★ディグダグU★NAMCOT キーワード・・・この島を守る為には♪【BASIC(基本難易度) ![]() %⇔EXTREME(最高難易度)![]() %】 |
| / 島を崩す!(?) 土の中から島の上に変わったプレイ・フィールドで繰り広げられるアクションゲーム。自機の「ディグダグ」を始め 宿敵の「プーカ&ファイガー」とお馴染みのキャラクター構成から、モリに変わり新しい武器として使う「ドリル」、 動き回る場面で仕掛けていく「ヒビ割れ」と、パワーアップした印象でした。道作り違えど、ここもハマった作品。 残機制の72面構成。ドリルは「クイ」の部分で使うと、ディグダグの向いている方向にヒビが入ります。同じく、 別のクイで出来たヒビと繋げる事で、面積の小さい方の島が崩れていく。これが「島クズシ」だ。モンスターを まとめて倒すと高い得点@爽快感が抜群なので、クイの位置から考えてみよう。「プクプクポン」も健在であり ドリルの先端でシュートする形になりました。モンスターに追われている時は足止めで使うと、役に立つなぁ。 「追いかけっこ系」のゲームの中でも、72面というボリュームでやり応え大。追いかけてくるモンスターの数も 10匹の時があり、大量のモンスターを相手に「ドリル1本」で挑む姿と、島クズシの戦略が面白おかしかった。 特に逃げ場がない中で、目の前の複数のモンスターに対して、「正面突破」出来るかもしれない要素が好き。 「通し」でクリアは出来なかったのですが、したくなる衝動に駆られてしまう。高得点を出す為の道を探したい。 ⇒Type...ナムコット 14 ON/AutoDemoPlay(Silent) 主人公・・ディグダグ 評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
難易度上昇率 | ファイガーの炎10%UP 近い近い!8%UP 誘い込みで目変化脱出16%UP 逆側の島が崩れる12%UP スピードがアップ7%UP 10匹との攻防20%UP 4匹重なっていたモンスター18%UP ラウンド63から26%UP 2周目30%UP |
![]() |
難易度下降率 | ヒビを有効活用12%DOWN いんけん打ち8%DOWN 身投げ阻止5%DOWN |
![]() |
ラウンドスタートのイントロ、ラウンド中、シアター、オットット♪がグッド。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「イントロ。どことなくキダ・タローさんが好きそうなサウンド♪」 「ラウンド終了前は、おサカナ釣りに走るわ。」 「身投げを思い止まらせても・・・やっつけないと進めないのは複雑な気分。」 「愛くるしい敵が多いからな。」
【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |