★ラッシュ・アップ★VISCO キーワード・・・ノンストップぶんなぐりプログラム♪【BASIC(基本難易度) ![]() %⇔EXTREME(最高難易度)![]() %】 |
| / 防御や回避要素が高かったらこのタイトルにはならなかった。 「GREAT BOXING RUSH UP」はランキング、1PVS2P、3人から8人まで登録可能のトーナメントから成り立つ ボクシングゲーム。本線はランキングでライト級、ウェルター級、ミドル級、へヴィー級と4つの階級に居座る ランキングナンバーワンを倒し、チャンピオンになる事であり、細かいテクニックを捨てている攻め重視の作品。 「トレーニング」で各攻撃のパラメータ上昇していき、ランキングに挑む展開なんだろうけど、1位から5位までの 相手を自由に選択可能。なので、即1位決戦で勝てる状況もある。ゲームは1分間5ラウンド構成、パンチを 繰り出していくとゲージが上がり、「グローブが大きく重くなる」。ダウンを奪いやすく疲労感が出ていたような? カセットの「POW」と、即1位決戦以外光る点がない。NAMCOTの「ファミリーボクシング」と同じような画面で 面白みも向こうの方が上。いくら相手のステータスとの差が強大でもタイミングよくラッシュを出すと1ラウンド TKOもあって、ハングリーになれませんでした。リングのポジションでCPUの連続空振りも残念なとこかなぁ。 ⇒Type...BR 主人公・・入力型 評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒CLEAR♪
|
![]() |
難易度上昇率 | 斜め位置14%UP 得点不利6%UP 戦う前のパラメータ設定忘れた!15%UP 急に敵のラッシュ10%UP TKO前で休憩16%UP M TYSAN戦15%UP |
![]() |
難易度下降率 | ラッシュ10%DOWN ボディブロー8%DOWN 一番下に誘う7%DOWN |
![]() |
審判の声がガラガラボイス。パンチのヒットした音はバチン!の方が良かった。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「真横で上下+パンチでアッパー、ボディブローと変化。」 「あれだけ殴ってしまうとさすがに1位でも沈む。」 「バニーちゃんもなんかなぁ。」 「クリンチ無し?ボクサーは入力した名前で3タイプのグラフィックかのう。」
【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |