与野恭介(26)男性/ライター データ・・・
177cm 66kg、「26歳、誠実!」。「未完のルポ」ではザッピング出来るゲストキャラクター。 大手出版会社に入社後、ライターとしてのノウハウを池上に教わる。 退社後、フリーのライターとして活躍。妻「雪枝」、息子「守」と都内のアパートで三人暮らし。 池上康明(37)男性/ジャーナリスト/YONOPart データ・・・
与野のかつての上司であり、与野の事を「恭介」と呼ぶ人物。 通称「ガミさん」。神宮寺にエアメールを送る。おでん屋さんの飲み友達であった。 坂井秀子 女性/東北出身の農家(?)/JINGUJI YOKOPart データ・・・
息子が一人いる。上京した主人が音信普通の為、新宿駅に向かう。探している夫は「公一」53歳。 3月半ばまで、連絡有り。産業廃棄物によって病弱になってしまったと言う。 チャイワット 男性/レムチャ村の店主兼コック/YONOPart データ・・・
雑貨店と食堂を兼ねた店の店主。痩せている。 工場調査に協力してくれる人物。 ソムチャイ 男性/レムチャ村の漁師/YONOPart データ・・・
レムチャ村の桟橋にある一隻の船は彼のもの。息子が病気にかかっている。 工場調査に協力してくれる人物、水産試験場の研究員ナラワットは弟。 村長 男性/レムチャ村の長/YONOPart データ・・・
与野を家に泊めてくれている。村には色々な掟があるそうだが・・・? 一見して小柄だが、威厳が体を一回り大きく見せている。工場調査に協力してくれる人物。 ナラワット 男性/水産試験所の研究員/YONOPart データ・・・
ムルソン共和国の首都ダバンにある水産試験所にいるソムチャイの弟。 工場調査に陰ながら協力してくれる人物。 五島正一郎 男性/国会議員/YONOPart データ・・・
肝臓を患っており、車椅子を使っている。 彼が写っているとされている「ポスター」のモデルは誰だったんだろう。 客引き 男性/キャバレーの客引き/JINGUJIPart データ・・・
キマ劇場裏にて、ハチマキに羽織と見るからに客引きだが、明治組の若い衆だった。 神宮寺とは顔見知り。店の手伝いの他、もめごとやいざこざの処理をしている。 中井憲治 男性/商社マン/JINGUJI KUMANOPart データ・・・
アタッシュケースを探して欲しいと言う依頼をしてくる人物。 三日後の会議までに必要の為、焦っているみたいだ。 売人 男性/グラスの売人/JINGUJIPart データ・・・
特徴、黒いジャケットに赤紫のシャツ、大きなイヤリング、金のチェーンにサングラス。 名前が分からない。肌の色は褐色がかっている。 倉田鉄人 男性/大日本堂黒会の会長/JINGUJI KUMANOPart データ・・・
政治結社「堂黒会」の会長、キマ劇場にて演説をしていた人物。 軍服、棍棒らしき物を持ち軍隊隊長の印象。 上田和正 男性/大日本堂黒会の構成員/JINGUJI KUMANOPart データ・・・
政治結社「堂黒会」の構成員、キマ劇場にて空き缶を投げた男に暴行を加える。 他の構成員に比べると、だらしない印象有り。髪の毛が立っている。 ボーイ 男性/キャバレーKのボーイ/KUMANOPart データ・・・
店先で一生懸命掃除をしている外国人労働者。 日本語はあまり出来ない。東南アジア系の青年である。 マスター 男性/キャバレーKのマスター/KUMANOPart データ・・・
熊野とは顔見知り、アタッシュケースの件で話を聞ける人物。 アゴヒゲが凄い。 プー&津崎直也 ?&男性/死体第一発見者の犬とその飼い主/YOKOPart データ・・・
海沿いの埋立地にて、プーの散歩をしている時に死体を発見する。 トーマス・アンダーソン(26)男性/バー・ベニスのアルバイト店員/JINGUJIPart データ・・・
アメリカ人。M大学に通いアルバイトとしてベニスで働いていた。 外国人連続殺人事件の被害者、後に神宮寺目線で「トム」と言う愛称が使用されている。 スヴィチャン・ソラダ 男性/臨海地区工事現場作業員/JINGUJIPart データ・・・
ムルソン人。トーマス同様、外国人連続殺人事件の被害者。 佐々木弘文 男性/バー・ベニスのマスター/JINGUJIPart データ・・・
トーマスの勤め先であるベニスのマスター。若い頃はアメリカに留学していた。 佐々木チカ 女性/バー・ベニスの店員/JINGUJIPart データ・・・
20歳前後、マスターの娘。トーマスとは同じ大学に通っていた。 ミハエル 男性/バー・ベニスの店員/JINGUJIPart データ・・・
トーマスが殺されたと言う事実にかなり精神的にショックを受けている。 中村和之 男性/臨海地区工事現場作業員/JINGUJIPart データ・・・
ソラダの勤め先の同僚。ソラダの事を「スーちゃん」と呼んでいた。 社長 男性/朝日興業の社長/JINGUJIPart データ・・・
ステテコにハチマキと一言で言うとおっさん。昔気質な印象有り、無愛想だが人情は厚い。 ヤン・ラウグロ 男性/朝日興業作業員/JINGUJIPart データ・・・
殺されたソラダの友達。住所は第二松崎荘203号室。 前原貴史 男性/丘安組舎弟頭/JINGUJIPart データ・・・
かなりクレイジーなヤクザだが、密入国外国人からの評判は良い。キレると手が付けられなくなる。 丘安仁(53)男性/丘安組組長/JINGUJIPart データ・・・
OWI(丘安ワールドインポート)と言う貿易会社を経営しているが、それは表向きであった。 ヤンの友達 男性/アパートの同居人/JINGUJIPart データ・・・
ヤンのアパート。奥にはもう一人体調の悪い友達がいる。二人共ムルソン人であり日本語で直接話せない。 警備員 男性/産廃施設警備員/JINGUJIPart データ・・・
人が良さそうなおじさん。会社からの説明を素直に受けているが、実害があったらしい。 今倉和也 男性/国立臓器移植研究員/JINGUJIPart データ・・・
最初は警戒心が強かったが、神宮寺に対して打ち解けていく。探偵に憧れていて、憎めない人物。 谷川秋男 男性/東亜総合病院副院長/JINGUJI YONOPart データ・・・
髪の毛が立っているマッドサイエンティスト。移植に関して悪い噂があるとの事。 板垣忠義 男性/東亜総合病院院長/JINGUJIPart データ・・・
おどおどせず落ち着いている人物、厳格な性格のようだ。神宮寺の捜査に協力すると言っている。 斉藤 男性/東亜総合病院記録課担当/JINGUJIPart データ・・・
名前の欄は「斎藤」っぽい。忙しさも重なり、とげとげしい態度だが、徐々に打ち解けていく。 看護婦 女性/東亜総合病院看護婦/JINGUJIPart データ・・・
髪の毛や化粧、話し方に特徴が見られる看護婦。 鶴巻俊成 男性/三紅の社長 データ・・・
大手企業「三紅グループ」の社長。「英樹」と言う息子がいる。 |
|
↑もどる | |
永田美貴(19)女性/予備校生 データ・・・
「夢の終わりに」ではザッピング出来るゲストキャラクター。 永田由香の妹。思った事がすぐ顔に出る性格。行動中の主なBGMは「LITTLE WINDOW」。 「手帳」、「イシヅカ」が面白い。高校三年間陸上、小学校の時は1年間半袖で学校に通っていた(?)。 永田由香(24)女性/文永大学定性化学研究室員/ALL データ・・・
美貴の姉。洋子の高校生時代の同級生、今回は4年ぶりに洋子と会う。魅力的な女性。 参考書の他、少し前のマンガや少女コミックも読んでいる。それと、部屋のぬいぐるみが可愛い。 野田雅弘(25)男性/淀橋署巡査部長/ALL データ・・・
今年より淀橋署刑事課勤務。無愛想なところは神宮寺にそっくりだ(小林勇介目線)。 新人の刑事、初仕事は失踪事件、熊野警部とコンビを組む事となった。 石塚圭吾(42)男性/警視庁捜査一課警視/ALL データ・・・
PCD事件より本庁から淀橋署に派遣。性格は陰湿で探偵の事を嫌っている。 今回は「風林豪造」が登場していないだけに、独特な雰囲気が際立つ人物。 密かに「美貴と一緒」のシーンが見所。行動力は「危険な二人」で登場した「石橋一郎」と同じく速い。 タバコ/もってる。脅威の回復力も備える。「NOBODY KNOWS」が彼のテーマBGM。 益田美智子(25)女性/文永大学定性化学研究室員/JINGUJIPart データ・・・
由香と同じ研究員。住所はアパートで一人暮らし。父親は55歳くらい。 ショートカットの髪型。神宮寺の他、洋子&美貴パートでも後姿を確認できる。 神谷順子(32)女性/文永大学図書室司書/JINGUJIPart データ・・・
文永大学の図書室で「司書」として登場。司書歴10年。ペンネーム「中津川純」。 対応はきびきびとしている。悩みは本物の恋愛をした事がない事。 大森京子(29)女性/文永大学理学部助教授/JINGUJI YOKOPart データ・・・
由香と組になり研究テーマを進めている。男子生徒の人気が高い。 住所は大学近くのマンション・ロイヤルヒルズ806号室。白衣、眼鏡、アップ。 藤沢辰夫(70)男性/文永大学理学部教授/JINGUJIPart データ・・・
益田と組になり研究テーマを進めている。生徒からの評判、すこぶる悪い。 理由は簡単に単位を出さない事から。住所は世田谷の豪邸住まい。 墨田涼子(22)女性/文永大学の学生/JINGUJIPart データ・・・
文永大学の駐輪場で「学生」として登場。国学科に入学、現在二年生。 川島吾郎(24)男性/元文永大学生/JINGUJIPart データ・・・
学業の傍ら、デザイナー夢見てデザインの勉強も始める。由香、益田とは一般教養の授業で知り合う。 杉村太治(62)男性/文永大学用務員/JINGUJIPart データ・・・
文永大学構内で「老人」→「大学職員」として登場。文永大学の理事とは知り合い。 斎藤俊夫(17)男性/都立月山高等学校三年/JINGUJIPart データ・・・
来年の大学受験に向けて毎夜猛勉強中。住所は泉町2-20。 三浦敬一(27)男性/無職/KUMANOPart データ・・・
八王子在住、定職に就かず渋谷の街でその日暮らし。顔色が悪い。 室岡武(31)男性/無職/JINGUJI KUMANOPart データ・・・
元暴力団組員。警察の手入れ後、その暴力団は解体。最近、また不審な活動を始めた事が知られている。 白川悟(21)男性/フリーター/YOKOPart データ・・・
アルタ前で「男」として登場。今風で言えばチャラい男と言った感じの男である。 清水めぐみ(17)女性/経聖女子学園学生/MIKIPart データ・・・
新宿西口で「女子高生」として登場。どうにも美貴の方が年下に見える。 山崎麗香(19)女性/デパート店員/KUMANOPart データ・・・
渋谷センター街東側で「若い女性」として登場。ずっと話し込むと、どっかに行ってしまう。 佐々木誠&村田知恵(共に19)/デザイン系専門学校生/KUMANOPart データ・・・
渋谷繁華街で「渋谷の若者」として登場。カジュアルなファッション。 久保典之(65)男性/アパート栄光荘大家/JINGUJI YOKO KUMANOPart データ・・・
川島のアパートで「大家」「中年男性」として登場。アパートは老朽化が進んでいる。 北川雄二(40)男性/コンビニTAI泉町店店長/JINGUJIPart データ・・・
コンビニで「店長」として登場。悩みは万引きの被害と駐車場にたむろする中高生達。 山田勇(40)男性/古紙回収センター作業員/YOKOPart データ・・・
古紙センターで「作業員」として登場。一日40本のヘビースモーカー。 山岸美佐江(43)女性/生麦警察病院看護婦長/KUMANOPart データ・・・
警察病院で「看護婦」として登場。21年勤務のベテラン看護婦。 永田光雄&好子(53)(46)/新高電気営業部営業課課長&主婦/YOKO MIKIPart データ・・・
西山総合病院の病室前で「由香の父」、「由香の母」、「父親」、「母親」として登場。美貴と由香の両親。 石田太郎(46)男性/西山総合病院内科医師/KUMANOPart データ・・・
由香の病室で「医者」として登場。去年内科部長になった。 向原薫(22)女性/西山総合病院内科看護婦/KUMANO MIKIPart データ・・・
病院の中で「看護婦」として登場。母親がはやくけっこんしろとせかすので困っている。 熊谷真紀子(22)女性/クラブ「クロウ」のホステス/JINGUJI KUMANOPart データ・・・(源氏名はマリー)。
コマ劇場前で「ホステス」として登場。本名が気に入らないので「早坂真紀」と言う偽名で通している。 浦田みか子(47)女性/パブ「あざみ」店長/YOKOPart データ・・・
パブあざみで「ママ」として登場。着物を着ていて貫禄有り、4月2日が誕生日。 土田俊介(23)男性/キャバレー「乱」店員/JINGUJI KUMANOPart データ・・・
歌舞伎町で「店員」として登場。性格はぶっきらぼう。 三橋仙太郎(60)男性/三橋荘大家/JINGUJI YOKO MIKIPart データ・・・
三橋荘前で「老人」「おじいさん」として登場。趣味は将棋。 村井哲二(57)男性/無職/JINGUJI YOKO MIKIPart データ・・・
大学周辺で「中年男性」として登場。鼻の下にホクロがある。 磯崎恵(20)女性/フリーター/YOKOPart データ・・・
室内で「右側の女の子」として登場。親との連絡を2年近く取っていない。 武田サト(68)女性/葡萄栽培/JINGUJIPart データ・・・
民家で「老婆」として登場。優しいお婆ちゃんの印象がある。 福岡良介(26)男性/佐賀野商事営業主任/JINGUJI YOKOPart データ・・・
マリーナ入口で「男」として登場。顔は面長。趣味は家庭用ゲーム。 |
|
↑もどる | |
八木正隆(23)男性/雄和商事国際企画部勤務 データ・・・手帳エントリー。
誕生日6月30日、O型。新潟県出身。「灯火が消えぬ間に」のゲストキャラクター。性格は素直。人懐っこい、 ひょうきんでお調子者、おっちょこちょい。神宮寺探偵事務所内で「若い男」→「八木」→「正隆」として登場。 松沢祥香(24)女性/スナック ラ・メール ホステス データ・・・手帳エントリー。
誕生日3月8日、A型、源氏名は「せりか」。行動的でチャレンジ精神あり。 かつて勤めていた店での源氏名は名前と同じ。神宮寺探偵事務所で「若い女性」→「祥香」として登場。 烏浜晃一郎(35)男性/新宿アルタ前交番巡査 データ・・・手帳エントリー。
誕生日1月1日、A型、数年前からアルタ前担当。 アルタ前で登場。 白鳩麻里江(22)女性/淀橋署巡査 データ・・・手帳エントリー。
誕生日4月26日、B型、新人婦人警官。 淀橋署内で登場。 韮崎祐一(28)男性/関東明治組組員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日9月25日、B型、広島県出身。 明治組三人衆の内の一人。関東明治組事務所内で登場。 水野俊作(27)男性/関東明治組組員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日1月31日、O型、岡山県出身。 明治組三人衆の内の一人。義理人情を人一倍重んじる男。リバーシや料理に凝っており、犬を飼っている。 吸っているタバコは「ラーク」。関東明治組事務所内で登場。 鷲沢準(29)男性/関東明治組組員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日4月3日、A型、長野県出身。明治組三人衆の内の一人。三人の中では一番年上に当たる。 神宮寺が吸っているタバコの銘柄を知っている。関東明治組事務所内で登場。 畑山孝志(19)男性/関東明治組組員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日2月7日、O型、韮崎の配下。マニアがつくほどのバイク好き。 神宮寺探偵事務所内で「左のチンピラ」→「男」→以後「畑山」として登場。 副島茂(23)男性/関東明治組組員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日10月22日、A型、水野の配下。真面目な性格、禁酒二ヶ月目。 神宮寺探偵事務所内で「右のチンピラ」→以後「副島」として登場。 嶋竜二(25)男性/関東明治組組員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日7月19日、B型、水野の配下。千葉県出身。 靖国通りで登場。 池田勝(26)男性/関東明治組組員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日3月20日、O型、鷲沢の配下。神奈川県出身。パンチパーマ。 一番街で「男」→以後「池田」として登場。 三浦大地(45)男性/関東明治組門番 データ・・・
誕生日11月10日、A型、明治組一筋二十七年の古参兵。神宮寺が去る時の沈黙に味がある。 遠めの「人物」グラフィック。関東明治組本部で「組員」として登場。 関信次(48)男性/ヘヴンズドア店員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日9月6日、B型、好感を持った時と、そうでない時のギャップ有り。 一番街で「呼び込み」として登場。 湯沢昌江(49)女性/コーポみどり大家 データ・・・手帳エントリー。
誕生日5月27日、A型、ガーデニング。 佐知子の大家の家で「中年女性」→「湯沢」として登場。 須田多恵子(52)女性/売店店員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日1月6日、A型、依頼人。 神宮寺探偵事務所内で「中年女性」→「須田多恵子」→「須田」として登場。 岩谷聡(29)男性/雄和商事国際企画部勤務 データ・・・手帳エントリー。
誕生日1月20日、A型、温和で真面目な性格。 神宮寺探偵事務所内で登場。 松岡克行(28)男性/カラオケボックス店員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日10月1日、B型、東京都出身。 カラオケボックスで「店員」→「松岡」として登場。 市川睦美(29)女性/バー・セシーラ ホステス データ・・・手帳エントリー。
誕生日9月18日、O型、静岡県出身。メゾン・ド・シーガル211号室。源氏名は「かえで」。 メゾン・ド・シーガルのマンション内で登場。 林稔子(55)女性/荻野旅館女将 データ・・・
誕生日2月28日、A型、お茶をするのが趣味。 荻野旅館で「女性」→「女将」として登場。 左木敏信(36)男性/JR新宿駅駅員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日7月13日、O型、千葉県出身。 東口改札で「駅員」として登場。 斎藤浩美(46)男性/食品卸売業総務 データ・・・
誕生日11月2日、A型、群馬県出身。 電気街で「男」として登場。 三沢岳人(63)男性/花園神社神主 データ・・・
誕生日11月2日、A型、毎年11月に行われる酉の市が大好き。 花園神社で「神主」として登場。 桐島夕子(26)女性/ローズトラベル社員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日5月4日、A型、東京都出身。 タイムズスクエア内で「店員」→「女性」→「桐島」として登場。 磯崎昌樹(21)男性/無職 データ・・・手帳エントリー。
誕生日12月9日、B型、うそ、はったり多し。 やきとり横丁で「男」→「磯崎」として登場。 太田希沙江(17)女性/都立川浜高校三年生 データ・・・手帳エントリー。
誕生日9月29日、B型、流行り物に敏感。 ファンクション内で「若い女性」→「キサエ」として登場。 櫛張トメ(69)女性/パークハイム櫛張大家 データ・・・
誕生日1月16日、O型、生まれと育ちは仙台。 パークハイム櫛張で「中年女性」→「大家」→「櫛張」として登場。 穂波志花(75)女性/ハイツ成子坂大家 データ・・・手帳エントリー。
誕生日6月12日、A型、根っからの新宿っ子。 花園神社で「老人」→「穂波」として登場。 上村淳之介(56)男性/フラワーショップCQ店長 データ・・・
誕生日10月4日、A型、北海道出身。 遠めの「人物」グラフィック。成子坂付近で「花屋」として登場。 渡辺純次(48)男性/都内電機メーカー営業 データ・・・
誕生日12月16日、A型、釣り人。 浅見埠頭で「釣り人」として登場。 三宅義男(57)男性/港湾管理局職員 データ・・・
誕生日2月20日、A型、なでかた、仏頂面。 港湾管理事務所で「男」→「三宅」として登場。 村地優希(22)女性/雄和商事受付 データ・・・
誕生日5月16日、A型、愛知県出身。 雄和商事で「受付」として登場。 芹沢和臣(34)男性/雄和商事国際企画部課長 データ・・・手帳エントリー。
誕生日4月2日、A型、福岡県出身。 雄和商事の第一応接室で登場。 一ノ瀬東吾(45)男性/ニコニコ弁当店主 データ・・・手帳エントリー。
誕生日3月4日、O型、口癖「なんつってなぁ。」 ニコニコ弁当で「店主」→「一ノ瀬」として登場。 河口涼(31)男性/ホテルラウンジウェイター データ・・・手帳エントリー。
誕生日9月7日、A型、真面目な性格と丁寧な接客。 西新宿ホテルラウンジで「ウェイター」として登場。 三笠友恵(32)女性/スナック ルーシュ ホステス データ・・・
誕生日7月27日、B型、源氏名は分からない。チャイナドレス。 スナック ルーシュ店内で「ホステス」として登場。 小牧麗(29)女性/スナック ラ・メール ホステス データ・・・手帳エントリー。
誕生日6月3日、A型、源氏名は「ゆりな」。 スナック ラ・メール店内で「ホステス」→「ゆりな」として登場。 河合美由紀(36)女性/バー・セシーラ ママ データ・・・手帳エントリー。
誕生日7月9日、B型、源氏名は「ミユキ」。 バー・セシーラ店内で「ホステス」→「ミユキ」として登場。 牧丘宗一郎(37)男性/マルオキ物産営業課主任 データ・・・手帳エントリー。
誕生日8月8日、O型、趣味は書道。 マルオキ物産で「社員」→「牧丘」として登場。 木村秀久(54)男性/木村電気主人 データ・・・手帳エントリー。
誕生日7月1日、A型、生まれも育ちも尾道。 駅前商店街で「男」→「木村」として登場。 秋月結奈(28)女性/専業主婦 データ・・・手帳エントリー。
誕生日7月7日、O型、旧姓坂本。 海沿いの民家で「女性」→「秋月」として登場。 井端仲大(72)男性/浄連寺住職 データ・・・
誕生日4月14日、AB型、戦前からこのお寺にお務めしており戦時中、 寺が学童疎開の場として提供された時でもずっと手伝っていた。浄連寺で「住職」として登場。 |
|
↑もどる | |
シャルロッテ・バウアー(26)女性/災害救助犬訓練士 データ・・・手帳エントリー。
誕生日7月29日、O型、小さい頃から動物が大好き。 カットイン、空港出口で登場。 フリッツ・バウアー(13)男性/ギムナジウム 二年 データ・・・手帳エントリー。
誕生日1月31日、A型、バウアー家の長男。 カットイン、空港出口で登場。 アルフレッド・バウアー(49)男性/連邦警察密輸取締官 データ・・・手帳エントリー。
誕生日11月18日、A型、愛称「フレッド」。 空港出口で登場。 テス(3)?/災害救助犬 データ・・・
誕生日8月31日、?型、母子共に血統書付きのジャーマンシェパードである。 カットイン、空港出口で登場。 シュテファン・タウト(34)男性/連邦警察犯罪部課長 データ・・・
誕生日1月6日、B型、連邦警察きってのエリート。 祥香病室前で「男」→「刑事」→「シュテファン」として登場。 ハンス・コーグラー(25)男性/ウィーン空港職員 データ・・・
誕生日4月27日、A型、ウィーン空港にあるニーダーエスターライヒ州に住む。 ウィーン空港の出発ゲートで「空港職員」として登場。 ラインハルト・ヴァーグナー(55)男性/ウィーン中央病院外科部長 データ・・・
誕生日9月9日、B型、父も医者の家系。 ウィーン中央病院で「医師」として登場。 ベルトラム・コッセル(44)男性/ホテルアストリア副支配人 データ・・・手帳エントリー。
誕生日6月26日、A型、五年前に副支配人になった。 ホテルアストリアのロビーで「フロント」として登場。 パウラ・エリアス(20)女性/グリーフェンバイスル店員 データ・・・
誕生日8月2日、A型、母方の祖母はフランス人。 グリーフェンバイスル店内で「ウェイトレス」として登場。 オズヴァルド・フランク(62)男性/バー・ダーマルス主人 データ・・・手帳エントリー。
誕生日3月29日、O型、この店ももう25周年目になる。 バー・ダーマルス パブ店内で「マスター」として登場。 オリバー・ヒルシュマン(38)男性/オーストリア連邦鉄道職員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日6月6日、A型、国内の景勝地はもうほとんど見てまわった。 一番のお気に入りはザルツカンマーグート。ウィーン西駅構内で「駅員」として登場。 アンドレア・シュミット(28)女性/レンタカーアビス事務員 データ・・・手帳エントリー。
誕生日12月5日、B型、シュタイヤマルク州出身。 レンタカー事務所内で「受付」として登場。 マルタ・フィッシャルト(77)女性/無職 データ・・・
誕生日2月16日、A型、元貴族のフィッシャルト家の当主。 シュテファン大寺院で「老人」として登場。 ソフィア・ラート(47)女性/八百屋クラヴィッツ主人 データ・・・
誕生日7月31日、O型、陽気でおしゃべりが大好きな世話好きのおかみさん。 ナッシュマルクトで「店員」として登場。 エヴァリン・キージンガー(64)女性/専業主婦 データ・・・
誕生日5月14日、A型、住まいはドイツのフランクフルト。 ヘンブリングハウスとベルヴェデーレ宮殿で「老婦人」として登場。 エーリッヒ・ランガー(23)男性/デザイン会社経理 データ・・・
誕生日10月23日、A型、生まれも育ちもインスブルック。 聖アンナ記念柱で「男」として登場。 レオ・イェリネック(59)男性/無職 データ・・・
誕生日4月19日、O型、旧市街を毎日のようにうろついている酔っ払い。 旧市街で「男」として登場。 ドリス・ヘルマン(51)女性/ホテルマキシミリアン主人 データ・・・
誕生日6月18日、A型、祖母の代からのホテルを受け継ぐ女主人。 マキシミリアンのロビーで「女主人」→「ドリス」として登場。 ロルフ・ブレヒト(49)男性/農家 データ・・・手帳エントリー。
誕生日11月2日、O型、バイルタス村出身。 広場のワゴンで「店番」として登場。 ハンナ・クーン(26)女性/パンバイルタス店員兼主婦 データ・・・
誕生日4月8日、A型、バイルタス村の隣に位置するカラフェン村出身。 パン屋で「女性」として登場。 セバスチャン・ラッツェル(42)男性/酪農家 データ・・・
誕生日12月12日、B型、バイルタス村出身。 農家で「男」→「セバスチャン」として登場。 ダビッド・シュテルツァー(39)男性/フルキア人 データ・・・
誕生日2月18日、B型、表示される「人物画」が遠めのと写真のみ。 フルキアンマフィアの一員? |
|
【天沼かすみ】、【天沼まなみ】、【三好志保】、【小林勇介】、【前田明宏】、
【長岡孝弘】、【今泉直久】、【風林豪造】は【CARTON】の8-2・重要人物/名脇役のページです。 |
|