★タイトーチェイスH.Q.★

TAITO キーワード・・・のんびりドライブしていると♪
【BASIC(基本難易度)%⇔EXTREME(最高難易度)%】
おおー、犯人発見でサイレンひびく〜。

「チェイスH.Q.」の名前でアーケードに登場した人気ゲームのGB版。制限時間内に逃走する犯人の車を見つけ
車ごと体当たりを繰り返して捕まえていく内容の3Dカーチェイス。FC版のステージ数やスコアを使った改造は
なく、運転するコントロールタイプとサウンド設定というシンプルな作りで今日もナンシーの連絡を待っているぜ。

全5面でターボの数は3つ。スコア上昇は800点までであり、奥からやってくる敵車をかわすと加算される他に
一定走行(木の所等、加算されない箇所あり)なのか、走っていると800、800と自然に加算されていきます。
犯人車に体当たりをしても減速しないので、攻め立てたいところだけど、敵車がその上から来るんだよねぇ・・・

アーケード、遊んでなかったので5面ってのは知らなかった。ファミコンに熱中するとグレードアップされた点に
注目して下調べが疎かだった事に気づく。もう少しスピード感覚が必要なのと、毎回同じじゃなくてもいいよの
分岐地点、謎のタイムボーナス等、やっぱりあっさり路線で行きたかったのかなぁと走りながら思っています。

トニーとレイがジャケットのオレンジ色のパッケージとかGBサイズで、すげえ合ってるだけに惜しい。クリアの
ボーナスこそコンティニューから10分の1が適用されているけど、不可解なとこがありファミコン同様に点数の
部分で楽しみたかったよ。小さい頃はこのゲームボーイのタルシェを操り、クリア出来ずに悔しがっていたのさ。
⇒Cart.Index...GRAY/MONO.
主人公・・タルシェ928.S4 評価⇒CLEAR♪
難易度上昇率 ステージ4。10%UPカーブ地点で敵車11%UPクラッシュの滑り14%UP
ステージ5。18%UP体当たりの後12%UPターボ直後にクラッシュ15%UP
難易度下降率 敵車が通らない所でターボ7%DOWN一気に大DAMAGE8%DOWN
オープニングです。ステージは1つしかないの。
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】
「坂道(?)でLOWギア加速はよかったんだけどね。」 「障害物の木は、弾いても元気がないわ。」
「出てくる敵車の台数、3台は難しかった。」 「コース展開が同じ為、【次】が読みやすいです。」

【“ガイドダイバーと愉快な仲間達-DiveHappy?Friends-”】
『このゲームはチェイスゲームですネ。』 『犯人車との距離。38から動くてちょっと遅くないか?!』

【-BACK-】【-NEXT-】
【HOME】