★ワルキューレの冒険〜時の鍵伝説〜★NAMCOT キーワード・・・ツヨイ ジョセイハ ウツクシイ♪【BASIC(基本難易度) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
/ 「おの」で見せるその豪腕と、「マッコウ」に乗った時の小さいワルキューレ。このギャップが最高だ。 悪の化身「ゾウナ」によって奪われた「時の鍵」を取り戻す為、マーベルランドを舞台に「ワルキューレ」が地上、 地下と謎を解きながら進む見下ろし型アクションロールプレイングゲーム。敵を倒す事で加算される経験点は ワルキューレの成長を表し、強くなる度に新しい場所を目指す。お家の形をした宿がいかにもナムコット風味。 体力制。ワルキューレのアクションは主に剣を使う打撃と魔法の2種類。知力は体力のように画面にゲージで 登場はせず、数値によって使える回数が異なる。ポーズ画面ではBボタンとAボタンに当たるアイテムと魔法を 十字キーの左右と上下で選択していこう。1回のみじゃあなく、複数回@ずっと使える物が色々とありますね。 狭いようで広い冒険は見応えある「まとまった」作りでオモシロ難しかった。斧、マッコウ、虹、ティアラの部分に 悩み、あちこち動き回っても進めない日がありましたわ。巡る地上、地下は頭に描きやすいけど、「謎」のとこが やっぱり手強い。捨てられないアイテム、スクロール後に戻ると破壊した物は元に戻る辺りも頭の使い所かな。 ワルキューレが持てるアイテムは8つ。その欄にソードやマント、ヘルメットが含まれているので、どこでなにを 持っておいて使用後に目的の物を入手するというプランを各々練れる所が良い。また、最初に選択する星座や 血液型、色ってのもプレイヤーによって1つではない部分も。サンドラの店で買い物がσ(・・)気に入ってます。 ⇒Type...ナムコット 17 ON/AutoDemoPlay(Silent) 主人公・・ワルキューレ 評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
難易度上昇率 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
難易度下降率 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】![]() ![]() ![]() ![]() 【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |