【入場口に戻る】 【フィルムPAGE . 1】 【フィルムPAGE . 2】

Mini Film 31.CDシングル
メモリーランプ:■■■□□□□□
-」じょうえい」-
プラスチックのケースを開けて小さいCDを取り出してCDラジカセか、ポータブルCDプレーヤーに
セット後、再生ボタンを押してその曲を聴きます。「短冊形状」の形が特徴的でアルバムに比べて
価格面で安いのと、シングルにしか収録されていないモノというのもあるんだよね。
インストバージョンやカラオケバージョンといったとこも御馴染みの曲目。いちいちセットチェンジを
しなければならない難点はあるもののラジカセであればオート機能があったようななかったような?
おやすみ。ブレークは何といっても90年代。メガヒットが当たり前だった頃は各局、歌番組も盛んでした。

-」じょうえい」-
歌詞が書かれている下の方にインフォメーションとして、ファンクラブ情報があるのも時を感じさせる所です。
当時のプレーヤーであれば難なく再生可能ですが、近年のプレーヤーはこの小さいCDに対して
「対応していない」のか(?)、ものすごい音飛びをして聴けない物があるので注意したいです。
・・・CDの方に原因があるのかな?いくつか古いタイプでも音飛びするのは経年劣化なのかね。
シングル専用でアルバムを作れるようなプレーヤーでも出ないかなと思っております。
いくつか「芸術的に折り畳んである」(真四角型)コンパクトに収納されたのを見ると、日本らしい手法だ。

Mini Film 32.3種類あった60円ジュース
メモリーランプ:■■■■■■■□
-」じょうえい」-
10円玉6枚か、50円玉1枚と10円玉1枚か、面倒な時は100円でええわを自動販売機に投入して
目的のジュースのボタンを押す。「ガコン♪」、「プシュッ♪」、「ゴクリ・・・♪」、「ナツダ♪」
えーと、ジュースが落ちてきた→ジュースを開けた→ジュースを一口目飲む→夏やなぁです(笑)。
モノクロだと色の面で分からないとこですが、ラインナップは赤、緑、紫の3種類ありました。
そして味は「アメリカン・コーラ?」、「レモン・ソーダ?」、「グレープ・ソーダ」。緑はライム・ソーダかも
しれません、そしてコーラも正式名称に自信がないなぁ。紫はよく飲んでいたから確実っぽいが・・・
おやすみ。ブレークは中学生の時でレタペパ(!)とセットでよく買ってた。だって安いんだもの。

-」じょうえい」-
3種類共、炭酸飲料でいかにも海外産のラベルだったのを覚えている。今では売られていませんが
メタリックなデザインの350ml缶で自動販売機に並んでいたよ。ゲーセンで遊ぶ時はグレープは
必需品でもあったかな、お金がなかったってのもあるんだけど、50円のゲームに60円のジュース
100円のバーガーと明らかに低価格でも十分楽しめた時間であった。

Mini Film 33.ウォーターゲーム
メモリーランプ:■■□□□□□□
-」じょうえい」-
水中にある輪や三角形の物をボタンを押して、浮かび上がらせて特定の箇所に置いていくゲーム。
ちょっとね、詳しいルールとか分からないんだけど、記憶の片隅で触った事はあるんだよなー。
ボタンは左右で2つだったかもしれない。浮かび上がらせるとはまっていた部分も外れてしまい
意外と難しかったような気がする・・・ボタンを押す力ってのが大事なのかな?
おやすみ。ブレークは幼稚園〜小学生の時で、行き付けの床屋さんに置かれていたのだ。

-」じょうえい」-
浮かび上がらせる物はキラキラとしていて綺麗でもあり、それが水の中をふわふわと舞う姿ってのも
幼心をくすぐられるところでした。そこに夢中で、本来の目的云々ではなかったです。
うーん、みとれる♪

Mini Film 34.もろこし村
メモリーランプ:■■■■■■□□
-」じょうえい」-
明治のコーンスナック「もろこし村」はかつてあったスナック菓子です。箱の形状をしていて中を開けると
梱包(してたか?)から中身はとうもろこしの粒々が表現されたような形のスナックが入っているぞ。
味は確か2種類。どんな味だったかなんて、もー覚えてないけど、好んで買って食べてたお菓子だった。
袋の形状も後に発売されていたんですね、自分の知っている「箱」型とは味も少しは違うのかなぁ。。。
おやすみ。ブレークは小学生の時で、この顔と言えばもろこし村という強い印象があった。

-」じょうえい」-
フィルムに映るこの人はいっしっしおじさんではない。カールおじさんならぬ「もろこしおじさん」という
正式名称があったのだ。お互い明治みたいだから競演とかあったら面白いのにねぇ。
もろこし村のボードゲームは持ってたなー、ゴール前で崖から落ちるともろこし村のお菓子が何個か
なくなるというイベント(?)で、すごく笑ってた。最終的にもろこし村を多く持ってる人が勝ち???
「うちのタマ知りませんか?」と共に自分の周りでは人気のあったボードゲームでありました。
ボードはもう持ってないけど、カードのゲームは随分前に入手したよ。青と赤のね。
カッフェにあるアイコンの1つ「スナックのお菓子」は、もろこし村をイメージしてるぜ(分かる人いないって)。

Mini Film 35.プロミスリング
メモリーランプ:■■□□□□□□
-」じょうえい」-
手に付けるアクセサリーの1つであり、別名「ミサンガ」の呼び名の方が有名と思われます。
丁度その頃Jリーグの開幕ってのもあったんだよねー。それが影響してか友達は付けていました。
結び目のとこがプラスチックで止めるやつだったような気がする、ほっとんどその辺の記憶は
ありませんが、自分で結ぶあみあみタイプではなかった。
おやすみ。ブレークは小学生の時で、何故か駄菓子屋さんで買ってオシャレしていた。

-」じょうえい」-
模様が子供心にとっては輝いていた、蛍光色のような薄い緑色を選んでいたのが記憶の片隅にある。
ミサンガよりプロミスリングの名称を一番最初に聞いて、サッカーの特集等でミサンガという単語を
知ったかな。大きさ?太いと細いの間くらいの幅だったよ。絵柄はさすがにどんなだったか?再現は
出来ません。今ハッ!と気づいたのはプロレスリングの1文字違いということだ・・・どぅーだ(笑)。

Mini Film 36.ピアニッシモ&ドクターグリップ
メモリーランプ:■■■■□□□□
-」じょうえい」-
ピアニッシモはペンの中心辺りの持つ部分を押す、ドクターグリップは押さなくてもペン自体を振る事で
シャーシン(笑@芯ね)を出す事が出来た文房具界に革命を起こした二大シャープペンシルの登場だ。
キャップ状になった芯を入れる部分、ペンの上部を押す事でほんのちょっとずつ出す事の出来た芯を
ピアはサイド。ドックリはシェイクを取り入れて非常に使い易かった。もうピアニッシモは持っていないけど
ドクターグリップは当時のを使っている。持つところのゴム部分?は、いい色になってしまいましたが
生涯これを使い続けるであろう、あーなんかいつものレビューっぽい文面になっちゃった?なんにしても
技術最高。
おやすみ。ブレークは小学生〜中学生の頃。ピアニッシモの紫色が好きだった。

-」じょうえい」-
改めてフリーハンドと斜め画が課題かなと痛感。小さめに書けなかったのが反省点です。
ピアニッシモの後にドクターグリップを筆箱に入れていたような?周りは持っている人、多かった印象ね。
「文字を紙に書く事」が少なくなった近年ではいざ書くとなった時の為に練習しておくのも悪くない。
でもね、年齢が関係しているのかどうか分かりませんが、、、よく折るのだ。そんな出してないのに。。。

Mini Film 37.そば屋のオレンジジュース
メモリーランプ:■■■■■□□□
-」じょうえい」-
・・・蕎麦湯の「入れ物」もレトロっぽいというか、あの形はあまり他では見ない。
親父に連れて行ってもらったお蕎麦屋さんでは絶対頼んでいたのが、このバヤリースオレンジです。
確かカレーうどんor力うどん、、、えー、なんだったかなー。明確に覚えていない反面バヤリースだけは
何故か覚えている。だってまだペットボトルではなく「缶」の頃だからね、ジュースの販売も
瓶で売っているところがあったと思うよ。この「丁度いい」大きさの瓶で、アサヒ(?)のグラスについで
飲むってのが家でも出来そーだけど、そこのお蕎麦屋さんでしか出来なかった味わいだったのだ。
おやすみ。ブレークは小学生低学年だろう。故にσ(・・)オレンジ=ハイシーよりバヤリースです。

-」じょうえい」-
オレンジ色に透き通っていた、上から下まで。下手するとコーラを覚える前(笑)の話かもしれないわ。
バヤリースは昨今でもペットボトルで売られている。しかし沈下しているなんだろねあれは、買う気に
ならないのが現状です。それ以前に「オレンジジュース」、飲まなくなったねぇ。そのお蕎麦屋さんは
現在も営業している、果たしてあの時のバヤリースは置いてあるだろうか。。。あっても自分の味覚が
時間過ぎすぎて忘れてるかもしれないなー。美味しかった頃の記憶のまま、残しておきます。

Mini Film 38.コーヒーガム
メモリーランプ:■□□□□□□□
-」じょうえい」-
クールミント、グリーンガム、ブルーベリーとロッテのガムもよく口に入れていたものです。
自分の中では一際異彩を放っていたのがコーヒーガムなんだよね。他に比べて、と〜きどき噛んでいた
てのもあるんだけど、コーヒーは牛乳しか知らなかった自分には「大人の味」を想像していたんだろう。
夏より冬に噛んでたような?夏はポッケに入れて忘れると悲惨(笑)な事になるから買ってなかった。
牛乳で思い出したけど、牛乳缶がイメージのアメ。あれは家族で人気だったわー。名前出てこねぇ><;
おやすみ。ブレークは幼稚園かな。当時も今もそうだけど、頻繁には噛んでなかったよ。

-」じょうえい」-
レトロ自販機でロッテの復刻版ガムは売っている。この前、そういう自販機(うどんとかハンバーガー)が
好きな外国人の方が出ているテレビ番組で映っていたな、この方はブルーベリーが好きみたいだが・・・
こちらもその自販機じゃあないが店で買って食べた。んー、まいうじゃん♪こんな美味かったっけかな。
現行のクールミントやグリーンガムはよく見るんだけど、コーヒーガム一般販売ゴーサイン出ない?

【フィルムPAGE . 1】 【フィルムPAGE . 2】 【入場口に戻る】