★ダウンタウン熱血行進曲〜どこでも大運動会〜

テクノス・ジャパン キーワード・・・2つの追加競技♪
【BASIC(基本難易度)%⇔EXTREME(最高難易度)%】
鬼は確実にこちらを狙ってくるな・・・

アクション重視の運動会ゲーム、熱血行進曲のGB版。「玉割り競争」に代わって、殴り合いが強く出ている
「かくとうパンくい」と「ばくだんおにごっこ」の登場で、全5種目の競技となりました。プログラムの順番変更が
可能になり、種目数も1Pで設定出来るので気軽に遊べる感じかな。FC版になかった部分は見ておきたい。

走る競技は2つ、戦う競技は3つ。「障害物競争」はコンベアーやプールが無くなり、少しコース内容が異なる。
「どりんく」で体力の上限を上げた際、継続されるのは次の競技のみで間を挟むと、通常の体力に戻ります。
ジャンプ行動は着地まで「ゆっくり」に見えるので、要所要所で、使うとかえって不利になってしまうんだよね。

アイテムや操作で制限されているとこは多いけど、必殺技の爽快感は高い。どこのチームが強い云々よりも、
「武器を持った選手」が結構有利。物によって強弱も分かれた(?)みたいで、木刀や鉄アレイが随分と減る。
ジャンプ@ダッシュ後から特定の必殺技は若干打撃が強くなるのと、得意な決め攻撃等々、細かい所は好き。
⇒Cart.Index...GRAY/MONO.(2-4.PLAYERS)
主人公・・くにお 評価⇒CLEAR♪
難易度上昇率 アイテムを2つ共取られる7%UPCPUのガード10%UPじぶんぎょらい8%UP
鬼の近くで狙われる12%UP爆弾の爆風10%UPジャンプカウンター5%UP
難易度下降率 鉄アレイで叩く8%DOWN壁を使った爆魔龍神脚と爆弾パンチ5%DOWN
FC版の再現。7番が新たに追加されてますが、やっぱり「3」が渋くてエエなぁ・・・
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】
「BGM。ファミコンでは4番が勝ち抜き格闘ですが、今回は1番と4番が逆。」 「たいや。川で攻撃可能になったわね。」
「最優秀選手賞・・・【じじい】はちょっとオモシロ。」 「マッハ系のキャンセルは厳しい注文か。人間魚雷はノーダメージ。」

【“ガイドダイバーと愉快な仲間達-DiveHappy?Friends-”】
『このゲームは運動会ですネ。』 『走る競技は、うしろ向きでゴールしたかったぜ!』

【-BACK-】【-NEXT-】
【HOME】