★怒りの要塞2★JALECO キーワード・・・兵器の耐久度上昇♪【BASIC(基本難易度) ![]() %⇔EXTREME(最高難易度)![]() %】 |
| 所持する武器が統一されている。 「MASATO」と「MIZUKI」の交代で進行する「怒りの要塞」の続編。視点や目的は変わらず、前作では上下左右 動ける部分に斜めの追加で、8方向行動と、二人共ショット、3WAY、グレネードの武装から、セレクトボタンで 一発ARMチェンジが可能になりました。ボタン押しっぱなしでも射出出来ますが、連打した方が速く出ますね。 全4ステージのライフ制。武器の1つである「グレネード」(?)は特定の壁部分に当てると、壁が崩れ、通路が 出る時がある。MASATO、MIZUKIの違いはライフの上限と動くスピードやジャンプの違いかな?要塞内では MIZUKIが動き、ボスバトルではMASATOが理想の形ではあるが、「被弾」によって両者ピンチの時が出てくる。 特定のエリアブロックに行く為に別のエリアブロックに行く機会があり、要塞内は迷路のイメージに見えました。 雑兵やボスは耐久度が増し、放つ砲弾も嫌なとこから来るので手強い。自機より少し大きい敵は1体しか配置 されないのが寂しく、グレネードの炸裂に頼る時が多かったです。RPG風の「階段」より扉で進みたかったよ。 ⇒Cart.Index...GRAY/MONO.(2.PLAYERS) 主人公・・MASATO MIZUKI 評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒CLEAR♪
|
| 難易度上昇率 | 接近してくる小型の敵10%UP グレネードの爆風12%UP ミサイル!6%UP 破壊出来る壁を素通り15%UP ボス戦の連弾16%UP FORTRESS16%UP |
| 難易度下降率 | 救急箱7%DOWN グレネード6%DOWN 接近→3WAYショット4%DOWN |
![]() |
FACTORYとFORTRESS。前作のサウンドボーイがない。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「ゆっくり接近してきてもMASATOでは当たってしまう。」 「コンベアーを逆に行く時には大変ね。」 「弾丸のストックは伸ばしても良かったのでは・・・」 「豪快なフレイムバーナーがなくて、ちと残念。」
【“ガイドダイバーと愉快な仲間達-DiveHappy?Friends-”】 |