★ガン・スモーク★CAPCOM キーワード・・・射撃が物言う西部劇♪【BASIC(基本難易度)%⇔EXTREME(最高難易度)%】 |
/ アウトロー達をバンバン撃つその姿が良い。この雰囲気と「この撃ち方」、好きなんだけどなぁ。 1849年。平和な町「ヒックスビル」をアウトローの中でも最も恐れられているウィンゲートファミリーから救う為、 一人のガンマンが立ち上がる見下ろし型アクションシューティングゲーム。アーケードから登場して、その後に ディスクに向けて発表された作品であり、武器やスコアを「獲得賞金」として買物といった変更点は見ておこう。 残機制の6面構成。ガンマンの使う「2丁拳銃」はボタンの押し方によって撃つ方向が変わります。Bボタンで 左。Aボタンで右。そしてBとAを同時押しで前方に発射出来るぞ。ステージには町の人が武器やアイテムを ゆずってくれるので、お金を払って購入すると有利になる。パワーアップの武器はどれも強力で、役に立つね。 1ミスを防ぐ物の追加と分かり易い1UPで、ファミっ子でも突破出来る作りに加えて、独特な撃ち方とバックを 支える手配書に写る賞金首や音楽で「ウェスタンなシューティング」を意識したとこに好感触。出来れば賞金で いいから「スコア」をACと同じく競いたかったんだけどね。ボス時の雑兵の出などを考慮すると難しかったかな。 ⇒Disk.Access...Small(A・B面)。ON/AutoDemoStory. 主人公・・ガンマン 評価⇒CLEAR♪ |
難易度上昇率 | タルを壊せない位置10%UP接近してくる敵15%UP落石とライフル14%UP 手配書を取るのを忘れた!5%UP前ではなく横と後ろから登場する敵18%UP サンダーボルドー!8%UPボス戦の雑兵10%UP再びの悲劇へ16%UP |
|
難易度下降率 | スマートボム9%DOWNサンダーボルド12%DOWN赤ヤシチ10%DOWN 森という地形を使うぜ!2%DOWN隠しキャラの場所を覚えておく4%DOWN |
|
デビルホークのステージだね。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「各武器は残弾の違いも特徴かな?マシンガンが豪快です。」 「ショットガンの散弾は横の敵に使えるわ。」 「ガイコツがマイナスアイテムだけど、あんまり取らない。」 「山や川にも町の人が待っててくれる。速くお逃げなさい!」 【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |