| ★プロレス★HUMAN キーワード・・・アマゾン系統デス・モンスター♪【BASIC(基本難易度)   %⇔EXTREME(最高難易度)   %】 | 
| 凶器の画と音が怖い。 8人のレスラーの中から好きなレスラーを操作して勝ち抜いていくプロレスゲーム。優勝を目指すシングルでは 10分間3本勝負、残りの7人と試合をする内容であり、もう1つは5分間1本勝負のイリミネーションマッチだ。 こちらは4対4の展開で、1人ずつ戦い、勝った選手は次に控えている選手と戦う。チーム戦のような形です。 BボタンとAボタンの他、「スタートボタン」もダッシュや関節技に当てられている。組んだ時に発動する各ワザは 腰を落とした時が掛かりやすく、必殺技が決まると効果は高い。体力は表示されないので、倒れた後に見せる 疲労やフォールで返すカウントが手掛かりとなっています。最初から最後まで体力は多めの印象が強かった。 ・・・というのもCPU戦では結構噛み付いた(笑)のにフォールカウント2の手前があったりで、相手の投げ技の 後に向かってこない時は体力が回復しているのかもしれない。10分間で試合が決まらないとアウトなだけに 速めにケリを付けたいところ。「キック打撃のやりあい」は実際のプロレスでもありそうな打ち合いを再現してる。 ⇒Cart.Index...GRAY/MONO.(2.PLAYERS) 主人公・・各レスラー 評価      ⇒CLEAR♪ | 
| 難易度上昇率 |  投げられた後の関節技10%UP  投げられる前の関節技8%UP  衝突!4%UP  後半戦16%UP  リングの外で殴られて倒れる15%UP  連続で組み技20%UP  さっきよりフォールカウントを速く返す相手10%UP  ラストバトル決戦22%UP | 
| 難易度下降率 |  キャプチュードしまくる12%DOWN  エンズイギリ→組み→卍固め5%DOWN | 
|  |  打撃音を一番聞きました。 | 
| 【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】  「モンスターの関節技は人命救助にも見える。」  「後半戦は勢いづいてくると負ける時が多いわ。」  「リング外。CPUと上り下りの繰り返し画がおかしい。」  「アン・ドゥ・トロワ?」 【“ガイドダイバーと愉快な仲間達-DiveHappy?Friends-”】 |