★スーパーマリオランド3〜ワリオランド〜

NINTENDO キーワード・・・デカい奴の怪力アクション♪
【BASIC(基本難易度)%⇔EXTREME(最高難易度)%】
かつての敵もいつの間にかチビッコの人気者になるのだ。

巨大な黄金像を盗んだブラックシュガー団という海賊と、自分の城を建てたい為にそれを横取りしたいワリオが
キッチン島を舞台に繰り広げられるアクションゲーム。この島には7つのステージがあり、その中には隠された
財宝があるので見つけておこう。3種類のパワーアップワリオは場面場面での使い方に感心する所があるね。

ワリオのアクションは体当たりで敵をやっつけるとコインが出てくる。コースをクリアした後のボーナスステージで
コインか残機を増やせるゲームに挑む事が出来るので、どんどん集めたいところ。特にバケツを使った運試しは
成功すると倍、失敗すると半分になるので性格が試されるんだよね。やるべきかやめておくべきか・・・うーむ。

マリオからワリオにシフトした事によって吹っ切れたというかGBでの方向性がハッキリした作品に思えました。
「乱暴なキャラクター」だからこそ出来る吹っ飛ばせる体当たりを筆頭に、ツノで頭上にへばりつけるブル、空を
飛ぶジェット、豪快な火炎噴射のドラゴンと特徴が出ている中、大きく力強いアクションはワリオに合っている。

10枚のコインを1コイン形状にして出す。というのは面白いところでした。セーブポイントや閉じているゴールに
使用する他、敵に投げて倒せるのもワリオらしい武器かな。ステージの長さは別コースと財宝探しの為に少し
頭を使うくらいで程好い。「!」のブロックを押した後やステージをクリアした後の「変化」を存分に堪能しよう♪
⇒Cart.Index...GRAY/MONO. SGB/B-1 COLOR。 GBC/SET COLOR。
主人公・・ワリオ 評価⇒CLEAR♪
難易度上昇率 ジャンプ時点での敵8%UPドドンの接近4%UP十コインが消えちゃった5%UP
STOVE CANYON8%UP大きい鉄球3%UP3回連続で運試し失敗12%UP
難易度下降率 財宝だ!2%DOWNジェットワリオ4%DOWN十コインをつくる4%DOWN
海に入るコースが神秘的に聞こえるなぁ。33と35のトロッコはノリがいいぞ。
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】
「のんびりしたメインメロディも好き。なんか耳に残るんだよな。」 「トロッコでの車内にガタンゴトン♪は気分出る〜。」
「マリオの攻撃に比べて、ワリオは肉弾戦が得意そうね。」 「ニンニクか。あれはカレーを作る時に入れると美味いぞ。」

【“ガイドダイバーと愉快な仲間達-DiveHappy?Friends-”】
『このゲームはアクションですネ。』 『毎回、食べ過ぎないようにと思っていても食べ過ぎてしまう1つがカレーです。』

【-BACK-】【-NEXT-】
【HOME】