イベント

2003/5/30(金)
「テキストTV放送局」

お知らせ〜。みんな集まれ〜。
はいな。
おう。
それでは、ちよ介報告。
はい。実は、この度当「ペルソナ−T劇場」が、テキストTV放送局の番組として放映されることになりました。
はい、拍手〜88888888。
おおー。ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち。
殴殴殴殴殴殴殴殴殴殴
痛えな!なんで拍手しろっつってんのに殴るんだよ!意味わかんねえよ!
いや、なんとなく…な。顔見てるとつい。
お前はジャイ○ンか!
放送予定は6/4(水)となっております。
内容はどんなことやんのー?
主にTakabumiさんへのインタビューですね。
そう!つまり俺主役!俺メイン!俺中心!
こんなので大丈夫なのか?
えーと…もう決定事項なので…。
なんなら、俺が「愛の小部屋」やろか?
やめんかい。

それでは、読者の方々、ならびにテキストTV放送局をご覧の皆様、テキストTV放送局のスタッフの方々、よろしくお願いします(ぺこり)。

2003/6/1(日)
「テキストTV放送局 その2」

こんにちは。Takabumiです。
ちよです。
じゃ、ちよ介任せた。
はい。いよいよテキストTV放送局の放映が、しあさってに迫ってきたわけですが、困ったことに「今週の番組表」の6/4(水)3chに入っているはずの当「ペルソナ−T劇場」が入ってません。
はっはっは。どうしたもんかね。
どうしたもんかね、じゃありませんよ〜。
メールではきちんと連絡取れてたのに、ここにきてこの状況はまずいですよ〜。

そやねぇ。なんでやろねえ。

仮説1:忘れられてる。
か、哀しいですね…。一番ありそうですけど。
でも、そうであってくれると放映日までには何とかなりそうで助かりますね。
せやなあ。

仮説2:見捨てられてる。
そ、そんな…。なんでですか。
いやなあ、なんか3日前までに準備をしなきゃいけないらしいんだけど、準備が終わったところでメールで連絡しなきゃいけないらしいんだわ。
そうですね。今日、しましたよね。
うん。それが、その「3日前」ってのが実は昨日5/31だったんじゃないかという。
えーーーーーーー!?
つーか、マジでわからんのだが、今日で良かったんだよなあ、連絡入れんの。
そんなこと聞かれても、Takabumiさんの意識の一部である私に、Takabumiさんがわからないことがわかるわけないじゃないですか。
けっ、使えねえな。
あなたは私達を罵倒するたびに間接的に自虐してるってことわかってます?
僕、バカだからわかんにゃーい。
…もういいです。

仮説3:上記の理由により、確認が取れてないのでまだ番組表に載せてない。
こ、これであってほしいですね。
俺もそう思うんだけどさぁ、いっくら受信しようとしてもメールの返事は来ないし、番組表をいっくらリロードしても表示は変わらないんだよ。
き、きっと大丈夫ですよ。気長に待ちましょう。
いいや、もうダメだね。
えーーーーーー!?(泣
はっはっは。冗談冗談。面白いなあ、お前。
笑い事じゃないですよー。

というわけで、テキストTV放送局の担当様、申し訳ありませんが、ここを見てたら早急に対処してくださーい。
当方、神経が細いもので、心配で夜も眠れそうにありません。
だめだなあ。そんなことじゃ、この厳しいご時世に生きてけないぞ。
あなたのことを言ってるんでしょうが!


--
現在23:40。
えーと、今番組表を確認したんですが、ちゃんと載せてもらってました!
ほら!テキストTV放送局→今週の番組表参照
いや、よかった。よかった。
なぜか3ch放映予定だったのが2chになってますが。
いや、別にどこのチャンネルでもいいんですけど。
なんか2chだけはアレを想像してしまってちょっとヤダった。
ま、細かいことは気にせずに。てきとーてきとー。

2003/6/2(月)
「テキストTV放送局 その3」

こんにちは。Takabumiです。
ちよです。
んじゃ、ちよ介任せた。
はい。テキストTV放送局のトラブルの件ですが、全て解決しました。
よかったですー。

なんだかんだで丁寧な対応してくれて良かったな。担当の人いい人や。
そうですねー。これで後は放送日を待つばかりですね。
しかし、あんな原稿でいいのかね?
そればっかりはTakabumiさんの力量ですからなんとも。
面白い文章が書けるようになりたい。
頑張ってください。としか言いようが。

まあ、そういうわけで。
6/4(水)放送予定です。皆さん見てくださいねー。
んが、んっん。
サ○エさんの次回予告ですか。

2003/6/3(火)
「テキストTV放送局 その4」

こんにちは。Takabumiです。
ちよです。
委員長です。
委員長さんは日記では既に登場していますけど、こっち(ペルソナ−T劇場)では初登場ですね。
そうですね。みなさんよろしくお願いします(メガネをクイッと)。
俺はお前にこっちまででしゃばらすつもりはなかったんだが。
なんかお前ムカつくし。
同族嫌悪という奴だな。何しろ僕は君の人格の1側面であるわけだし。
いいよ、何でも。

さて、いよいよテキストTV放送局の放送が明日に迫ったわけですが、Takabumiさん、今の心境は?
欝です。
欝かよ。
なんか、参加してる他の人たちのサイトまわってたら、ウチなんかより繁盛してるとこばっかなんだもん。
俺みたいのが参加していいのかなーとか。
適当に行動するからそういう思いをするのだ。
放送用のテキストも、ホントにあんな感じでいいのかなーとか。
自信がないならもっとちゃんと書けばいいのだ。
それが書ければ世話ねーよ。
じゃあ、参加するな。
なんか、運営してる人のサイト見たら、かぶってるっぽいネタあったし。
サ○エさんネタのことだな。安直に誰でも思いつくようなネタを書くからだ。
…お前は俺をそんなにいじめて楽しいか?
うん。とっても(満面の笑顔で)。

ところで、ウチのサイトってテキストサイトなんでしょーか?
別にテキストサイトじゃなきゃ参加できないわけじゃないようだったがな。
やはりテキストサイト相手に参加を募ってるんだろうな。
で、このサイトはどうなんだ?
わかんにゃい…。
お前それでも管理人か?
あまはさんは「立派なテキストサイトですよ」って言ってくれた。
「Takabumi's HomePage」時代にもK様が「テキストサイトだろ?」って言ってましたよね。
「Takabumi's HomePage」はテキストサイトのつもりは毛頭なかったんだがな。
つまり、周りはそこそこ「テキストサイト」だという評価をしているわけだな。
そうかも。
で、君本人としてはそれは嬉しいことなのか?
…さあ?
煮え切らない奴だなあ。
一応、「Takabumi's HomePage」から「Takabumi's HomePage #」にした時点で、テキストサイトにしたつもりだから嬉しいかも。
そういう中途半端な考えでやってるから繁盛しないんだよ。
うっ…痛いとこつかれた。
大体、このサイトのメインコンテンツはどれなんだ。
えーとえーと…どれだろう…。
お前、そんなだからサイトが中途半端なんだよ。
日記…かなあ。
ここ(ペルソナ−T劇場)じゃないのかよ。
日記が一番更新頻度高いし。
そんな理由か。
こっち(ペルソナ−T劇場)は更新するの大変なんだよ。長くなるし。
更新頻度の高さでメインコンテンツかどうかを判断することはないと思うが。
更新が大変だと言うならそれだけ労力をかけてるってことなのではないかな?
それならここ(ペルソナ−T劇場)がメインコンテンツでいいじゃないか。
うーん。そうかも。
頼りないなあ。
次回までにきっちり決めとけよ。
方針が適当なサイトは周りの評価も低いぞ。
はい。すいません…。
って、今回のはインタビューじゃなかったの?
なんで俺、説教されてるの?
お前がしっかりした考えを持ってないからだ。
うわあん。ごめんなさーい(泣
だから、こいつと喋るのやなんだよ…。

なんだか、やってて不安になってきました。Takabumiさんしっかりしてください。
全くだ。
はーい。
それでは、明日の放映、見てくださいね(ぺこり)。
よろしくお願いしまーす。

2003/6/4(水)
「テキストTV放送局 その5」

>>テキストTV放送局3chにてただいま放送中!<<
終了しました。放送内容はこちら→2003/6/4(水)放送分

−AM1:20−
ほ、放送始まってますね。
どきどきやな。
ぼちぼち放送を見てウチのサイトを見に来てくれた人もいるみたいやで。
ゲ、ゲストブックとか書き込んでくれる人いるかな。
おらんやろ。
しくしく…そんな断言せんでも…。
いや、アラシが来たり、「つまんねえ」「氏ね」などと書かれる可能性も…
いやああああああ!
どうでもいいが、こっちのサイトに来たはいいがコンテンツを見ないでそのまま帰って行ってるっぽいぞ。
そんなネガティブな情報いらん!
メール来たらウイルスだったりしてな(笑)
カッコワライじゃねー!

えーと。Takabumiさんが素で凹むので上記のような行動は取らないでくださいね。
そんなん、やる奴に言っても聞くかいな(笑)
だから笑い事じゃねえっつの!できることはしておくの!言うべきことは言っとくの!

−AM2:00−
来た来た来たー!ゲストブックに書き込みが!
あの。「おひさしぶり」って書いてありますけど。
へ?



ノイッシュさんやんけ…。
なぜ一度しか書き込みなんかしたことない人が今日のこのタイミングに限って…。
そういう言い方は失礼やでー。せっかく来てくれたのに。
しかし、ここ(ペルソナ−T劇場)を見て、確信犯的にゲストブックに書き込んだという可能性も…。
お前、ホント性格悪いなぁ…。ノイッシュさんがそんなことせんやろ。
まあ、やりかねない友人は何人も居るがな。
類は友を呼ぶ。
じゃかあしっ!

−AM2:40−
なー、Takaちゃん、コレいつまでやんの?眠いで。
俺が睡魔に負けるまで。
そんな無茶な。
統計によると3:00を過ぎた時点でアクセス数は激減する。
そこで一旦打ち切って睡眠をとったほうが良いな。
むー、じゃあそうするー。

−AM3:00−
というわけで一旦寝ますのだ。
帰ってくるでー。

−AM12:00−
眠…。
帰ってきたじょ。
あんまり変わり映えしてないみたいですねー。
あーほんとだー(寝ぼけ中)。

−PM5:00−
じわりじわりとアクセス数は伸びているねぇ。地味に。
地味にな。
それをじーーっと見てる俺ってけなげじゃない?
暇なだけだろ。

−PM10:00−
まだやってます。
すごい適当っぽいですが。
そろそろアクセス数上がる時間帯?
ふむ。さっきから上がり始めてるな。
伸びるといいねぇ。
お前、既にやる気を失ってないか?

−6/5 AM0:30−
ラストスパート伸び悩み。
…なんかネガティブなオーラ出てます?
いつもよりアクセス数が上がったのは確実なんだから喜んでおけばいいようなものだがな。
とにかくTakabumiさん。締めないと。
あー?更新終わりー。
そ…そんなやる気のない…。
なにか、こいつの態度にこのサイトの方向性が見えるかのようだな。

2003/6/5(木)
『委員長 VS Takabumi 第2ラウンド』


今回からタイトルつけることにしましたー(追記(2005/8/23):現在は過去のものにもつけなおしました)って、何コレ?
見たままです。6/3(火)の続きです。
というわけだ(メガネをクイッと)。
えぇぇぇぇぇー。やだー。
やだじゃない。ちよさん、始めちゃって。
あ、何しきり始めてんだよ。

はい。こんにちは。ちよです。
委員長です。
Takabumiですー(げんなり)。
Takabumiさん、やる気出してください。
出ねえよ。
さて、今回はアクセス数について対談していただきます。
そう、つまり管理人としてアクセス数をどう考えているかを問いたい。
アクセス数ねー。やっぱり多いほうがいいけど、多すぎると怖い。
珍しいこと言う奴だな。普通の管理人はアクセス数は多ければ多いほうが喜ぶんじゃないのか?
他の人のことは知らん。
やっぱり、インターネットでサイトを公開している以上、多くの人に見てもらいたいっていうのは当たり前なんだけどね。
「怖い」ってのはどういうことなんだ?
つまり、単純に言えば「荒し」が来そうでまず怖い。
なるほど、「掲示板」を一度リセットして「ゲストブック」と名を変えたのもその辺だな。
そうそう。荒れそうだから。そもそもゲストブックも微妙で、外そうかどうしようか迷ってる。
まあ、どっちにしても「荒し」が来たらウイルス付メールでも送ってくるだろうから、同じような目にはあうがな。
だから、アクセス数が過剰に多いのは怖いわけよ。他にも理由はあるけど。
なるほど。で、その他の理由というのは?
要するに自分のサイトに自信がないってことね。
今、ぼちぼち来てもらってるけども、あんなもんで大体いいと思ってる。
はっきり言って、これ以上ものすごくたくさんの人にウチのサイトに来てもらっても、楽しませる自信がない。
それは、来る人数は関係ないんじゃないのか?
来る人数が少ないからってつまらないものが面白くなるわけじゃなし。

いや、それはそうなんだけども。
なんつーか、宣伝活動にいそしむよりは自分のサイトの質を上げることに労力を割きたいっつーか。
ああ、それで宣伝活動が地味なわけか。
それでも、まったく宣伝しないと引きこもり系自己満足サイトになりかねないのでぼちぼちやってます。
それが昨日の放送だったりするわけだな。
そういうことです。
あー、ほら。やっぱりなんか湿っぽーい雰囲気になったじゃん。だからヤダったのに。
ヤダも何も僕達の自我の元々はあんたなんだから自作自演みたいなもんだろうに。
自分でやっといて僕達が無理矢理やらせたような言い方をされるのは心外だな。

俺はお前を作ったことだけはホントーに失敗だったと思ってるよ。
あー疲れた。ほい、ちよ介。締め締め。
はーい。それでは皆さん次回をお楽しみに。

2004/12/24(金)
「メリークリスマス」

こんにちはTakabumiです。
こんにちは。ちよです。
こんにちは。委員長です(メガネをクイッと)。
うす。ダイっス。
ゴー君でーす
シンジです…。
今度こそ、仕切れ、シンジ。
は、はい。えーっと、今日はクリスマスイブということでリアルタイム更新です。
現在の時刻は12/23 23:45です。
フライングじゃねえか、てめぇ!
ダイさん殴っちゃダメーーーー!
ええやん。ちょっとぐらい早めに始めても。あと15分でクリスマスやしー^^
ちなみに、横で弟達が芸能人ねるとん見てます。
ギター侍切腹(笑)。素敵すぎだ。
と、というわけで、今日一日よろしくお願いします。
よろしくお願いしまーす。

−−
11:55
あと5分だねぇ。更新してるうちに超えるかな?
そうですね。
そういえばさ、ウチには今年の初めに買ったPSXがあるわけだけどさ。
そやねぇ。
PSXからDVDにダビングできなくて困った。
そやねぇ。
で、問題解決はしたのだが…。
なんや?
縦置きしてはいけない、という結論だったわけで…。
…あの、チラシに縦置きも可能なスタイリッシュなどーたらとか書いてありますが…。
その通り。S○NY、広告に偽りありだぞ!おかげで3枚メディアを無駄にしたぞ!
まあまあ、人生余裕やで。気にせんと。
というふうにやってるうちに、0:00です。

−−
0:00超えました。クリスマス更新本格的にスタートです!
うむ。というわけで俺は寝る。
えぇぇぇぇぇぇーーー。
おやすみなさーい。

−−
4:00
なんか起きちゃった。
寝ろよ。

−−
7:30
起きました。
親父が会社に出勤していきました。
俺も、病気じゃなければ出勤の時間なんだよね〜。
そやね〜。
働いて金稼ぎたい。
まあ、あせってもしょうがないだろ。我慢しなさい。
ところで、このリアルタイム更新見てる人いるんですか?やってる意味が…。
見られてるとか見られてないとかではない。やるのだ。
見てくれる人がいるかどうかはやってから決まる。
しかしなぁ〜。告知もしてなかったからそもそもこんなことやってるってこと自体も知られてないだろうし。
それは
お前が告知サボったからだろうがぁっ!
………セリフ取られた………。

−−
18:00
Hirobumi(←弟さんです)と嫁(←その彼女さんです。籍は入ってません)が、お台場に出かけていきました。
若いっていいねぇ。
おじいさんか、君は。

−−
21:00
なんか激しく眠いんですけど。寝るか。
えぇぇぇぇぇぇーーー。

2004/12/25(土)
「まだ起きてます」

ごめん。眠い。寝る。
えぇぇぇぇぇぇーーー。ぼ、僕はどうしたら…

てゆうか、
−−
0:00
0時まわったな!深夜だな!励め!皆の衆!
何にだ(怒
イブの夜っつったら決まってんじゃーん。
ハレンチな言動は許さんぞ!

−−
10:30
起きました。
…今、15:00だろ。
…うん…。
リアルタイムじゃないだろ。
すみません。更新しませんでした。

−−
15:00
昨日録画した「あかしやサンタ」見てます。毎年恒例。
…てゆうか、昨日、激動のこの一年を投稿しようと思っていたのに忘れて寝てしまった…。
安心したまえ。投稿しても採用されないから。

−−
ヒロシです…。
いきなりパクリか。
「あかしやサンタ」見終わったとです…。
もういいよ、物真似は。
投稿しときゃよかった…採用されたかも…。
いや、そんなことはないと思うが、確かにひどい一年だったな。
○おじーちゃんが亡くなった
○飼い猫のこーちゃんが亡くなった
○友達も亡くなった(ご冥福をお祈りいたします)
○両足骨折及び左手骨折で入院した
○いろいろ人間関係大変だった(書けません)
○そもそも、年始めにおみくじ引いたら凶だった
○そして、母親が引いたのも凶だった
○悔しいので母親が二度目に引いたのも凶だった
…泣けてくるな…。
な?採用されるだろ?
いや、採用はされないと思う。

−−
23:45
クリスマスも終わろうとしています…。
終わるなぁ。
リアルタイム更新も今回の更新で終わりです…。
終わりだなぁ。
あんまり更新しませんでしたね…。
言うな。
それでは、みなさん良いお年をー^^
はええよ。
こんな締めか。
なんだか全然働けなかった気がする…しくしく…。

−−
0:00
上の更新終わったと同時にPCクラッシュした;;
呪われてますか?
日ごろの行いが悪いからだと思われる。
俺が何をしたー!
くそー!
ベリー苦しみまーす!
うるせえっ!(ゴスッ
こんな締めでごめんなさい…。

2004/12/31(金)
「今年も終わりです」

こんにちはTakabumiです。
こんにちは。ちよです。
こんにちは。委員長です(メガネをクイッと)。
うす。ダイっス。
ゴー君でーす
シンジです。
今日で今年も終わりと言うことで、リアルタイム更新です。
現在の時刻は20:12。
遅っ。
てゆうかさっき起きたし。
やる気あるのか君は。
ない。
そ、そんな…。
てゆうか、PCが意味不明に起動しなくて、ぶっちゃけやめようと思ってた。
ちゃんとしなさい。
紅白!紅白始まってんじゃん!見なきゃ!
そういうことだけは…。
新撰組のテーマだ〜。すげー。
やっぱ、「新撰組!」って人気あったのかな。
おかげで、ウチのサイトに新撰組関係で検索かけて来てくれた人も大勢いるわけだが。
全部、無にしたな。あの貧相な内容じゃ。
うるさいなぁ。
K−1見なきゃ!K−1!ボビーの死に様を!
勝手に殺すな。
いや、死ぬって。相手、すげえ強いジャン。名前忘れたけど。
忘れるなよ。
あの…。話題をあんまりあっちこっちに飛ばさないで…。
うるせえ黙れ。
黙るのはてめえだ!
ごすっ。ごすっ。ごすっ。ごすっ。
あ、あの…ダイさん…その程度にしておかないと更新自体できなくなります…。
そ…そゆわけでよろしく…。
なんだか不安ですが、今年最後の一日よろしくお願いします。

−−
21:00
美川きた−−−−−!
毎年恒例だね。
変形ギミックが少ないのがちょっと残念…。
トランスフォーマーなみに変形したら面白いのに。
君は美川を何だと思ってるんだ。
って言ったら、それは無茶って言われた。
当たり前だ。馬鹿者。
で、なんでオレンジレンジがロコローション歌ってるんだ?(音楽関係無知なんです)
謎…。
(2005/8/23追記:ロコモーションが原型らしいです。なんかいろいろあるらしいのでこれ以上つっこみません)
ギター侍きた−−−−−!
わはは。
好きだな、君。
青きさやかもきた−!
しっちゃかめっちゃかだな。

−−
22:00
紅白見ながら、飯食いながら、K−1チェックしながら、FFでチャットしながら、リアルタイム更新を続ける偉い俺。
偉ぶるな。

−−
22:45
FFでチャットやってたら衝撃の事実が。
長井秀和が、同じサーバーでFFやってるという。
すごいな。
いや、正直どうでもいい。
いいのかよ。
でも、テンションは異様に上がった。
それは嬉しいんじゃ…。

−−
23:00
酒入りました−−−!
酔うな。

−−
23:30
スクラン読んでる人LS内にて発見。
それ、勝手にバラしていーのか?
いや…、そこまでダメなマンガじゃないだろ…。
すいません。クレーム来たら速攻削除しますんで。

−−
23:45
紅白終了。
残りあと15分。
ラストスパートだな。

2005/1/1(土)

−−
0:00
あけましておめでとーう。
あけましておめでとうございます。
おめでとうございます。
おめでとう。
今年もよろしくなー^^。
みなさん、今年もどうぞよろしくお願いします。
それでは、ペルソナ−T劇場年越しリアルタイム更新でした。



  トップページヘもどる