★エキサイトバイク★NINTENDO キーワード・・・みんな大好きバイクゲーム♪【BASIC(基本難易度) ![]() %⇔EXTREME(最高難易度)![]() %】 |
| / 男性女性問わずに当時「家に置いてあったカセット」だったんじゃあないかな。遊んだわ〜、これは。 単独走行のセレクションAと対抗モトクロッサーが登場するセレクションB、自身でオリジナルトラックを製作する デザインの3種類のモードから成り立つバイクレースゲーム。トラック上の様々な障害物に対して走路の移動、 ジャンプ、ウィリー等モトクロスレースとして遊び易く馴染み深い。ベストタイムを目指すだけでも熱くなる作品。 国内の予選を行った後に本線のエキサイトバイクに出場する。こういうバックグラウンド(ゲーム上の設定)は 説明書を見るまでは気づかず、読んでみるとしっかりとあるんだね、「国内」は初見でしたわ。トラック5の「T」 表記に関しても戻らないといけないんだ。走路は4つあり、3位まで入賞で次ってのが一番速く分かる所かな。 用意されているトラックの障害物はスタートからゴールまで走ってみると、配置の組み立てがしっかりしている 印象でゴール前の「ぬかるみ地点」は対抗モトクロッサーとの駆け引き(?)が難しくなってくるんだよな。着地 後にいると、自分の走路に移ってくる事が多々あり、いい調子で来た時にそこで転倒すると悔しくなる場面だ。 転倒の「ゴロゴロゴロ・・・」転がる画は何とも規律正しく見えるのは、他の走路にはみ出る事なく「真っ直ぐ」 ゴロゴロ転がる姿勢が丁寧で面白い。下りは分かるけど、登りから(笑)その転倒姿で登るのは真似出来ない 炎のローリングクライマー。これが長く続くと、何故かヘリポートを想像してしまい、不思議と空を飛びたくなる。 ⇒Type...ON/AutoDemoPlay(Silent) 主人公・・バイク(赤) 評価 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
難易度上昇率 | オーバーヒート16%UP 対抗モトクロッサー8%UP ぬかるみの位置15%UP クールゾーンを逃す10%UP スーパージャンプ台失敗18%UP 転倒16%UP 一番下の走路から転倒@遠くから走る12%UP 青いパタコを巻き込む20%UP |
![]() |
難易度下降率 | 付近に誰もいないクールゾーン4%DOWN スーパージャンプ台5%DOWN スーパージャンプ台からスーパーラン6%DOWN すぐバイクに戻る3%DOWN |
![]() |
タイトルBGMは耳に残るね。「GO」で時々出るポォン♪の音が好き。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「オーバーヒート→転倒→ゴール→ガシャ♪で切り替え。満点です。」 「ニンテンドウから隠れた笑いの贈り物ね。」 「走路外で連続走行の音が汽車ポッポ☆」 「戻ってくる時のパタパタする画が愛くるしい。身体よりもまず、バイク!」
【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |