オレンジズ6th album「スコア」制作日記(2013-2014)
2013年3月、ついにニュー・アルバムの制作開始!
2014年4月の
アルバム完成まで、キャプテン・ジェフのフォトと日記で綴ります。

●2013(Vol.1-61) ●2014(Vol.62-100)
◆Vol.62◆ 1月8日(土)15:00〜20:00 at Rabbit Studio
2013年11月〜12月、ザ・タイガースのリハーサルやツアーがあって、そのスタッフをしてたから、前回のRECから随分時間があいてしまった。2013年の10月には、歌も演奏もホボ録り終えているので、ここからは何か足りなければ追加で録音することもあるけど、基本ひたすらMixとMasteringしていくことになるね。だから、結構箇条書きっぽくなっちゃうかもだから、テキトーに眺めてね。

この日は、ほぼ1曲目だと決めていた「L-O-V-E」のMix(※注1)〜Mastering(※注2)。通常一般的には、全曲のMixが全部終わった後にMasteringに移るんだけど、僕は早く完成形の形で聞いてみたいから、1曲づつMasteringまでやってみることが多いんだ。で、家のステレオやラジカセ、カーステなんかで聞いてみていいか悪いか判断するんだよ。

※注1【Mix】ミックスダウン、トラックダウンとも言う。楽器、歌等、別々にあるトラックのバランスや音質を整えて2トラック(左右ステレオ)にすること。
※注2【Mastering】 Mixした音源をCDに収録するために行う最終段階。EQやコンプ、リミッターなどのエフェクターを使い音圧レベルや質感の補正などの音を作り込んでいく作業と、各曲の音量などのバランスを取って行き調整する作業をする。


◆Vol.63◆ 1月14日(火)20:00〜2:00 at Rabbit Studio
「L-O-V-E」 再Mix〜Mastering。
「恋のダイヤリー」 Mix〜Mastering。

◆Vol.64◆ 1月15日(水)20:00〜2:00 at Rabbit Studio
「L-O-V-E」 再Mastering。
「BEAT BEAT BEAT」 Mix〜Mastering。
「恋のダイヤリー」再Mix〜Mastering。

◆Vol.65◆ 1月17日(金)20:00〜2:00 at Rabbit Studio
「L-O-V-E」 再Mix。
「BEAT BEAT BEAT」 再Mix。
「ドンマイ」 サビに下コーラスをダビング。Mix。

◆Vol.66◆ 1月18日(土)20:00〜2:00 at Rabbit Studio
「ドンマイ」 イントロにピアノをダビング。Aメロにシンセをダビング。どっちも隠し味だね。再Mix。

◆Vol.67◆ 1月20日(月)20:00〜4:00 at Rabbit Studio
「BEAT BEAT BEAT」 Goldenっていうオモチャの鉄琴をダビング。再Mix。

「ドンマイ」タンバリンをダビング。Mix。

◆Vol.68◆ 1月22日(水)20:00〜0:00 at Rabbit Studio
「BEAT BEAT BEAT」 ピアノとタンバリンをダビング。再Mix。
「ドンマイ」 再Mix。

◆Vol.69◆ 1月28日(火)20:00〜2:00 at Rabbit Studio
「L-O-V-E」 ピアノをダビング。再Mix。

「ドンマイ」 タンバリンをダビング。再Mix。

「恋のダイヤリー」 チューブラー・ベルをダビング。再Mix。

◆Vol.70◆ 1月29日(水)20:00〜2:00 at Rabbit Studio
「BEAT BEAT BEAT」 再Mix。
「ドンマイ」 再Mix。

◆Vol.71◆ 1月30日(木)19:00〜0:00 at Rabbit Studio
「いつでもヒール・ユー」オルガンをダビング。Mix。

◆Vol.72◆ 2月1日(土)13:00〜20:00 at Rabbit Studio
Robin & Nelo 来ラビ!

「チェンジ」 RobinのリードVo、一部直し。

「KOE」 Robin & Neloのサビコーラス直し。

「レモン」 Robin & Neloのサビコーラス録り。オルガン、ダビング。Jeffコーラス録り。

「レコード・ショップへいこう!」歌詞変更の為、Robin & Neloのコーラス一部直し。

◆Vol.73◆ 2月3日(月)21:00〜2:00 at Rabbit Studio
「ドンマイ」 サビ前にJeffギター(Tokai Flying V)をダビング(後にカット)。

「L-O-V-E」、「ドンマイ」、「恋のダイアリー」再Mix〜Mastering。



◆Vol.74◆ 2月5日(水)22:00〜2:00 at Rabbit Studio
「BEAT BEAT BEAT」「いつでもヒール・ユー」再Mix〜Mastering。

◆Vol.75◆ 2月6日(木)22:00〜0:00 at Rabbit Studio
前アルバム『ジャンボリー』のMasteringの設定等を見直して研究。前回も使ってたT-RackSというマスタリング用エフェクターを使用することに。いい感じになりそう。

◆Vol.76◆ 2月28日(金)22:00〜1:00 at Rabbit Studio
「いつでもヒール・ユー」再Mix。1〜5曲目までを並べてMastering。

◆Vol.77◆ 3月4日(火)16:00〜3:00 at Rabbit Studio
「チェンジ」タンバリン差し替え。Mix。

「KOE」Mix。

「宇宙のルーレット」クラップをダビング。ダイソーで買った玩具タンバリンをダビング。Mix。

◆Vol.78◆ 3月5日(水)18:00〜3:00 at Rabbit Studio
1〜8曲目までを再Mix。「いつでもヒール・ユー」Jeffのギター、一部フレーズを変更して弾きなおし。Gibson Firebird VII。

◆Vol.79◆ 3月6日(木)17:00〜0:00 at Rabbit Studio
「プレイボーイ」Mix。
「レコード・ショップへいこう!」歌詞変更の為、Jeffのヴォーカル一部直し。クラップをダビング。

◆Vol.80◆ 3月7日(金)21:00〜0:00 at Rabbit Studio
「Hit&Run」クラップをダビング。Mix。

◆Vol.81◆ 3月8日(土)18:00〜5:00 at Rabbit Studio
「KIseKI」タンバリン、メロトロン(MTron)、シンセをダビング。

◆Vol.82◆ 3月9日(日)22:00〜5:00 at Rabbit Studio
「KIseKI」 ピアノ、オルガンをダビング。最近のオレンジズのレコーディングではB4というハモンドオルガンのソフトウエア・サンプラーを使っているんだ。Mix。

「スパイ」ヴィブラフォン(鉄琴)、クラップ、隠し味でシタール・ギターをダビング。Mix。

◆Vol.83◆ 3月10日(月)18:00〜9:00 at Rabbit Studio
「レモン」 Jeffコーラス、シタール、ハーモニウムをダビング。Mix。

「すき。」 Jeffギター(Gibson Firebird V)、タンバリンをダビング。Mix。

◆Vol.84◆ 3月11日(火)20:00〜5:00 at Rabbit Studio
1〜5曲目まで、再々Mix。

◆Vol.85◆ 3月12日(水)23:00〜8:00 at Rabbit Studio
6〜9曲目まで、再々Mix。

◆Vol.86◆ 3月13日(水)21:00〜8:00 at Rabbit Studio
10〜15曲目まで、再々Mix。
全曲並べてMastering、CDRにライティング。マスター1号完成!

◆Vol.87◆ 3月16日(日)19:00〜2:00 at Rabbit Studio
「ドンマイ」「KIseKI」「スパイ」「レコード・ショップ〜」再々々Mix〜Mastering。マスター2号完成!

◆Vol.87◆ 3月16日(日)19:00〜2:00 at Rabbit Studio
「L-O-V-E」「プレイボール」以外再々々Mix〜Mastering。マスター3号!

◆Vol.88◆ 3月21日(金)22:00〜5:00 at Rabbit Studio
この辺から、数曲の再々々々Mix〜Masteringを繰り返すので、曲目省略します。マスター4号!

◆Vol.89◆ 3月22日(土)21:00〜3:00 at Rabbit Studio
Robin来ラビ、数曲のベースのEQを調整。

◆Vol.90◆ 3月24日(月)0:00〜5:00 at Rabbit Studio
「いつでもヒール・ユー」のドラム全体にショート・ディレイを少々かけてみたところ、いい感じになったので、他の全曲も同様にかけてみることに。結構大変だけど、やってみないと気がすまないんだよなぁ。

◆Vol.91◆ 3月25日(火)19:00〜8:00 at Rabbit Studio
前日の続きで、全曲のドラムにショート・ディレイっていうのを試す。1曲づつMixファイルを開いて、調整して、2mixに書き出して、保存するという、根気が要る作業。

◆Vol.92◆ 3月26日(水)20:00〜8:00 at Rabbit Studio
前日の続きで、ドラムにショート・ディレイ作業。全曲完了。凄く時間かかったぜっ〜!マスター5号!

◆ol.93◆ 3月27日(木)21:00〜3:00 at Rabbit Studio
数曲の再々々々・・・Mix〜Mastering。マスター6号!

◆Vol.94◆ 3月29日(土)21:00〜3:00 at Rabbit Studio
数曲の再々々々・・・Mix〜Mastering。マスター7号!

◆Vol.95◆ 4月2日(火)19:00〜2:00 at Rabbit Studio
数曲の再々々々・・・Mix〜Mastering。マスター8号!

◆Vol.96◆ 4月3日(水)21:00〜23:00 at Rabbit Studio
再々々々・・・Mastering。歪みっぽいのでトータル・レベルを少し下げる。マスター9号!

◆Vol.97◆ 4月5日(土)19:00〜22:00 at Rabbit Studio
数曲の再々々々・・・Mix〜Mastering。マスター10号!

◆Vol.98◆ 4月9日(水)19:00〜22:00 at Rabbit Studio
数曲の再々々々・・・Mix〜Mastering。マスター11号!いいかも!!

◆Vol.99◆ 4月14日(月)
最終のマスター11号を数日間、ラジカセ、コンポ、カーステi-pod etc、いろんな機器で聞いてみて、オールOK!これでGo!ってことで完成版とする。この日プレス工場に入稿。

CDショップ等へ送る為サンプルCDR50枚作成。

◆Vol.100◆ 5月1日(月)
プレス完了したCDが届いた!ジャケット・デザインはケンティ・スギヤマ。

またまた名盤が完成しちゃったよ!

●2013(Vol.1-61) ●2014(Vol.62-100)