未来前へ 先頭 次へ過去

神津島旅行

2010年8月8日から11日まで、3泊というより2泊4日で、娘2人と3人で、神津島に行きました。 実は、横浜では見えないたくさんの星を娘達に見せたいと思い、新月を狙っての旅行です。 8日の出発は夜で、船中泊です。

8月8日(日)晴れ

さるびあ丸 出航は竹芝埠頭から23時です。 1時間前に着けばいいのですが、家で風呂に入って、夕食食べて、暇になり、待ちきれなくて21時ぐらいには着いてしまいました。

早く来過ぎても、待つしかすることはありません。 子供達はスケッチブックを取り出して、船のスケッチを始めました。 でも、少し、描けたかかなぁ、ぐらいで飽きてしまったみたいで、うろうろ始めました。

乗船待ちの列は、2つありました。 指定席と、席なしです。 持っている乗船券は2等和室801番から803番とありました。 和室なので、てっきり「席なし」かと思ったら、係員に聞いたら、指定席の列でした。

式根島・新島・利島 22時40分ぐらいに、船への乗船が始まりました。 乗って行く先は、一番下のデッキ、前方右奥です。 カーペットの敷いてある2等和室の入口にはなぜかシートが引いてありました。 後で知ったのですが、前のお客さんがお酒をこぼしたらしいです。 そのあたりの人はちょっとかわいそうでした。

801番から803番のあたりは、あまり余裕がなく、荷物の置き場に困りました。 幸い、下の子が小さいので足元や周りに置いてしまいました。 カーペットと枕があるだけで、毛布はなし、はてどうしたものかと思ったら、 出航後に1つ100円で借りれました。 夜も遅いので、すぐに寝ました。

8月9日(月) 雨のち晴れ

大島出航 船は思ったほどは揺れませんでした。 前方船室だったためか、エンジンの振動も気になりませんでした。 とはいえ、なれない船で、寝るスペースが狭いので、よく寝れませんでした。

朝の5時に大島に到着です。 外の写真を撮ってみようかと、外のデッキに向かいました。 途中、階段の周りや廊下などに、シートを広げて寝ている人がいっぱいいました。 「席なし」の意味がやっとわかりました。 大学生のサークルならわかるけど、子供連れで「席なし」はきつそうです。

三宅島 外のデッキに出ると、雨が降っていました。 遠く沖縄の先にある台風の影響での雨です。 雨が吹き込まない部分でも、床はかなりぬれていました。 しかし、外に寝ている人もいました。 これにはビックリ。 晴れていればよかったのでしょうけど、生憎の雨です。

その後も、することもないので、利島(としま) 、新島、式根島に着くたびに、出たり入ったりしました。 船内の食堂は、営業時間が中途半端で、あまり使っている人がいなさそうでしたが、 自動販売機にいろいろなものが売っていました。 カップラーメンを食べている人を何度もみかけました。 前日にコンビニで買ったおにぎりとパン、それに自動販売機で買ったフライドポテトで朝食にしました。

神津島温泉保養センター 9時ごろに神津島に到着しました。 神津島は雨だったので、合羽を着て出ました。 埠頭を歩くと、宿泊予定に民宿喜三郎の旗を見つけました。 雨がすごかったので、民宿の車に入って、ホッとしました。 それと、荷物を入れたキャリーバックに防水スプレーをして置けばよかった、と後悔しました。

民宿についたらすぐに部屋に入れました。 けっこう適当な所で、宿帳は勝手に書く仕組みらしく、多分書いていない人がいそうでした。

雨が弱くなってきたので、少し外に出てみました。 前浜港まで歩いて、バスで神津島温泉保養センターに行きました。 温泉保養センターは、露天風呂は海の脇にあり、水着着用です。 景色のいい広い風呂は気持ちが良いです。

焼き魚定食刺身定食

お昼ぐらいになって、どうしようかなと思ったのですが、 神津島温泉保養センターの食堂はいっぱいみたいだったので、バスで前浜港に戻りました。 前浜港の近くのよっちゃれーセンターで昼食にしました。 焼き魚定食(千円)を頼んだら、焼き魚の皿はお盆に入りきらなくて、外にはみ出していました。 上の娘は豪華に刺身定食(といっても千円)、末娘はお子様カレー(財布にやさしい300円)です。

民宿の夕食 午後は予定もなかったので、前浜の海岸で遊びました。 ビーチボールを持っていったら、ボールが風に流されて海に入ってしまいました。 それを追いかけた末娘は服のまま波に足を取られて、転んで、ビショビショになって、いじけてしまいました。 海にビーチボールを持っていくのは危険です。

海と空 民宿に戻って、服を着替えさせて、眠くなったので、昼寝したら夕方になりました。 民宿の夕食は、ちょっと早い6時です。 夕食を食べ終わったら、夜光虫ウォッチング&ナイトクルーズに行くために、前浜港に行きました。

夜光虫ウォッチング&ナイトクルーズは60人近い人が来ていました。 それが全部1艘の漁船に乗っての出航です。 港を出て少し走ったところで、走りながら船の電気が消されました。 真っ暗の中で、ゆれる船に乗るのはちょっと怖い体験です。

夜光虫ウォッチング&ナイトクルーズ 船の波に夜光虫が見えるそうです。 と言っても、暗い海で、船から身を乗り出して波を見るのはちょっと怖いです。 真っ暗の中で海を見ると、船の作る波の中に、ポツポツと小さい明かりが見えました。 これが夜光虫の光みたいです。 光るといっても、そこらじゅう明るいわけじゃないんですね。

ガイドの方が、海からバケツで水を汲み上げました。 手でかき混ぜると、夜光虫の光が見えました。 夜光虫は光ると死んでしまうそうです。

少し晴れてきたので、星が見えました。 晴天ならもっと星が見えたそうです。 台風が来てなければよかったです。

8月10日(火)晴れ

民宿の朝ご飯 民宿の朝ご飯は7時半です。 体験ダイビングが待ち遠しい、娘達は、早々と席に着いて待っていました。

朝食後、南国に行きました。 選んだ理由は、体験ダイビングは、大抵10歳からで、8歳の末娘がOKなのはここしか見つからなかったためです。

恩馳島 南国までの途中、海は景色はよく、昨日とは違って、恩馳島がはっきり見えました。 少し早めに着いて、まず受付です。 病気はないかとか、いろいろな質問にチェックします。 それから、耳抜きの練習、ここで娘がうまく出来ないと言っていたのが、後々、響きました。

水着に着替えて、ウェットスーツ半分はいて、ちょっとオンボロの軽自動車で赤崎に向かいました。 家族3人にインストラクター2人、ちょっと贅沢かもしれません。 赤崎までの道は右に左に上に下にとクネクネ道で、子供たちがはしゃいでいました。

海坊主 赤崎の駐車場でボンベを背負うとかなりの重さでした。 海までは、階段を下りる必要があります。ボンベを背負って、階段を下りるのは少し大変です。 末娘の分はインストラクターの方が、持ってくれました。

赤崎は、入口の狭い湾なので、普段は波が静かなのではないかと思いますが、 台風の影響で波が強くなっていました。 階段の下から海に入ろうとすると、波に押し戻されたり、逆に引きずり込まれたりでした。 海の中では、ボンベの空気で、ベストが浮くようになっていたので、浮くのは簡単でした。

末娘は8才なので、あまりもぐらずに海面付近にいました。

御蔵島 上の娘が最初にもぐりました。 でも、耳抜きがうまくできずすぐに上がってしまいました。 後で聞いたら目から空気が抜けちゃうとの事です。 目をつぶれば出来るんじゃないと言ったら、気がつかなかったみたいです。 娘がそれ以上潜れなかったのは残念です。

その後、私が潜りました。 大体6mぐらいの深さらしいです。 ちょっと狭い所ですが、潜ると意外とたくさんの魚が見れました。 インストラクターの人が、イソギンチャクの中にいたカクレクマノミを見せてくれました。 あとで娘に自慢したら、残念がっていました。

カメラを持っていかなかったので、この時の写真は、インストラクターの撮ってくれたものだけです。 インスタントカメラでも持っていけばよかったです。

ちょっと早め、11時ぐらいに体験ダイビングは終わりました。 暇なので、そのまま前浜の海岸で遊びました。 そして、また、ビーチボールが風に流されてしまいました。 ビーチボールは空気を抜いて、浮き輪で遊びました。

カレーライススパゲティーミートソースハムサンド

レストラン 昼になったので、前浜の近くのレストランYOKOMICHIでお昼にしました。 外見は海のレストランっぽかったのに、中に入るとソファーが並んでいて、ギャップがありました。 スパゲティミートソースを頼んだら、スープスパゲティにミートソースがかかっていました。 ちょっと意外でした。 食後のデザートをねだられて、隣の店でアイスを買いました。

藤屋ベーカリー 少し山側の道を歩いて見たら、「藤屋ベーカリー」というパン屋がありました。 入って見ると、パン以外にもいろいろ売っていていました。 せっかくなのでパンを買いました。 道を歩いていると、「洋菓子のUMEYA」というケーキ屋もありました。 神津島の中心街は夜も明るく、意外と離島っぽくないです。

南国でみらった手書きに地図を見ていたら、「oldヘリポート 満点の星空ねっころがって見ちゃーれ」というのを見つけました。 満天でなく、満点なのは、間違いか意図したのかはわかりませんが、星空が見たかったので、夕食後に行って見ることにしました。 といっても観光地図にはヘリポートの記載はなく、ありま展望台と神津ストアの間としか場所はわからず、 暗い中を探していくことにしました。

夕食 神津高校の先に行くと道は登り道、そして暗い道になっていました。 懐中電灯を点けて、暗い中を進んでいくと横道展望地らしき場所がありました。 前浜や神津島港がよく見える場所です。 まだ真っ暗でなかったので、天上山も何となく見えました。 そして、カメラを民宿に忘れたことに気づきました。 星空を撮ろうと思っていたのに失態です。

おおよそありま展望台方向に進んでいくと、ちょうど工事の看板がありました。 看板に迂回路の地図が書いてあり、よく見たらヘリポートが書いてありました。 その地図を覚えて進むと、無事にヘリポートに出ることが出来ました。

よっちゃれーセンター ヘリポートで寝転ぶと、空が広く開けていました。 西の空がまだ明るく、星空が見えるというわけにはいきませんでした。 しばらくそのままみているとだんだん暗くなり、星が増えてきました。 ここは空が開けていて、暗くて、間違いなく星を見るのにいい場所でした。

真っ暗になる前に、娘達が帰りたいと言い出しました。 暗くて心細くなったみたいです。 天の川は見えなかったけど、たくさんの星は見れたので、帰ることにしました。

ちなみに、この道中で、3人それぞれが懐中電灯を持っていましたが、 一番明るかったのは100円ショップで買ったLEDライトでした。 100円といえどもLEDは明るいです。

8月11日(水) 晴れ

朝食 民宿の方に何時までいて大丈夫か聞いたら、9時には出て欲しいとの事でした。 意外と早いチェックアウトです。

天井山 この日は台風の影響で船の出発が前浜の反対の三浦港(多幸湾)になっていました。 多幸浜で食事が出来るか聞いたところ、店はないとの事でした。 船は午後3時ぐらいなので、とりあえ前浜港まで送ってもらい、コインロッカーに荷物をあずけました。

観光協会で「島巡りクルージング」の案内が出ていました。 10時から1時間ぐらいと言うことで、ちょうど暇なので、申し込みました。

恩馳島 10時になると観光協会の人がライフジャケットを配りだしました。 そして、港に行って漁船に乗り込みました。 台風が来ているから波が荒いと不安なことを言われての出航です。

神津島灯台 港を出た船は、南に向かいました。 南に行くと半島の上に十字架が見えます。 その先には灯台が見えます。 船の後ろにいたので、千両池はよく見えませんでした。

灯台のあたりで、波が高く、ジェットコースターに乗ったような気持ち悪い揺れになりました。 末娘が気持ち悪そうにしていました。 下を見て吐きそうといっていました。

ダイビングスポット 島の東側に来ると、波が少しゆるくなりました。 島の東側には三浦港(多幸湾)があります。 多後湾の上には天上山がありますが、雲がかかっていました。

三浦港(多幸湾) 多幸湾の少し先に黒曜石の崖があり、洞窟がありました。 船が洞窟に入ると、天井から水滴が降ってきました。 この水滴に当たると寿命が1年延びると言う事です。

洞窟を最後に船は引返しました。 海は視界がよく、船から伊豆諸島(式根島、新島、利島、三宅島、御蔵島)が見えました。

カレー定食煮魚定食

黒曜石の洞窟 どうにか11時くらいに前浜に戻って来ましたが、かなりの船酔いで、何もする気になれませんでした。 で、まっちゃれーセンターの畳でしばらく横になっていました。 昼ごろにどうにか調子がよくなってきたので、初日と同じよっちゃれーセンターで昼食にしました。

食べ終わってから、お土産屋さんに行きました。 店の中にいたら、突然雨が降り出しました。 これはヤバイと、どうしようかと思っていたら、しばらくして止みました。 天気が不安定になっているみたいです。

多幸湾 バスで三浦港(多幸湾)に向かいました。 バスは飛行場経由でした。 飛行場へ向かう道は海がよく見えて景色のいい道でした。

三浦港(多幸湾)に着いて、少し時間があったので、多幸湾を見物しました。 左手に天井山の崖、緩やかな弧を描いた砂浜に、熱帯の海の色、非常に美しい湾です。 湾沿いの崖には水が湧いていました。

多幸湧水 東京の名湧水57選の多幸湧水です。 湧いた水はすぐに海に流れ込んでいました。

三浦港(多幸湾)は飲食店はありません。 かろうじて待合室に売店がありましたが、行った時はまだ閉まっていました。 出航時間が近づくとやっと開店しました。

出航時刻が近づいたので、港に行きました。 港でしばらく待っているとジェット船が着き、人が降りてきました。 下船が終わる前に、雨が降り出しました。 にわか雨かと思いましたが、ひどくならずに船に入れました。

船は真ん中の席でした。 写真を撮るには不向きです。 夕方東京に帰るジェット船は、左舷側は逆光で影しか見えないので、 右舷窓側がいちばん景色がよさそうです。 ちょっと残念に思いながら乗っていたら、娘2人は寝てしまいました。 私も眠くなって、少し寝ました。 ジェット船はシートベルトで動けないので、寝てしまってよかったです。

気がつくと窓からお台場の景色が見えました。 竹芝埠頭に到着です。

費用

説明金額
ツアー代金:神津島、民宿コース、行き大型客船、帰りジェット船、大人(\26,700)x1人、子供(\15,200)x2人 \57,100
ツアーオプション:延泊、大人(\7,140)x1人、子供(\5,250)x2人 \17,640
ツアーオプション:夜光虫&スターウォッチングナイトクルーズ、大人(\2,100)x1人、子供(\1,050)x2人 \4,200
バス代:→能見台駅、大人1人+小人1人(1人分はファミリー割引) \290
電車代:能見台→大門、大人1人+小人2人 \1,300
パン、おにぎり、飲み物 \1,053
絆創膏 \294
貸し毛布3枚 \300
フライドポテト \350
温泉割引券:大人(\600)x1人、子供(\300)x2人 \1,200
村営バス:神津島港→温泉保養センター、大人(\200)x1人、子供(\100)x2人 \400
お茶 \150
村営バス:温泉保養センター→神津島港、大人(\200)x1人、子供(\100)x2人 \400
昼食:刺身定食(\1,000)、焼魚定食(\1,000)、お子様カレー(\300) \2,300
体験ダイビング(3人) \33,000
昼食:カレーライス(\840)、スパゲティーミートソース(\945)、ハムサンド(\525) \2,310
アイス(\250)x3個 \750
パン(カレーパン\157、ミートパン\157、ソーセージパン\137) \451
コインロッカー \500
島巡りクルージング:大人(\2,500)x1人、子供(\1,700)x2人 \5,900
昼食:煮魚定食(\1,000)、カレー定食(\1,000)、お子様カレー(\300) \2,300
お土産 \2,265
お茶、お菓子 \930
電車代:浜松町→品川、大人1人+小人2人 \290
電車代:品川→能見台、大人1人+小人2人 \950
電車代:Wing号x3人 \600
タクシー:能見台→家 \980
合計 \138,203


未来前へ 先頭 次へ過去
Presented by Ishida So