TRIP



前へ もくじ 次へ


これが燈台?
奇妙な燈台













12月6日 かようび  はれ            (その4)

しばらく歩いていくと背の高い奇妙な建物が見えてきた。
「ケス・ク・セ?(これはなんですか?)」
近くにいた人たちに身振り手振りで聞いたところによると、
燈台だと言っているようだ。
そのことをきっかけに会話が始まった。
「私たちは家族なんだ。
 ゴレ島に水を運ぶ仕事をしているんだよ。」
「今朝ゴレ島に行ってきました。いい所でしたよ。」
「そりゃいい。きみ、カメラ持ってるね。
 我々家族の写真を撮ってくれないか?」
「もちろん、いいですよ。3・2・1・カシャ!」
「ありがとう。その写真送ってくれる?」
「じゃあ、このメモに住所を書いておいてください。」
「じゃあ、よろしくね!」
「わかりました。さようなら!」
お互いが解る言葉はほとんど無いはずなのに、
ちゃんと会話が成立するんだから自分でも驚いてしまう。














燈台を過ぎると海沿いの道は終わり、
ゴレ島に行く船着場に繋がる。
大きく街を一周したことになる。
途中で道を折れ、しばらく歩くと
今朝シュワルマを食べた屋台のある道だった。
おかみさんは俺を見つけると
「サバ?」と声を掛けてくれ、
この街にもちょっとした知り合いができたようで
うれしかった。
またまたインディペンデンス広場に向かい、
ビルの陰に座ってひと休み。
あー、疲れたー!














いったい、何語で会話をしたのだろうか?
木陰で休む家族














バスもカラフル!
インディペンデンス広場周辺






























カゲロウが立ち昇りそうな舗装された道を人々が通り過ぎ、
ひっきりなしに車が行き交う。
インディペンデンス広場辺りは街の繁華なところなので、
物売りが道行く人々に
必死で何かを売りつけているかと思えば、
木陰には昼間っからたくさんの男が昼寝をし、
あるいは大声で話し込んでいる。
そんな景色をぼんやりと眺めながら、
アフリカの人々のことを考えていた。
“アフリカの人は生きている!”
これが俺のアフリカ人から感じたことだ。
まず生きてるんだ!!
そして、よりよく生きるために頑張っている。
でも日本人は、まず生きていない・・・
生きていないのに、よりよくしようとしている。
でも、まず生きていないんだから、
よりよくなるはずがない。
みんな、まず生きようぜ!!!
それは、“一生懸命生きる”とかじゃなくて、
アフリカ人みたいに昼からボーッとしていてもいい。
自分が思うようにやることだ。
そして自分が自由であってそれに責任を持つ、
それが生きるってことだと思う。
会社に勤めているから自由にできないとか、
世間体があるから何も出来ないとか、
人のせいじゃなく自分の意思で行動すべきだ。
それが、“一生懸命頑張る”ってことならそれでいいし、
“ボーッと仕方なく生きる”でも、
自分で責任を取っているならそれでいい、
そんな風に思う。














「ねぇ、これ買わない?」
ぼんやりと考え事をしていると、
目の前に小学校高学年か中学生くらいの
女の子が立っていた。
差し出されたものを見てみると
おもちゃの時計のようなものだった。
「いや、いらないよ。」
そう言うと、その子は大してしつこく
売りつけることもなく
他の人のところに行ったのだが、
その子の黄色い民族衣装はどういう訳か、
お尻の辺りが薄い生地でできていて、
下着が丸見えだ。
ヒュ〜、セクシー!!!
黒人の女の子はスタイルもいいし、
小さな子でも妙に大人びている。
それにしても、民族衣装だとお尻の位置が
よく解らないけど、
すごく足が長いのには驚いてしまった。














今度はコーヒー売りのおっちゃんが来た。
頼んでみるとするか!
おっちゃんが持って歩いている大きな釜の中に
コーヒーが入っていて、
その釜の下には炭が入れられるようになっているので、
いつでも熱々のコーヒーが入れられるようになっている。
プラスチックのコップに半分くらい砂糖を入れ、
大きい釜からすくい取ったコーヒーを高い位置から流し込み、
砂糖を溶かしながら入れる。
100CFA、約20円だった。
う〜ん、さすがに甘い。
それに単に甘いだけではなくて、
ショウガか何かの香料が入っているようだ。
疲れていたので甘いコーヒーも悪くない。
この激甘コーヒーもそろそろ飲み納めだな〜・・・














♪パフ・パフ〜 パフ・パフ〜♪
今度は乳母車のような小さな台車を押しながら
おじさんがやってきた。
どうやらアイスクリームのようだ。
小さな子供たちに混じって俺も注文すると、
小さなコーンに台車の中のアイスクリームを3段重ね、
これでやはり100CFAだった。
う〜ん、このアイスクリームも甘い!
道行く物売りからもいろんな物が買えるようになり、
満足して広場の片隅に座っていると、
横におっさんが座った。
「カフェ、カフェ。」と言いながら、
広場内に建ててある簡易テントを指差す。
行ってみろと言っているみたいだ。
おおっ、紙コップに入れたコーヒーを
ネスカフェが無料配布していて、
長い行列ができている。
俺も並んでみるか!
たくさんのアフリカ人に混じって並んでいると
先ほどのおっさんは列に並んでいる俺を見つけて
親指を立てて笑っていた。
またまた激甘コーヒーをもらい木陰に座って飲む。
なんだか、“のんびりしたアフリカでのひととき”
って感じでいい感じだった。














「オオ、ジャポネ!」
「・・・」
またおっさんが話しかけてくが、
今度はなんだか怪しい・・・。
「ジャポネ、ダカールはどうだ?」
「いいところですね・・・」
あまり相手にしたくないけど、
おっさんは横に座って本格的に話し始めた。
「サッカーの中田、知ってるか?」
「へぇ〜、おじさん中田を知ってんの?」
「あ〜、有名な選手だ。
 セネガルはサッカーが盛んだからな。
 ダカールには何日いる?」
「今夜日本に帰るんですよ。」
「そうか〜、だったらお前の奥さんに
 これを持って帰ってやってくれ。」
そう言っておじさんは俺の手に
小さな箱の入った白い包み紙を握らせた。
「いやいやおじさん、こんなもの貰えんよ!」
「いいんだよ、最近子供が生まれてな〜、
 ムスリムはそういった時には周りの人々に
 贈り物をするんだよ。
 お前の奥さんにお土産だ、な!」
包み紙を開けてみると、中には金色の指輪が入っている。
「いや、やっぱり貰えないから・・・」
「なんでだ? ムスリムは嘘つかない!」
おじさんは中指に地面の砂をつけて額に擦りながら言う。
「じゃあ俺は子供の命名パーティーの用意があるから、
 そろそろ行くよ!
 気をつけて日本に帰りな。」
この人本当にムスリムの敬虔な信者なのかもしれない。
ムスリムからの贈り物を
有り難く頂くべきなんだろうか・・・














「ところでフレンド!」
ほ〜ら、来た来た。やっぱりなんかあるぞ〜!
「俺の子供のために少しミルク代をくれないか?」
でーたーーー!!!
やっぱりそれが目当てだったんだな〜!
「俺、そんなん嫌いじゃけ〜!」
そう言って指輪を渡そうとしても受け取ってくれない。
「いいじゃないか、
 ミルク代のほうが全然安いんだし、な!」
も〜、たまらんぜ!!!
手渡されていた指輪をその場において歩き去った。
確かにミルク代よりも指輪の方が高げなけ〜、
そりゃ〜それでムスリムの掟を守っとるんかもしれんけど、
どうしてもそのやり方が気に入らなかった。
それならそれで最初に言ってくれればいいじゃん。
そんなのずるいよ〜!
しかし、さほど気分を害したわけでもなく、
とりあえずそのまま海岸線目指して歩いた。
日が暮れる頃に昼間に歩いた海岸線の所まで
もう一度行ってみたいと思っていたからだ。




前へ もくじ 次へ