐月賞トライアル、スプリングステークスという注目のレースでしたが、観戦はお休みして午後から上野の東京文化会館へ。クラシックのコンサートは約1年ぶりでしたが、今日は縁あって都民交響楽団の定期演奏会を鑑賞。固定された手によるストレス&それを発散する野球もさせてもらえない状況においては、さながら「心の栄養」に。

ベートーヴェンの交響曲3番「英雄」をはじめ、バーンスタインの「ウエストサイド物語」で使用した曲など約2時間、今回は眠くならず(?)にたっぷり楽しめました。ジャンルは違えど、ギターを弾いたりなど実は音楽好きの管理人には、たまにはこういうのもいいかな?と思ったので、次回の定期演奏会の時には、ハガキ抽選にも応募してみようと思います。

終わった後は上野近辺で買い物。先日の日記にも書いた「地上デジタル(BSデジタル・110度CS内蔵)チューナー」ついに購入しました!といっても実家用なので、管理人は普段は見られないのですが・・・。現在実家で使っている旧モデルのBSデジタルチューナーと入れ替えるため(地上デジタル目的)の設置で、昨年7月に一旦は管理人の手を離れた「初代BSデジタルチューナー」が手元に戻ってきました!

実家での設置も短時間で無事完了。しかしテレビをつけたら、BSデジタルの画質が旧モデルと比べると一歩落ちる印象で「こんなはずではなかった・・・(それでも高画質ですが)」という新チューナーの第一印象。この時点で気づいたんですが、当時11万円だった(高かった)初代BSデジタルチューナーとの性能の違いを再認識しましたね。

深夜になって、今日の競馬をビデオで確認。朝出掛ける時にスプリングステークスだけ簡単にパソコンで購入しておいたので、ワクワク感も生放送と同じ感覚。今日の狙いもいわゆる「人気落ちの実力馬」キョウワスプレンダ(本命)で、サンデーサイレンス産駒の期待馬ブラックタイド(対抗)から3連複の総流しのみ購入。ビデオを見ていると、解説の井崎周吾郎さんが管理人と同じキョウワスプレンダが本命で「今日はダメか?」とあきらめていましたが・・・。

レースでは、後方にいたブラックタイドとキョウワスプレンダが直線、豪快な併せ馬で追い込み、1・2着でゴールし、まさに怖いほど予想がドンピシャで、ゴール前声も出ない「鳥肌モノ」のレース。しかも3着にはマイジョッキー、菊沢隆徳騎手の人気薄ダイワメジャーが先行して3着に残り、3連複は422倍の超高配当が的中!ココが今日のハイライトとも言える感じ(笑)で「ケガでツキにも見放されたか?」と思っていた運をもう一度引き戻すことができましたね。

それにしても今年に入って小額とはいえ当たりまくるので、ある意味怖い感覚も。「宝くじを買えば?」と言ってくれる方もいましたが、とりあえず外出時は無理をせず、交通事故(タイヤ)には気をつけたいと思います(苦笑)。



Oちゃん撮影写真

大楽勝のダンスインザムード
無敗のまま桜花賞へ
3月20日 雨の中山

3月の日記を読み返すと「風邪」「扁桃腺」「リハビリ」と不健康な報告ばかり(苦笑)で申し訳ないです。平日は不便な手での仕事漬けで何も報告はないので、管理人から「野球」を取ると何もなくなっちゃう、という証拠なんでしょうね。

10時からBS朝日でオンエアされた「SONOKO物語」。とりあえずそのまんまですが、レポーターとして出演されていました!ハイビジョンでは初登場。デジタルハイビジョンの超高画質においても、なおっち特有の、あの「モチモチ」のお肌は健在。SONOKOビルの食べ物のレポートになると、さすが食通なおっち!おいしそうに食べていましたねぇ・・・。これについてはもう少し、というかちゃんと別ページにてレポート記事にしたいと思います。

管理人も仕事に明け暮れているうちに、暖かい日が続き、早くも東京では桜の開花宣言が出ました。しかし今日は一転して真冬に逆戻りし、冷たい雨。今日は祝日でしたが、リハビリ(マッサージ)に通っている接骨院は開いていたので、朝電気治療&マッサージをしてもらった後、中山競馬場へ。土曜日はすっかり「朝病院→そのまま中山競馬場」というのが定着しつつありますね。ただ、指はまだほとんど曲がらない状態なので、医者の指導で固定は取れず、また辛い1週間に。ケガ当日から今日で4週間経っていますが、悲しいですが手応え的には、ほとんど回復していない状態ですね。

全然曲がらない指を見て、たまに「本当にスポーツが出来るようになるのか?」と不安に襲われたりしますが、患部(小指の間接)を押したときの痛みは日を追うごとに少なくなってきているので、骨のほうはだいぶ良くなっている、との診断。「指の骨折はこれから(リハビリ)が大変なんだよ!」という先生の一言に、また気が遠くなった気がしました。

かといって、へこんで家でじっとしているわけにもいかないので、中山競馬場へ。今日のメインレースは3歳牝馬のフラワーカップ(G3)。ここをステップに桜花賞、オークスのビッグレースを狙う馬たちが集うレースで、注目は超良血のダンスインザムード。武豊騎手騎乗も手伝って単勝オッズは途中までなんと1.1倍。管理人も今日は評判馬の出走あっての競馬場観戦でしたが、さすがに馬券は正直に買えず、少し穴狙いの3連複を購入。

レースでは、ダンスインザムードが滑りやすい馬場も苦にせず全くの楽勝で、まさにG1級の楽しみな逸材。馬券的には人気どおりのガチガチで、つまらない結果でしたが、わざわざ雨の中レース写真を撮りに来た甲斐がありました。昨年のアドマイヤグルーヴと違って自在に先行できるので、本番の桜花賞でも楽しみな馬。今年の桜花賞は色々な路線から強い馬が出てきているので、けっこう予想が楽しみですね。

帰りは船橋まで足を伸ばし、100円ショップ「ダイソーギガ船橋店」で買い物。フロアによっては木目調に改装されていたり、品揃えが随分変わっていたりと、いつ来ても飽きない「Oちゃん御用達」の大型100円ショップ。常に品切れで在庫不足だったA4版のクリアファイルもびっしり入荷していて、ついつい品数が増え、気がつけば2,700円也。競馬場ではあっという間に使ってしまう金額なので、競馬場(馬券)での金銭感覚を改めて考えさせられますね。



Oちゃん撮影写真

アネモネステークスを
快勝したレディインブラック


メインの中山牝馬ステークスは
伏兵オースミコスモが大外一気。
3月13日 リハビリ開始

病院でもらった抗生物質が早速効いたのか、おかげさまで翌朝(12日)には扁桃腺の腫れもひいてきて喉の痛みも半減。腫れていた首が一回り小さくなったような感覚。ここ1週間「バナナとヨーグルトだけ」という、脳梗塞で入院中の長嶋監督と同じ状態でしたが、食べ物も少しずつ喉を通るようになって、ホッと一息。ただし、食べられない影響がモロに出て、ケガする前より6キロも減ってしまいました(泣)。「運動していないのに痩せてしまう」という矛盾(笑)に関しては、手放しで喜べないところです。

今日も朝から手の診察。固定してからすでに3週間が経過しており、骨のほうは良くなっているようで、今日からリハビリ開始との合図。ただ、薬指と小指の筋を「相当」痛めているらしく、まだ指がほとんど曲がらない状態なので固定もしばらく続くそうです。ただ、お風呂はOKが出たので「お風呂で少しずつ曲げる練習をするように」という先生の指示。心配なので聞いたら、元通り曲がるようにはなるらしいですが、ボールを投げられるようになるのは、まだしばらくかかりそうです。

診察終了後、中山競馬場へ。先週、先々週と観戦回避したので、1月の中山大障害以来の中山競馬場。いつも土曜日は重賞があっても日曜日よりは空いているので、今日の撮影場所も楽々確保。本当に土曜日は動き回りやすくて快適です。初めて競馬場に行かれる方は、ぜひ混んでいない土曜日にどうぞ!

先週行かれなかったというリベンジのごとく参加しましたが、馬券的には絶不調で年始にツキを使い果たした感も。ただ今日は桜花賞トライアルのアネモネステークスに加え、メインの重賞、中山牝馬ステークス(G3)と牝馬のオープン2本立てなので、番組的には充実した1日。アルミのカメラケースも今年初めて持参し、久々に写真モードで望みましたが、カメラの調子が最近イマイチで困ったところ。数枚に1度、シャッターが切られない(フィルムは空送り)時が出てきており、シャッターチャンスを逃すという不調が続いていて、いわゆる「いい仕事」が出来ないのが気がかり。6年前、中古で買ったニコンのF90、いよいよ修理が必要かも?

そんな中、デジタル一眼レフ「ニコンD70」というのが来週発売予定なので、これを機に思い切って購入することにしました。といっても本体だけで12万円!それでも発売中の上級機「D100」(本体約20万円)に比べれば手ごろな値段になってきたといえるので、購入を検討していました。デジカメ一眼で撮影すれば、シーンを選ばずにたくさん撮影できますし、パソコンがあればすぐデジタルデータになるので、ホームページにもすぐアップできるかな?というメリットを重視。

いずれ立ち上げる予定の「ウマ写真」ホームページにも帰宅後、すぐに写真をアップできて、より速報性&定期的な更新が可能になるので、ホームページ的には欠かせない重要なアイテムに。問題は発売前にもかかわらず予約が殺到中で、ウワサでは発売後も製造が追いつかず、お店に何台入るかわからない、という状態。なので手に入れるのは相当先になる見込みですが、これがホームページを立ち上げるきっかけになれば良いかと。

来週は実家用に地上波デジタルチューナーを買うことにしたので、度重なる出費が痛すぎ。もともと年明けの馬券の調子が良かったので、周囲に還元することにしたんですが、これでもっと馬券で稼がなければ・・・。



3月11日 扁桃腺炎でした

まずは出演番組情報です。

3月20日(土)10:00〜 BS朝日「SONOKO物語」という番組でSONOKOビルの特集レポーターとして出演されるそうです。ぜひチェックしてみてください!BSデジタルは専用チューナーがないと見られないので、見られない方も多いと思いますが、ケーブルテレビでもBSデジタルは流されているので、ぜひどうぞ。

それから「『マイタウンいちかわ』も4月以降、続投が決まりました。」との連絡もいただきました。もうすでに「市川市の顔」とは言いすぎでしょうか。なかなかメッセージをいただけませんが「ブラウン管を通して」なんとか頑張っているお姿を拝見したいものです。(どうでもいいですが「ブラウン管」はプラズマ液晶普及後は死後になるのか・・・?)

話変わって管理人の病状。月曜朝になっても頭痛とノドの痛みがひかず、とりあえず通勤電車は避けるため休暇扱いに。しかしやりかけの仕事もあり、顔にはマスク、手には包帯と怪しいいでたちで(笑)午後から出社。ノドを食べ物が通らないので食欲も無く、金曜夜からバナナとヨーグルト以外の固形物を食べていない状態なので、体力面でかなり不安があり、しかも声が出にくいなかで眠気と戦いつつ仕事。指の固定より、体調が悪いほうがずっと辛く、骨折の治りも遅れるので、早くなんとかしたいところ。

頭痛とだるさは火曜朝におさまったものの「飲み込むだけでも痛い」というノドの激痛は今日まで続き、市販の痛み止め薬を飲みながら仕事。痛み止めが効いている時間はかなり眠くなるので、仕事の能率も悪く、食べていないという体力的にもとうとう我慢できずに仕事中にギブアップし、病院へ駆け込み。診断の結果はひどい「扁桃腺炎」。しかも化膿しているとのこと。そりゃ痛いわで、抗生物質など、痛み止め薬をもらって帰社。

泣きっ面にハチとは、まさにこのことだわ・・・。骨折したら、素直に仕事もセーブ気味にするのが本来の姿で、今回は情けないですが、無理がたたった格好となりました。皆さんもお体は大事にしてくださいね。



3月 7日 風邪かよ

仕事量も年度末でなかなかの忙しさで、たたでさえキツイところですが、右手が固定されたことで能率2割減、といったところでしょうか?なかなか思ったとおりに仕事がはかどらないので、イライラするばかり。気がつけば、他の人の細かいミスを(いつも以上に)周囲に当たり散らしていたようです。「骨折時はカルシウム摂取を」というのが、ある意味よく分かった気がしました。

そんなイライラの仕事中、おととい(金曜)夕方あたりから熱っぽくなり、急にフラフラに。普段の生活にしても仕事にしても、やはり手が不自由なことによるストレスは大きく、固定してから1週間で、疲れがピークに達していました。残業は勘弁してもらい帰宅し、そのまま倒れるように爆酔。

一晩しっかり寝ましたが、翌朝(昨日)になっても頭痛とノドの痛みは治まらず。しかし手の診察は土曜日にしか行けないので、フラフラになりながらなんとか歩いて通院。診察中、患部を押した痛みから、まだ良化していないらしく「固定で様子をみましょう」ということでした。帰って再び寝て土曜日終了。

今日(日曜)になっても熱が引かず、しかもノドがもっと痛くなって、飲み込むだけでも激痛。夜になって軽くバナナを食べられる(しかも数十分かけて)程度でした。朝から弥生賞を観に行くつもりで空けておいたんですが、まさか2日間寝て過ごすとは思わなかった・・・。

弥生賞は皐月賞のトライアルと同時に、ダービー、菊花賞など今後のクラシックを占う重要なレースで毎年好メンバーが揃っています。コスモバルクは地方(北海道)競馬所属という不利な立場での挑戦で注目していましたが、今日も2番手から危なげない、というか強い勝ち方。ダンスインザダークが勝った96年以来、8年連続観に行っていたレースで、ますます「行きたかった」という思いでテレビ観戦。

1ヶ月後の本番皐月賞にも出走しますが、G1当日は場内が混んでいて、満足な写真が撮れないので、今頃の春と秋のトライアルシーズンには積極的に競馬場に足を運ぶようにしています。4月の皐月賞は観に行けそうなので、コスモバルクに頑張ってもらって、地方競馬の救世主になってほしいですね。



HOME  最新のページに戻る  2004年 2月の日記へ