★キングコング2〜怒りのメガトンパンチ〜★KONAMI キーワード・・・コングの怒りが地球を揺らす♪【BASIC(基本難易度) ![]() %⇔EXTREME(最高難易度)![]() %】 |
| / 着地で「ドシン♪」と画面が揺れるとこが「キングコング」。 レディーコングを救う戦いが描かれているキングコングの見下ろし型アクションゲーム。各ワールドには「鍵」を 持っているボスがいるので退治していき、「最後の迷宮」を目指していきます。他の場所や別ワールドへ向かう 「ワープゾーン」を探して移動するので、どこどこにワープ地点と頭に入れながら進めるとスムーズな作品です。 ライフ@残機制で、ワールドは9つ。順々に向かう感じではなく、さっきのワープを使うので、好きな進め方で 進行出来るのが特徴的ですね。コングのアクションはパンチとジャンプの他、岩を投げる攻撃方法であり、 人工心臓やロックケースで上限アップ、「スピード」と呼ばれるアイテムを何個か取ると速い動きなんだわ。 このゲームは小学生の頃に遊んだタイトルの1つで、クリアはしていませんでした。多分ワープゾーンの部分で 行ったり来たりで終えてしまったと思います。改めてプレーしてみると、こうやってバリバリ建物を壊しながら 楽しんでたっけなぁと言う懐かしさ、各ワールドの背景や敵など、2周目は別ルートで進めたくなっちゃうかな。 ⇒Type...ON/AutoDemoStory&Play(Silent+SE@Var) 主人公・・キングコング 評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒CLEAR♪
|
![]() |
難易度上昇率 | スライムの分裂10%UP 重なってたヘリコプター8%UP 1ミスの穴16%UP 長距離ミサイル11%UP 海での行動13%UP ワープで戻ってしまう15%UP ワールド7山岳地帯18%UP 最後の迷宮19%UP ジャンプで失敗16%UP |
![]() |
難易度下降率 | 人工心臓8%DOWN ロックケース9%DOWN パワーロック10%DOWN コナミマン5%DOWN スピード5%DOWN スクラップ攻撃4%DOWN |
![]() |
スターロック+メインテーマ。サビの所が「漢」な雰囲気で聴かせますね〜。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「各ボス別にパワーロック色が変化。ピンクがいいねぇ☆」 「青いマントのコナミマン。2P色?」 「ワンタッチで岩を投げる攻撃に切り替えが有難い機能。」 「クリアタイムは競争心を掻き立てます。」
【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |