★テニス★

NINTENDO キーワード・・・歓声演出♪
【BASIC(基本難易度)%⇔EXTREME(最高難易度)%】
ネット=「LET」と思ってましたが、「やり直し」だったのか。。。間違った認識をしていました^-^;

FC版のダブルスがなくなり、レベルは1〜4選択出来るテニスゲーム。3セットマッチで、2セットを先取すると
勝利であり、レベルが上がるとCPUの反応やボールのスピードが上がります。コート上の作りや審判の判定、
チェンジサイドと「遊びやすくなった」印象があり、相手が打ったボールで、少しスクロールするところもあるね。

2P対戦可。1Pプレーの時は、どのレベルからでもスタート出来ますが、レベルの1〜3で感覚を掴んだ後に
レベル4に挑んだ方がいいかも。3と4の相手サービスは打ち返しから逆をつかれるとラケットが届かない時が
あったりでなかなか手強い。こちらのサービスでゲームポイントを奪われると、セットを取られる時がありました。

サービスで決める@打ち返しで点を取る、ラリーを多く続ける等で「ギャラリーの歓声」が出る所が良い。それと
Bボタンの「ロビングショット」は高く上げた後にバウンドするのが一般的だが、たまにバウンドしないでそのまま
スマッシュのように奥に流れるゴルフよろしく「バンカーショット」が面白い。実際のテニスでこれは驚く必殺球。
⇒Cart.Index...GRAY/MONO. SGB/G-3 COLOR。(2.PLAYERS)
主人公・・いない 評価⇒CLEAR♪
難易度上昇率 フォルト5%UPデュースに持ち込まれる9%UP身体にボール当たる12%UP
逆をつかれた!16%UPレベル4。15%UPネットでも打ち返し?!10%UP
難易度下降率 デュース2%DOWNスマッシュ3%DOWNバンカーショット4%DOWN
ON/OFFセット可。ナイスプレーで歓声が欲しい。
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】
「相手サービス成功後の歓声は、ラケットで一蹴出来てしまう。」 「キノコを取った後のマリオっぽいわね。」
「ロビングショット。手前から打つとスクロールで影のとこに落ちる時も。」 「常にボールを見てる審判さん。」

【“ガイドダイバーと愉快な仲間達-DiveHappy?Friends-”】
『このゲームはテニスですネ。』 『実際のテニス。飲み物の他、果物も食べていいんだなぁ。』

【-BACK-】【-NEXT-】
【HOME】