四国でぽん!

親に連行されて行ってきました四国へと。
強行軍と呼ぶにふさわしい、そんな旅行顛末記をお送りします。

そんなわけで今回の旅行の行程表。

8月13日 19:10発東京〜フェリー〜徳島行き
8月14日 13:10徳島着〜17:00頃室戸岬・宿泊
8月15日 8:00宿出発〜高知・桂浜〜中村〜四万十川〜17:00頃成川渓流・宿泊
8月16日 8:00宿出発〜宇和島〜松山・道後温泉〜琴平(金比羅)〜17:00頃坂出・宿泊
8月17日 8:00宿出発〜高松〜鳴門〜関東へ帰宅

・・・どうです、このスケジュール。
旦那に「強行軍」と言われたけれど、よく考えたら、うちってこんな旅行を昔からしていたような気がする。

この行程表は父親が作成したもの。
参加者は両親と私。
弟が行ければドライバーとして楽ができたのにな・・・

行程表内の日付をクリックすれば、下のフレームでその日の出来事が見られますので。
どうぞごゆるりと。
尚、写真はすべて別ウィンドウで開きますが、少々重いかもしれません。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

ちなみに私がこの旅行中でお気に召したもの

  1. アイスクリン(ほんとにこれおいしいって!毎日食ってたもん!)
  2. 鰹のたたき(本場はいい!)
  3. 金のお守り(琴平神社のお守り。)
  4. 讃岐うどん(ゆっくり食べる時間が欲しい)
  5. 道後温泉(今度は霊の湯にチャレンジ!)

ちょっとこまったもの

  1. 道案内がどーして曲がるところを通過してから出てくるの?(泣)
  2. 国道441号
  3. 水車が沢山あるけど、回っているだけって、せつなくなる・・・
  4. 宿のお風呂の中にバ×ク○ン(正しくは入浴剤)が・・・温泉じゃないからってことで、親切だからなのかな?(私的には嫌いじゃないんですけどね)
  5. 暑い・・・蒸し暑い・・・東京よりも暑い・・・さすが南国だわ・・・(当たり前)

けつろーん。

おつかれましたー。
また行きたいなー。
今度は東京〜四国は往復共に電車。
絶対。

ほんとに、いいとこでしたよ。
ゆっくり回りたい、よかところでした。