ベロアのスタンドカラーワンピース *2001年11月24日(とっくに完成してたのになかなかアップ出来なかったです) |
![]() |
後ろファスナーの先にスエードのヒモを長〜くにつけるかっこいいデザイン←これは参考にした本の通り。 引っ張るとそのままファスナーが下がってしまうので椅子に座る時は要注意なのです |
|||
友人の結婚式出席用に作りました。同級生の同じメンバーが揃うのでい〜加減何度も同じ服着ていけないからこの際やってみようと!結婚式って何着ればいいのか難しいですね。生地は町田・十字屋のワゴンセールで見つけたW幅の着分ハギレを使用。厚手ウールのベロアのような生地。安いからよ〜く見ると布全体に擦れ跡?のしま模様がうっすら!裁断する段階で気が付いたし、も〜初心者ゆえ勢いでそのまま使いました。囲み製図で作って一度着てみてさらにウエストなどちょっと詰めて調整しジャストサイズです。私は首が長いのが結構悩みなので←これがまあ年齢と共にどんどん貧弱になる!!のでハイネックにしました。何とかカタチになり、当日無事着ていくことが出来ましたが、起毛素材なのでどーしても脇の下に黒い毛くず(ホコリみたいな細かい繊維)が寄ってしまい式が終わる頃には大変なことになっていました。バンザイすることなかったから良かったけど、ボ〜ボ〜って・・・・・。ギョエ〜(汗)。 | ||||
|
||||
参考:ニューヨークで手作り(文化出版局)←大好きな本の1つです。 |