★熱血硬派くにおくん〜番外乱闘編〜

テクノス・ジャパン キーワード・・・大石為右衛門、現る♪
【BASIC(基本難易度)%⇔EXTREME(最高難易度)%】
やはり雷電から来ているのだろうか?

全治三ヶ月の重傷を負った「ひろし」から事情を聞き、宗方興業へ目指す内容のDDテイストアクションゲーム。
市街地や地下鉄など、向かう先々で出てくる敵を倒し、ボスを撃破していこう。「番外」はタイトルこそくにおくん
なんだけど「双截龍」の雰囲気が高く、技の部分で「マッハ系」以前を伺わせる攻撃が、乱闘編なんだろうね。

ライフ@残機制、難易度はやさしい、ふつう、むずかしいの3種類からで「やさしい」は4面まで、残りは10面の
構成となっています。2P進行可能で、ゲーム中にセレクトボタンを押すと「途中参加」が出来る。アクションは
倒れた敵にニードロップ、そしてB+A同時押し2回のアッパーカットが決まると、吹っ飛びといい爽快ですなぁ。

シリーズでは珍しい「攻撃以外でジャンプ出来ない」かわりに「B+A同時押し1回で伏せ」が可能な作品、この
伏せで敵の攻撃をかわしたい所だけど、喰らうんだよね。油断していると結構ライフが減る傾向で決めキックを
かわされるとカウンターを喰らいやすい。でかいボスはまともに向かうと打撃を受けるという伝統を守ってます。
⇒Cart.Index...GRAY/MONO.(2.PLAYERS)
主人公・・くにお りき 評価⇒CLEAR♪
難易度上昇率 木刀を持つ雑兵8%UP駅付近の溝9%UP決め攻撃を回避される10%UP
1回攻撃で2個ライフ減!12%UP宗方興業内13%UPアッパー失敗6%UP
難易度下降率 掴みとニードロップ5%DOWN敵の武器攻撃と同時にキックで崩し3%DOWN
地下鉄、車内、5面の町かな。全般渋く聴こえました。
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】
「ドス(?)や拳銃を持つ敵。他の攻撃は回し蹴りかよ!」 「掴み技中は無敵のとこが優しいわ。」
「ゆうじの攻撃が多彩。旋風脚やアッパーを見ると・・・」 「そうせつけん?(笑)」

【“ガイドダイバーと愉快な仲間達-DiveHappy?Friends-”】
『このゲームはアクションですネ。』 『目的の場所へ向かい戦う。テクノス作品のシチュエーションが好き。』

【-BACK-】【-NEXT-】
【HOME】