★マハラジャ★SUNSOFT キーワード・・・ライヴ会場どこ♪【BASIC(基本難易度)%⇔EXTREME(最高難易度)%】 |
/ 道具屋のおじさんを連れ出して行きたい。 インド旅行に来ていた主人公は大きな川の岸辺で「箱」を見つけた。ちょうど川の水に浸かり、瞑想をしている おじいさんから話を聞くと、どうやらマハラジャの探し求めていた箱という事で、マハラジャの城へ向かう。その タイトル通り、場所の画や音楽で「インド」が前面に出ているアドベンチャーロールプレイングゲーム作品です。 みる、いどう等のコマンドで進行し、ジャングルや塔の中に入ると敵が登場する。移動した先での「たたかう」が 表示されると合図であり、戦闘開始。1対1のバトル展開で、レベルの上昇や武具の購入で強くなっていく型は RPGをAVGの画で進んでいくんだよね。東西南北で進む所は迷いそうな印象がありますが、大丈夫だったよ。 セーブは4個で町の外以外の場所でも記憶可能な所と、戦闘で得る経験値からレベル上昇にそれほど時間は 掛からない所が特徴的。もう少し「おもしろポイント」を求めてしまうかな、AVGはメッセージ性の強い作品が 多いだけに「伸ばす棒」で挑むのは分が悪い。バナナやモードガを食べ続ける文章背景に負けてる気がする。 ⇒Type...ON/AutoDemoHighlight. 主人公・・入力型 評価⇒CLEAR♪ |
難易度上昇率 | 避けられる8%UPカマラークシャ10%UPバナナとモードガを切らす12%UP 連続攻撃5%UPその最中マントラ13%UPターラカの3回攻撃12%UP ひがしのみつりん15%UPラーヴァナのしろ20%UPプラタヤ当たる22%UP |
|
難易度下降率 | サーイルドラム11%DOWNアムリタ10%DOWN急所攻撃6%DOWN | |
仙人と塔はインドの雰囲気が高い。ランカーとうは寂しさが漂うんだよね。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「食べ物。ピンチから完全回復は、わんぱく旅行者。」 「サンソフトは江戸の他、中東にも強いのかしら。」 「敵の攻撃モーションあり、ひとくいとらのキバがこわっ♪」 「コマンドキャンセルで敵かよ!(笑)」 【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |