★特救指令ソルブレイン★ANGEL キーワード・・・パンチ&オプション、そしてテクニック♪【BASIC(基本難易度) ![]() %⇔EXTREME(最高難易度)![]() %】 |
| / ゲームオーバーに「夕焼け」を使ってるとこを小さくピックアップ。 謎のロボットにより町が占領されてしまい、正木本部長は1人の男に出動を命じた。彼の名は「西尾大樹」、 プラスアップの掛け声と共に、ソルブレイバーとなり、ロボット兵士に戦いを挑む。ファミコン後期のタイトルで 柔軟性に優れている4方向スクロールアクションゲーム。BURNIN’ソルブレイバー!やぁぁぁってやるぜ!! ライフ@残機制の全7エリア構成。最初のエリアをクリア後、B〜Fのエリアをセレクトして、最終エリアの展開。 特殊オプションはパーツボックスにある「アルファ」と「ベータ」のオプションパーツを3つ取ると発動し、取った 組み合わせでオプション攻撃が変わる。8種類の内、使い易い@好きな組み合わせを頭に入れておきたいね。 パンチ連打→「決めパンチ」の存在と、網の部分に「へばりつき」でアクション性が高く、オプションのあるなしで 難しさは変わると思いました。何度かプレーしていると敵の動き、攻撃を掴めて来るので1機勝負で挑むと中々 面白い。弾丸をパンチで崩せる所やオプションに耐久力、施設背景が見所。テレビ放送は分からないけどね。 ⇒Type...Sct1st-5th. 主人公・・ソルブレイバー(西尾大樹) 評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒CLEAR♪
|
![]() |
難易度上昇率 | オプションアウト9%UP パーツボックスに手榴弾10%UP 水中の車輪11%UP ハイウエイの上昇地点12%UP 重力で逆さま8%UP AREA G。18%UP 一刀太刀のウェーブ13%UP トルネードバースト前にオプションアウト14%UP |
![]() |
難易度下降率 | トルネードバースト16%DOWN オプションアタックでダメージ回避4%DOWN オプション7%DOWN パワーアップ6%DOWN リペアー5%DOWN |
![]() |
ボス戦、エリアクリアのBGMが好きです。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「いい位置に配置されている雑兵とバーナー。」 「ふーん。テレビ朝日のメタルヒーローなのね。」 「一刀太刀の他、洞窟のボスの幻影表現が凄い。」 「フレイム、レーザーとオプションの武装も多彩だ。」
【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |