しまじろうの日記   12月の日記  1月の日記


2月27日(木)

今月いっぱいで5万円ハイカが発売中止になるんだけど、高速道路常用者としては残念。5万円ハイカだと8,000円も余分に

ついてるのでかなりお得だったのに、これってやっぱETCを普及させようって魂胆が見え見えだよね。裏でいろんな利権がからんでる

んだろうねぇ。今日Jシリーズの開幕戦小国の申込書が届いたので早速申し込みをしておいた。今年は半分くらいからはスタート

したい。そうすりゃポイントはある程度取れるだろう。今年は75位までくれるらしいから完走すれば問題なく取れる。後は質の問題。


2月26日(水)

膝の方は相変わらずだけどサポーターをするとかなりいい。で本当はしっかり休めたほうがいいんだけど実際完治まで何ヶ月かかるか

わからないので出来る範囲で練習する事にした。今日は昼から仕事だったのでそう時間は取れないので手っ取り早く効率よく練習

するために今年初めて金山に登る事にした。しかし牧石からだときついので傾斜の緩い笠井山から登った。登り始めると膝は大丈夫

だけどフトモモの裏がかなり痛い。やはり平地中心の練習が多かったから登るための筋肉が不足してるようだ。登りを強くなるには坂を

登るしかないというのを実感。ちょっと練習メニューを見直さないと。しばらく登ると今度は膝がおかしくなってきた。いくらサポーターで

固めてても高負荷に膝が爆発しそうな感じがする。これ以上は無理と判断して10分くらい登って下山した。サポーターはいいんだけど

締め付けがきつくて血行が悪くなって早く乳酸がたまるし、筋肉のバランスが崩れて他の箇所を傷めそうな気もする。とりあえず少し

づつ治していくしかないなぁ。


2月24日(月)

昨日無理に走ったせいか膝がまた痛い。やはり完全休養が必要か?でも仕事をしている限りは完全に膝を休めるのは不可能な

事。とりあえず騙し騙しやって行くしかないか。少しでも回復を早めるために関節にいいであろうサプリメントを買ってみた。それと

サポーター。確かにサポーターをつけると少し痛みが軽減する気はする。明日早速自転車に乗って効果を試してみよう。

今週末は吉備高原の2時間耐久だけど、一応ソロでエントリーはしたんだけどあの踏み踏みコースで2時間も走ったら膝は・・・

たぶん欠場かな。でも5千円寄付するのはもったいないなぁ。


2月23日(日)

スクート マラソン

昨日は自転車仲間でスキーに行きました。やはりMTB乗りはアウトドアスポーツが好きなのかみんな上手でした。スノースクートに

初めて乗ってみたのですがメッチャ難しい。自重が重いためスピードがすごく出るし自転車の要領でハンドルを切って曲がろうとして

切れ込んで転倒したり、カウンターステアをあてて逆エッジで転倒したりスピードを落とすのにハンドルにブレーキレバーを探してみたり

今まで乗った雪遊び道具で一番難しかった。でも乗りこなせないのは悔しいので来年は買ってみようかなぁ、まだわからんけど。

今日は吉備路マラソンに応援に行ってきました。自転車で自走で行ったのですが昨日のスキーの後の温泉&立位体前屈が

よかったのか(笑)少し痛みが和らいできた気がします。この調子で回復すればいいんですけどね。マラソンのほうは知り合いが大勢

出ていたので応援も楽しかったです。応援してると知らない人でもありがとうって言ってくれて応援していてうれしくなりました。

人が一生懸命走ってるのを見ると自分も走りたくなってしまったので来年はまた出てみようかな。参加した皆さんお疲れ様でした。


2月20日(木)

膝の具合がかなり悪い。今日通勤で自転車に乗ると初めは痛くないから大丈夫かなと思ったら、30秒ほど漕いだだけで痛くなり

だした。もう三日練習は休んでるけど回復の兆し無し一向に見えず。練習はしたいが痛みを我慢して悪化しても困るし、かと言って

何週間も、ひょっとしたら何ヶ月も休んだらJに間に合わんし、ほんとにジレンマに陥ってる。はぁ、早く治らんかなぁ。貴乃花も怪我が

治らんで引退したからなぁ・・・


2月19日(水)

  MTBのカテゴリー認定の申請に必要な写真をインスタント写真(昔で言う3分間写真)で撮った。最新のはすごいねぇ。たった

23秒でプリント出来ちゃうよ、これもデジタル技術の結晶か。取り直しも出来るから失敗もないしね。しかし700円はちょっと高い。

昔は400円くらいで撮れてた気がするが。でもなんで写真がいるんだろ?ライセンスには写真なんて貼らないのに。


2月17日(月)

今日は休みだったので湯郷までロード練習に行った。天気もよくて走ってて気持ちよかったので本当は湯郷で折り返して来た道を

帰るつもりだったけど、予定を変更して宿敵「豆。」のお膝元津山経由で53号線を帰ることにした。津山に入った段階ではそんな

に疲れてなかったし、休んだら逆に疲れそうだったのでそのまま走りたかったが補給食のパワージェルをすでに使い果たしてたので残り

60km以上あるのでハンガーノックになっても困るのでコンビニでパンを買って食べ、少し休憩して再出発。が、案の定足にきだした。

太ももに乳酸がたまってゆくのがわかる。足に力はなかったけど北へ登ってきたということは帰りは下ってるわけで結構いいペースで

走れてたけど、100kmを越えたあたりからどうも膝の調子がおかしい。しかしサポートもなく輪行も出来ない状態では自力で帰る

しかないのでなるべく負荷をかけないように走った。残り20kmくらいでケツがメッチャ痛くなり膝もかなりやばい状態になりさすがに

休憩。再スタートしても状態は悪くなるばかりで左足は全く力が入らず、ほとんど右足でこいだので最後はホント苦痛の極みだった。

これで左足の膝は表と裏、両方痛めたわけだけど裏はまだ騙し騙し乗れるけど表の痛みがもし何ヶ月も引かなかったら今シーズン

はもう終わることになるからかなり心配。たいした事なければいいんだけどねぇ。


2月16日(日)

今日は昼から仕事の予定だったので、朝は練習しようと思ってたのに早出になってしまい結局練習できず。今日みたいなウェット

コンディションで竜ノ口を走ったらいい練習になるんだけどなぁ。今週末は吉備路マラソンがあるため練習してる人を多く見かけます。

そんなのを見ると走りたくなるんだけど、足を痛めてる現状では我慢だな。


2月15日(土)

 

「努力の天才 高橋尚子の基礎トレーニング」という本を買った。まだ読んでないですよ、これからです。いろいろな本とか文献

とか読みますがそのままを鵜呑みにすることはありません。トレーニングメニューとかもある程度は参考にすることはあってもそのまま

コピーする事はないなぁ。仕事で時間が不規則な事もあるし、体調だって悪いときは無理はせず休むし。週10時間練習という

のが今の目安だけど週10時間練習が目標じゃなく、Jシリーズでのエキスパート昇格が目標。だから今の自分にあったことを

いくらか参考に出来ればいいなと思う。まぁ一番の目的はメンタル面でやる気を刺激することだけどね。

2万ヒットの景品を用意しました。上の右側の写真です。


2月14日(金)
絶景

11日の夜から長野県の白馬に寒中トレーニングに行っておりました。あのMTBの聖地岩岳とその隣の八方尾根で足腰の

強化トレーニングに励んでまいりました。5月の春岩でも雪は残ってましたが、2月の白馬は別世界でした、最高ですね!

景色はいいし、コースもおもしろいし、広いし!雪質だけが前日に雨が降ったらしくカチンコチンでしたがはるばる行った甲斐が

ありました。が、今回の1番の目的の上村愛子の実家のペンションはすでに経営者が変わっていたのであった・・・(泣

やっぱ有名になるといろいろあるんやなぁ。


2月11日(火)

今日はMTBで生坂のコースを走りに行く予定にしてたんだけど、用意して出発しようと外に出ると雨。これは中止だろうと

はなまるテレビを見ながらのほほんとしてたら豆。氏から電話。まさか決行してんじゃないだろうなと思いつつ電話に出るとすでに

皆さん御集合の模様。なんなんだこいつらはと思いつつさっさと用意して1時間遅れで参加。しかし皆雨だと言うのに楽しそうに

準備してるし、ほんま好きなんやな。雨は土砂降りではなかったけど結構降ってたからコースコンディションが心配だったけど、

生坂のコースはあまりぬからまないコースでした。しかし下りは岩セクションが怖かったけど、とりあえず転倒しなかったからよかった。

クロスマックスは踏みが軽い気がする(なんとなく)。それよりも八幡浜の時もだけど、フロントがインナーに落ちない時がある。

登りで踏み込んだときにインナーに落ちないのよね。XTRのチェーンリングが悪いのかな?前はあんまりなかったんだけどなぁ。


2月10日(月)

雪合戦にはトラブルで参加できず他のメンバーにご迷惑をかけ申し訳ありませんでしたm(_ _)m。来年はリベンジじゃ〜。

あの自動車メーカーで、バイクメーカーでもあるホンダが今年から 自社製のダウンヒルバイク でJシリーズとワールドカップに参戦

するそうです。まだ市販はしないようですが、もしホンダが本気で自転車界に参入するつもりだったら僕的には大歓迎。

ホンダというメーカーはモータースポーツもそうだけど自前で文化を育てようとするからね。CARTをやるためにツインリンク茂木を

作ったくらいだからひょっとしたらダウンヒルのコースくらいホンダが作るかも。そのうちクロカンバイクも作って岩岳みたいな常設

コースを作ってほしい!


2月8日(土)

昨日煮干をおやつ代わりにぼりぼり食べてたらどうものどに小骨が刺さったみたい。なんか飯食ったらのどに違和感がある。まぁ

ほっときゃそのうち取れるだろうけど、知り合いに一月取れなくて化膿した人もおるしなぁ、ちょっと心配。明日は雪山に行って

雪合戦をしてきます。一応ルールにのっとった公式戦だそうです。昔はよくサバイバルゲームをしたから血が騒ぐのう。


2月7日(金)
sintesi

シンテシーX−WINGのホイールをクロスマックスに換装。個人的には前のクロスマックスの黒が好きだけど、モノトーンのフレーム

には今のでもいいかな。重量はかなり減って10.5kgで約300gくらいの軽量化。もう最初にVブレーキで組んだときと重量的に

変わらなくなった。重いワイヤー引きのディスクで10.5kgなら十分軽い。まだ乗ってないから走りのインプレは出来ないけど、回転

はクロスロックのほうがいいような気がするなぁ、リヤハブの音も大きいし。詳しいインプレはまた後日。


2月6日(木)

昨日は今シーズン初めてスキーに行った。2月に初めてってのも初めてかも。今年は気温も低い日が多く、雪の量も質もよかった。

でもシーズン最初のリフト一本目ってやっぱ滑り方を忘れてるね。なんか「あれっ?」って言う感じでターンの仕方を体が忘れてるんだ

よね。でも2本目からは思い出してくるからいい感じになってくるけどね。で、調子に乗って滑ってたら深雪に板をとられてこけそうに

なって脚を踏ん張ったら180度回転して思いっきり痛めてた左足が伸びて、回復度65%だったのが20%にまで低下した感じ。

ちょっと普通に歩くのも痛いけど自転車には乗れるかな。で、今日は朝起きたら昨日の疲れが残ってたから、ちょうど昼から仕事

だったので疲れを取るために軽く1時間ほど自転車に乗った。実際疲れは軽減した気はするな、特にだるさが。


2月4日(火)

X−WINGの新しいホイールはクロスマックスに決定。当初XTRホイールにしようと思ってたけど、今つけてるヘイズのディスクブレーキ

とローター径が合わないので断念した。XTRのディスクブレーキも考えたけどどうも油圧ディスクのタッチが馴染めないのでヘイズの

ワイヤー引きをそのまま使いたかった、トラブルも少ないしね。というわけで今つけてるクロスロックディスクはどなたかほしい方に価格応

談で譲ることにします。すでに狙ってるやつもいるが・・・


2月3日(月)

今日も1時間30分ほどロード練習。しかしエネルギー補給をしなかったからか途中でぜんぜん踏めなくなって苦痛だった。やっぱ

ちゃんと食わんとだめだなぁ。昨日今日で4時間練習、今週は10時間は練習したい。来週は信州にスキーに行くので練習できん

しね。いやチャリンコもって行こうかな、スパイクタイヤで走るか山口選手みたいに。ちなみに明後日もスキーの予定。

岡山県でJ−フォンがトラブルでつながらん。どうなっとんねん。


2月2日(日)

今日は午後から仕事だったので、午前はロード練1時間とその後なかやまの朝練に参加。久しぶりの操山はなかなか面白かった。

4年位前に初めて行ったときには下れなかったとこが今は何の苦もなく下れることがうれしかったりした。今年は結構ダートを走ってる

からJのコースでも去年ほど苦労はしないだろう。このままの調子で練習していけば去年の二の舞にはならないと思うけど、問題は

いかに体重を絞るかと、痛めてる左足が治るかだな。今日も下りで腰上げてたら膝の裏が痛かった。病院行ったほうがいいかなぁ。


2月1日(土)

月初めはきらいだ。なんでかって言うと新しく日記のページを作らないとダメだから。めんどくさいんだよ〜リンク直したりすんの。

1月も終わって2月になったわけだけど先月の走行距離約250km。まぁ走行距離ってのはあんまり練習度合いを測るのに

適してるとは思わんけどね。ロードの50kmとMTBの50kmじゃMTBの50kmのほうが密度が濃いし。八幡浜とか鬼の城

での練習は加味してないけど去年に比べればよう乗っとる。正味半月だし、こんな程度でもずっと乗ってた人より大きく遅れは

とってないと思う。プロ野球もキャンプインしたことだし、俺も自主トレ期間は終了。練習のための下準備は出来たのでこれから

はレースに備えた練習をして行こうと思う。