未来前へ 先頭 次へ過去

謎の第二臨海公園 地図

いくつかの地図に第二臨海公園というのが掲載されています。 しかし、地図を見る限り、普通の人が公園に行ける道が見当たりません。 臨海第二公園を気にしている人が少なからずいることを知り、 是非ともアプローチしてみようと思いました。

海上自衛隊と横須賀線の間を進んでいくと有料駐車場に行き当たり、 眺めてみた感じでは奥のほうは崖でとても行けそうにありませんでした。

本町山中有料道路沿い 2004年9月20日、最初のトライをしました。 横須賀線のトンネルの反対側の吉倉町1丁目からアプローチしようと思いましたが、 横須賀線の西側は、住宅が立ち並び公園方向へ行ける道はありません。 横須賀線の東側はすぐ海上自衛隊なので、入る事ができません。

行き止まり 地図を見ると本町山中有料道路沿いに行けそうな道があります。 地図ではわかりにくいですが、この道に繋がるみちのほとんどは階段で、 車で行くにはかなり大回りし、塚山公園の方から入らないと行けません。 歩きだったので、国道16号線の脇の階段を上がり、 本町山中有料道路沿いの道に出ました。 有料道路はちょうど山の尾根の部分を掘ってできていて、 その脇に道が続いていました。

公園方面に向かっていくと、大きな「この先行き止まり」の看板が出ていました。 さらに「立入禁止」と書かれた看板までありました。 道路上はかまわないだろうと思っいながら先まで進むと、家が1軒あり、行き止まりでした。 柵ががあり、先に進めそうな道はありませんでした。 少し手前に山に入っていく山道があり、もしかしたらここから行けるかも知れませんが、 この日は疲れたのであきらめました。

概要図

突入路 2004年11月11日、2度目のトライを敢行しました。 ゼンリンの地図を見ると、ウェルシティの奥の住宅街の間の小道を抜けて、 横須賀線のトンネルのすぐ上を通り、公園方面に向かう道が書いてあります。

ウェルシティを抜けて横須賀線のトンネルに近づくと、 駐車場の先に、人の通れそうな道がありました。 但し、ちょっと進むと笹や雑草がトンネルを作り、簡単には行けそうにありません。 強行突破して進むと、本町山中有料道路の真下あたりに、 コンクリートの道らしきものがありました。 蛍光灯はなくなっていましたが、街灯もあります。 最近の人通りはあまりなさそうですが、明らかに以前は道だった事がわかります。

トンネル 先に進んでいくと、入口が塞がれているトンネルがありました。 中を覗くと奥に光が見えるので、直線で反対側まで貫けている様です。 何かはわかりません。

階段 その脇に階段がありました。 上っていくと、有料道路より高いところまで続いていました。 崖の上まで上って行ける道みたいです。 台風で折れたと思われる枝が積もっていたので、 最近の人通りはなさそうです。

立入禁止 上りきると立ち入り禁止の柵がありました。 中を覗くと公園っぽい雰囲気です。 これが謎の第二臨海公園かもしれません。 明らかになったのは、やっぱり一般人が立ち入れないと言う事でした。

トンネル

リンク


未来前へ 先頭 次へ過去
Presented by Ishida So