'98年冬・自作CG集
チェリーちん(J)





草の根では自ら「チェリーちん派」を名乗るほどハマッて
いるのがこのチェリーちんであります (^^ゞ 敬称は「ちゃん」に
あらず、「ちん」ね (^-^)/

もともとは全くの守備範囲外だった作品なんですけど(あえて
言うならキャラクターデザインが闘神伝のことぶきつかさ先生
なのが気になったって程度だったのね)、いざ見てみたら一発で
ハマッてしまいましたわ(笑)彼女こそ、今現在俺ぃらが最も
萌えてるキャラであります (^^)

「セイバーマリオネットJ」は、そんなわけでまずアニメから
入り、次に小説&漫画、でもってグッズ類(笑)と徐々にハマり
ました (^o^; CDも当然のように集めてるし。

OVAの「またまたSMJ」、いざ見てみたらTVシリーズの
続きなのね。全6巻がまるまる1つになってTVの続きである
第27話、「プラズマティック・クライシス」になるのを知った
時にはもう涙出ました (;_;)/ TVシリーズでは後半泣かされっ
ぱなしだっただけに、その続編と言ってあるのがすっごい
嬉しかったです (;_;)o

BGMも新曲の他にTVシリーズでの曲を使用してたりして、
何だか五感全てで感動を覚えられます (;_;)/
現在放映してる「JtoX」は未放映地区ゆえに見れないのよね。
だからすっごい気になるんだわぁ (^_^;

絵の方、今回は原作版の(厳密には旧CDドラマの1巻ジャケット)
服装を描きました (^^ゞ でもポーズは旧TVシリーズの
オープニングを意識 (^^;
いやもうとにかく好きなの好きなの好きなのぉぉぉ〜 8(T^T)8